goo blog サービス終了のお知らせ 

しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

タイム

2017-04-25 20:57:24 | 庭の楽しみ

庭でハーブをいくつか育てているのですが、そのうちの「タイム」というハーブに、小さくてかわいい花が咲いているのに気づきました。


冬の間枯れていたミントも、ぐんぐん大きくなりました。出たばかりの葉っぱが、柔らかくて気持ちいい(^^)

フレッシュなハーブをいくつか混ぜて作るハーブティー。爽やかで大好き!
温かいのも冷めたのも好き。炭酸で割ったのも好き。夏までずっと楽しみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間

2017-04-24 19:06:38 | 旅行

大阪のTVで見た天気予報。

岐阜県や三重県の天気は示されているのに、愛知県はない。
そこって仲間じゃなかったの?
愛知だけ仲間はずれ?!

大阪生まれの姪は、「岐阜とか三重とか、関西に入ってると思ってた」と、びっくりすることを言う。それはないやろ〜。

西を見ると、鳥取、岡山、香川、徳島まで関西の仲間に入っている。
別に関西の仲間に入りたいわけでは全然ないけど、その区割りに結構びっくりした夜でした。

これ見ただけでも、大阪に行った意味があったわ(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の水の都

2017-04-23 19:15:02 | 旅行

ホテルの朝食には、たこ焼きが。これってお約束なのか。


都会の真ん中でも今朝は空気が澄んで、新緑が美しい。


水の都に相応しい景色も見ました。


「◯◯堀」という通りを何度も横切りました。地名もかっこいい!

今回は用事があって来た大阪でしたが、気候の良さに誘われ、ぶら散歩も楽しめました。


店頭で作っている名物の豚まん(^^)


ホテルで歯ブラシを使わず返したら、「大阪名物粟おこし」が貰えたので、帰りの電車のコーヒーのお供にしました。
こういうサービス、最近は結構ありますね(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1時間

2017-04-22 18:41:56 | お出かけ

5時に地元の仕事を終えて、1時間でアーバンライナーに乗れた。

乗り換え9分で、座席指定券を取って、ちゃんとお弁当買って(^^)

着いたら、今日は寝るだけです。
一人旅って結構好きかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍ご飯

2017-04-21 20:29:00 | たべるもの

知人からいただくことの多い筍。待ちきれずに、昨日バローで買ってしまいました(*^^*)

洗ってみると、上の方まで土が付いているのに気づく。これは、土から出ている部分が少なく、柔らかそう!と確信(^^)


糠で茹でて、朝まで冷ます。


今朝はここまでやって、冷蔵庫に入れて、仕事へ。

仕事の後に、用事で実家へ。
山椒の枝をもらってきました。

帰宅後、筍ご飯を炊きました*\(^o^)/*

これだよ、これ(^^)
やっぱり筍ご飯はおいしいね〜(*^^*)

まだ職場にいた娘のところへも、少しお裾分けしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする