午前中は銀行に行ってから、郵便局へ。
郵便局のまわりは車が混んでいた。
これは年末らしい風景。
農協の産直へもちょっと寄ったが、思ったより混んでいた。
平日の朝に行ったことはないので、こんなものなのかな。ちょっとびっくりした。

帰ったら、まず大根を抜いて、

泥を落として、とりあえず茹でる。

もちろん大根葉も食べるよ。

今日のはデパートのおいしいはんぺんを使ったから、いつもより更においしくできた。
うふ。これ大好き💓
ところで、年賀状の差し出し人を書く時、みなさんはどうされていますか?
私はもちろん家のPCで印刷するのだが、出す相手によって夫婦連名と、私個人を使い分けてる。
昔からの友人や、共通の知人には連名で。
私個人の知人には自分の名前だけで。
この歳になると「確かあの人結婚していたはず」と思っていても、知らないうちに離別してる人、死別してる人もある。
それまで誰に対しても夫婦連名で書いていたのに、急に私個人の名前だけにすると、「しましまさん、もしかしたら一人になっているのか」と思われたりしてないか、なーんて思ったりもする。
「そんな事、聞くに聞けないし」「コロナでしばらく会ってないからなぁ」とかね。
なーんてうだうだ考えながら、機械に印刷させてる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます