地域の「どんど焼き」があった。
左義長、というところもあるよね。
今日はお役はなかったので、社協の帽子はなし😊
家の正月のお飾りを持っていき、炊き上げていただいた。
久しぶりにお会いできた方もあった。
体調をくずされていたのだが、お元気になられたようでうれしかった。
以前は「ぜんざい」の振る舞いもあったのだが、今年は初めてのカップ汁粉。
コロナでどんど焼き自体ができない年もあったから、今年はやれただけ良かった。
午後、ガソリンスタンドにある洗車機で水洗いだけして、家に帰ってからワックスを塗った。
ほとんど夫がやったのだが、私も一部は参加した。
えへん😄
正月以来、風が冷たい日が多かったが、今日は比較的暖かかった。
今夜から新しい大河ドラマ「どうする家康」が始まったので視聴。
知っている地名も出てくるので、これからも楽しみだ。
その後9時からEテレで、オペラ「天国と地獄」をやっていた。
実はかなり前だが、合唱で出演したことがある。
見ているだけで面白い喜劇だし、細かいところを思い出したり、新しい演出も楽しかった。
バレエもちゃんと出ていた。
やっぱり「天国と地獄」は楽しいな。
最後まで見てしまった。
お正月もあっという間に終わりましたね
天国と地獄
私が小学校の時この曲
器楽で演奏しました 名古屋の鶴舞公園で東海大会で演奏した思い出が有ります
懐かしいな
しましまさんは合唱でしたか
其々の表現で思い出がありましたね。
鶴舞ということは公会堂でしょうか。
趣きがある建物は魅力がありますよね。
今も変わらず使われていてうれしいです。
「天国と地獄」は合唱の曲数も多かったのですが、衣装も二種類用意していただいていたり、演出の先生からもたくさん指示があったりして、良い経験になりました。
しかしオペラは拘束日数も多いので、あまり挑戦する気になれないのです。