しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

セミドライ

2024-09-08 19:31:00 | たべるもの


日曜日の朝。

民生委員の訪問で市から預かっているものを十数件のお宅に届けに行こうと思っていたのだが、ベッドから起きる時にめまいがして、座り込んでしまった。

起きてからも2回くらいめまいがするので、今日も暑い中歩いて行くのがちょっと不安に。

ゆっくりご飯を食べたり、洗濯をしたりしながら、園芸番組、日曜美術館をのんびり見る。

将棋のNHK杯を見ていたとき、思いがけずお届け物をいただいた。

箱一杯のプルーン。
手間をかけて育てられたものだ。

よく見ると小さい葉がついている実が一つだけあった。

こんな可愛い葉をつけている木は、一体どんな様子なのだろうと想像する。


ひとつ食べてみると、完熟でおいしい。
ということは、作業を急がないといけないということだ。

申し訳ないが今日は訪問をやめにして、まずは洗って、種を取るところから始める。

すぐに食べ切るのは難しいから、保存できるものをスマホで調べると、ドライプルーンが出てきた。

しかし、当地のこの暑さ。
干しているうちに悪くなってしまいそうだ。

また、砂糖をまぶして炊飯器で10時間保存してからオーブンで乾かす、というレシピも見たが、炊飯器を10時間もそんなことには使えない。



「セミドライ」というレシピを見つけたので採用。

①砂糖は使わず、そのまま並べる。
②110℃で90分オーブンで乾かす。
③向きを変えて、もう一度110℃90分乾かす。

というもの。

上の写真は90分経ったものだ。
一つ味見したら、すごい美味しい💓
水が出てしまったら惜しい、と心配したが、それはなくてホッとした。



そのまま2回目に続行。
更に90分したら、かなり乾いて、皮が噛み応えある状態になった。

世の中にこんなに美味しいものがあるのだろうか✨✨というほど、感激。

セミドライだから、そのままではカビてしまう可能性がある。

少し冷蔵庫に入れて、あとは冷凍保存にしよう。



オーブンに任せながら、残り半分をジャムにする。

せっかくの大粒なので、食感を楽しめるように煮過ぎないプリザーブにしたい。



レシピを見ると、レモンを入れるなんて書いてある。

せっかくなので、庭のスダチをいくつか取ってきて使うことにする。

種だけ取って、皮はそのまま使う。
そんなことができるのは、庭のものだから。




火を入れすぎないないところで止めて、ゆっくり冷ましながら味を落ち着かせる。

こちらも本当に美味しい✨✨

保存容器2個分だけ冷蔵庫に入れて、すぐ食べていく。

あとは冷凍庫に保存する。

今日は、待ったなしの果物仕事の日になった。

宿題は丸々残してしまったが、幸せな気持ちのあふれる、素敵な日曜日になった。

たくさんのプルーンをありがとうございました。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする