goo blog サービス終了のお知らせ 

しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

狩猟の夜

2016-08-15 22:03:53 | 旅行

娘がカードを作って、「お母さんも家族会員になれるよ」と言うので、久しぶりにCOSTCOに行きました。
自分のカードが切れてからは行っていなくて、「行くからついでに買ってくるよ」と知人に言われたときに、乾きもんを少し頼んだりするくらいでした。

「ナッツと韓国海苔くらいにしようかな」と思ったのに、いざ行ってみるとあれこれ欲しくなってしまうのは、なぜなぜ(^_^;)
娘が「買って食べて美味しかったよ」というのを中心に、あれこれ買いました。


実家の母も一緒に行ったのですが、母も女性ですから、珍しいものの買い物は楽しそうでした。

お盆最終日ですし、海水浴の人、他のモールに行く人とも同じ道で、途中からかなり渋滞していました。
帰りは普通でした。
往復とも節約するために下道で行ったので、結構時間はかかりましたが、おしゃべりしながら行くので、あまり気になりませんでした。



実家に母を送りがてら、娘はモンスター狩りに(^_^;)
名城公園には夜だというのに、それはたくさんの人がいました。
お祭りでもないのに、夜にたくさんの人が暗いところに集まってくるのは、ちょっと不思議な光景ですが、それだけ魅力があるのだろうなというのはよくわかりました。



お城の近くには、珍しいものもいたそうです。



私は運転していたのでよく見えませんでしたが、ちらっと見えた時、お堀に映る情景がとても美しかったです。


モンスター抜きで、景色を楽しみながらゆっくり散策できたら素敵だな、と思いました。
まあ、狩猟も楽しそうですけどね(^o^)/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする