goo blog サービス終了のお知らせ 

しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

住民になりました

2015-04-01 22:37:26 | 旅行
今日は4月1日ですね。
私はウソも喧嘩も苦手だけど、実は今日あるところに住民登録したんですよ。
しましま・カフェは、もうお別れです。


えっと。修和女学院。


蓮子さまと伝衛門さまがお見合いしたホテル。


有名な教会。



もうバレてきたかな(^_^;)

私が住民登録した村は、ここです。


今日使った《時間旅行券》です。
名鉄全線一日フリー切符と、村までのバスチケット。
入場券。
村内乗り物券。
まだまだあるぞ。
グルメ券。そんなについていて、とってもお得♡

桜はきれいですが、今日はこの霧雨。
それでも結構な人が来ていました。この村に。予想以上に来てるのか?!ここは。

実は仲の良い同級生たちと、今年は住民登録しようか、と少し前から話し合っていたのです。
みんな仕事などで忙しいから、結果的に登録する日はバラバラになってるんだけど、
次々と登録して、一緒にも行きたいけど、
時間ができた時にひとりで行って、ぼーっと癒されよう、
村内を散歩して、運動しよう、
なんてことを考えています。

住民になると、駐車場が平日はタダなんだって。
栄から直通バスもあるみたい。
歴史や文化のお勉強もできるし、
グルメもある。
四季折々の自然も楽しめる。
なんか、いい感じでしょ。

今日お勉強したのは、
あの有名な教会があった場所。
名前からして、長崎かどこかかな?と思っていたのですが、
なんと京都の三条河原町なのだそうです。
京都の街の真ん中に、あんな教会が建っているところは想像できますか?
子どものころから何度も訪れて親しんでいた明治村(あ、言っちゃった)。
この歳になって同じものを見ても、全く違う見方ができて楽しめるのだな、と思いました。

住民と同伴なら入場料半額なんだって。行ってみたい人は、言ってね。
あ。しましまカフェは明日からも営業を続けますので、ご安心くださいね(^_^)/