Team MIHO 年子3人ママからのLove letter♡

年子3人育児奮闘中!
家族で地球を遊び尽くすのが夢☆

界箱根 滞在記 - ⑦ 朝風呂と和朝食

2018年10月31日 |  2018 界 箱根

夜中に蚊?に刺されたようで朝4時に目覚めてしまいました。

もう痒くて痒くて、その後はもう眠れず・・・。

 

早朝からお部屋のお風呂に入りました。

湯坂山の緑と須雲川のせせらぎに耳を傾けながら、贅沢な時間♡

 

お湯はいつも一定の温度に保たれていて、とても気持ちがよかったです。

 

お風呂上りはテラスで涼みました。

バスローブを羽織って、寒くもなくちょうどいい感じ。

ここでメイクもしちゃいました。

 

朝食は夕食と同じお食事処にていただきました。

7時半、8時半、9時半~が選べ、私たちは前日の夕食が遅かったのと、

この日は雨になり、特に観光も予定していなかったので、9時半からのゆっくりスタート

 

子どもの朝食も前夜と同じく、ご飯とお味噌汁をご用意くださいました。

このスヌーピーは、転んで泣いてしまった次女に、スタッフさんが持てきてくださったもの。

 

スヌーピーにも「あ~ん♪」

 

親の朝食にまいりましょう~

朝食は炊き物など、子どもに取り分けられるものが多いです。

鯵の干物が気に入った魚好きの次女は、「もっと!もっと!」と欲しがりました。

 

こちら、富士山に太陽(赤い器)が昇るところを表しているそうです。

富士山の器には籠清のかまぼこ。

 

きのこのお味噌汁

 

デザートは無かったのですが、ノンアルコールの甘酒がデザート代わりになりました。

前日の夕食が遅かったので、朝食時には胃もたれしてるかな、と思っていたのですが、

No problem! ペロッとお腹に収まりました。まだ食べれたかも ^^;

美味しかったです。

 

朝食後は、ロビーラウンジにて読書。

もちろん、あの柚子みつをお供に♡

旅行本をパラパラめくっていると、そこで見つけちゃいました!

素敵なお宿を来年のバースデーステイのお宿が既に決定いたしました^^;

 

 

次回は、界箱根滞在記ラストのお土産編をお送りいたします。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。