世界的備忘録

世界中で見れる私の競馬関連備忘録。中央競馬全開催のメイン、最終を淡々と予想。

20110206 跳んで×3

2011年02月05日 22時08分56秒 | 障害予想
東京04R未勝利 D
初障害の01メジロジェラルドを狙う。もともと平地でも馬体の素質はあったが大成しなかった。前にいける足と粘り腰があるタイプで障害は向く可能性。
◎01メジロジェラルド
○08アウローラ
▲05オールフォーミー
☆03アンブロークン
△05オールフォーミー
注13タイキヴァルト

京都04R未勝利 D
狙いは14ツルマルビビッド。平地力はあるタイプ。京都で上がりが掛かる競馬で3着歴がある馬で今回も前が行き合いそうなメンバー構成。自力も足りるはず。
◎14ツルマルビビッド
○02ジェンティリティー
▲07キシリトール
☆04ソリッドラヴ
△03クロスファイト
△01セフティファンキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110205 g.kishiの夕暮れを背に! 第2部 京都小倉

2011年02月05日 13時30分05秒 | 競馬予想関連
京都11RすばるS D
上級条件ダ1400は前残り。なら11トーホウドルチェ。今回絡まれにくそうなメンバー構成で自力足りる。15ツクバホクトオーもそれについていく形で流れ込み可能。
◎11トーホウドルチェ
○15ツクバホクトオー
▲06アーリーロブスト
☆01アンダーカウンター
△12メジロシリング
△02ワンダーポデリオ

京都12R E
コツはない。指数で02フィールドシャイン、03リッカアリュール。
◎02フィールドシャイン
○03リッカアリュール
▲09エーシンスポール
☆12ワンモアグリッター
△07コパノカチーノ

小倉11R小倉大賞典 D
毎年速い流れに乗って足を続ける差し、追い込みタイプが幅を効かしている。05オートドラゴンが狙い。ここ2走は上がりが速い競馬で流れに乗れない形だがこのコースの1800なら自身が得意な差す形に持っていけそう。ハンデも手ごろ。あとは流れ込める09サンライズマックスとか。
◎05オートドラゴン
○09サンライズマックス
▲03リルダヴァル
☆11アンノルーチェ
△06スマートステージ
△10サンライズベガ

小倉12R紫川特別 D
狙いは01ステラーホープ。小回りコースで味がでるキビキビ動けるタイプ。相手も手ごろで内枠も問題はない。06リビングプルーフも先行力はあるだけに流れ緩めば面白い。キビキビ系なら11シチリアーナも。
◎01ステラーホープ
○06リビングプルーフ
▲11シチリアーナ
☆07ラヴインザダーク
△12メイショウサバト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110205 g.kishiの夕暮れを背に! 第1部 東京

2011年02月05日 08時46分14秒 | 競馬予想関連
東京11R金蹄S D
基本先行か追込みという極端な決着が目立つレース。狙いは01ビタースウィート。4走前1000万下のまずまずのメンバーで相手を問題にしなかった。上がり脚は確実でハンデも53だけに。03ラターシュも決め脚なら上位の存在。12エジソンがここ2走芝でかなり厳しいレースを経験しているだけにダートに戻れば面白い。
◎01ビタースウィート
○03ラターシュ
▲12エジソン
△04ストロングバサラ
△11ハイオン

東京12R D
狙いは04タマモスクワート。過去歴を見ても時計がかかるダートの方が好走している馬。東京コースの追込み脚は安定している。08ブルーソックスは休み明けだが先手取れるし力秘めている可能性はある。
◎04タマモスクワート
○08ブルーソックス
▲09ハンマープライス
☆15ギンザナイト
☆05ワーズワース
△03ヘリオスシチー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100205 跳んで×3

2011年02月05日 07時38分44秒 | 障害予想
東京08R春麗ジャンプS E
昨年は大量落馬が発生したレースだがそうそうそのような展開にはならないと見て普通に。04ランヘランバがやはり実績頭ひとつ上。11マイネルネオスもスタミナが活かせる流れなら。02バシケーンは63キロでいきなり信頼するわけには。
◎04ランヘランバ
○11マイネルネオス
▲14ハクサン
☆13トキノナスティア
△07モリノミヤコ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする