goo blog サービス終了のお知らせ 

世界的備忘録

世界中で見れる私の競馬関連備忘録。中央競馬全開催のメイン、最終を淡々と予想。

20070610展望前半

2007年06月10日 08時35分48秒 | 日々々報
いよいよ最終日となりました。この府中は芝の状態には振り回され、G1は全く当たらずの状況でしたが、そこそこの一発が何度か嵌ってくれたおかげで意外にもプラスで終われそうです。

さて、まずは各場8Rまでの中からの展望を。午後分は昼くらいに追加します。

東京3R
少し人気が中枠に偏りすぎている感。人気なさそうな組の一発を求めることができそうなここで2ムーランヴェール。走りはストライドで芝はこなせそうだけにこの低人気は面白い。
☆2ムーランヴェール

東京4R
ここも人気組は一長一短。中京、福島の最終週に2着、と荒れ馬場実績がきちんとある2トーセンサンクスを狙い撃ちしたい。
◎2トーセンサンクス

東京5R
8ホワイトベッセルは前走降着ではあったが、少し人気先行している感じ。素直に16ディヴァインシチーのスピード能力を評価して良いはず。2サニーラブカフェも前走重馬場をこなせている。
◎16ディヴァインシチー○2サニーラブカフェ

東京8R
雨降ったら18秒台を想定。新潟で行ききって実績がある5タイキプロバンスが休み明けで少し盲点になっている感。減量起用で行くだけ行ってしまいたい。14ユウタージパングも府中1300重で未勝利勝ちと実績あるコース。
◎5タイキプロバンス○14ユウタージパング▲4キタグニノホシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20070325展望

2007年03月25日 12時08分51秒 | 日々々報
重賞
中京11R高松宮記念
正直コツがわからない。ので、過去実績が案外なかったことにされてる馬を中心に。近走実績だけで人気しすぎ。
◎1シーイズトウショウ○16オレハマッテルゼ▲11プリサイスマシーン

中山11RマーチS
雨状況で生きるタイプを中心視。それにしても13ビッググラス人気しすぎ。短距離は実績あったけど、中距離はなかったんじゃないの?
◎3トラストジュゲム○16ヒカルウィッシュ▲7ツムジカゼ

ほか

中山10RスピカS
2マシュリクの取捨が全て。これがないとしたら、他のメンツは結構不安定な気がする。1800実績重視したらどうしても重賞勝ちのあるこの馬が中心。穴もいっぱいいそう。
◎7ロフティーエイム○1ヨイチサウス▲9カタナ☆4,5,11

中山12R
人気はいずれも実績組だが、それほど敷居が高いわけではないので一発単候補を狙う。
◎12プレミアムボックス○11ゴールドクラウン▲3ファウンテンビート☆1サウンドスピリット

阪神6R
初ダートで10サムライタイガース。あのパワー感はダート。ただ、7ヒシカツ、8アドマイヤも指数は高く、侮れない。
◎10サムライタイガース○8アドマイヤマジン▲7ヒシカツリーダー

中山全力投球!(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展望追加

2007年03月18日 13時01分15秒 | 日々々報
携帯から簡単に。
中山10R近走不調馬揃う。キャリア浅い消耗してない組から。◎11○12▲7
中山12Rスロー想定。1800実績重視。◎8○6▲9
阪神9R基本は二頭一騎討ち。割って入るなら4。
◎2○3▲4
阪神10R単の売れ方がいびつ。スタミナある10の頭から手広く。 ◎10
阪神12R力差はっきりしすぎ。関東ツートップVS10の構図。
◎5○10▲4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重賞だけは見えてるみたい

2007年01月29日 23時57分15秒 | 日々々報
2007年1月27日
場所:仕事の為、電話投票
投資  1700
回収     0
収支 ▲1700
回収率  0.0%

東京新聞杯だけ投票。サンデー系にこだわったのは良かったですが、10ブラックバースピンに思いいれしすぎてアタマできっちり買ってしまいました。もう一つキレが足らなかった結果。また、6ホッコーソレソレーの危険さは示唆できたのに2イースターへのケアも足りませんでしたね。

2007年1月28日
場所:仕事の為、電話投票
投資  3100
回収 16340
収支+13240
回収率527.1%

東京10R早春Sと11R根岸Sのみの投票。ライトファンと変わらん。

10Rはまさかあんなハイペースになるとは思いもしませんでした。そして3ヨイチサウスがきっちり残る結果とは。まあ2アグネスアークに勝ちきられるイメージは持てたのですが、単を抑えるわけにもいかず、中途半端になってしまいました。16エアサバスもちょっと過剰期待だったかなあ。

根岸Sは2週連続で極悪非道な(笑)4頭単勝の最高目、10ビッググラスが来てくれ、ワイドも大本線でゲット!今のところ今年一番の大ヒットとなりました。

やっぱり重賞は結構空気が読めていますね。ダート界の頂点が相当低い状態だけに、どんどん新興勢力の台頭を許してしまっている、っていうのが、平安、根岸Sともにテーマとなってましたね。後付っちゃあ後付ですが。

あと、大勝できるのはどうも仕事の日ばかり(苦笑)。最近はほんと一日競馬場にいても、こんなに大勝できることはめったにないのに、外からだったらあるんですよね。。。

根本的に、馬券を買う段階で精神的にダメージを喰らっているかいないか、っていうのが結構ポイントなのかもしれません。競馬場でブレてるときはどんどんブレていっちゃう、みたいに。だったら各馬の状態がわからなくても、外から思い切ったスウィングをしてる方が結局飛距離が稼げるのかもしれません。

僕の場合、あわよくば彼女でも作って、デートの合間にでも馬券を買ったらいいのかもしれませんね。まったく予定はありませんが(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20061202展望

2006年12月02日 09時03分09秒 | 日々々報
いきなりですが、阪神競馬場に向かっております。いや、日曜が休みになり、メンバーが超豪華だったのでいきなり思い立って来てしまいました。。まあコース改修初ということで探り探りでしょうが。

阪神1R
いきなり初の外回りマイル。なら牽制しあってペースが緩み、上がり勝負になるとみる。なので追ってややタルい14コンティネントより上がり出せる4トットンメ。
◎4トットンメ○14コンティネント

阪神2R
前走アルヴィス組は結構なハイレベル。そこ上位2頭でスンナリっぽい。
◎5アンクルレオン○16ジツリキドンドン

中京11R鳥羽特別
半端な中京実績で人気が形成されてる。開幕週でスピード問われるなら昇級でも16プライムアクトレス。
◎16プライムアクトレス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20061029展望(午後)

2006年10月29日 12時34分42秒 | 日々々報
午後のレース編です。なお、東京7R以降の直前はこの記事にコメントを付けます。

東京9R多摩川特別
3歳が相当レベル高い。古馬が全部見劣りする形に。その中でもやはり関西で戦ってきている組を取りたい。
◎16セイウンワキタツ○6マルターズマッシブ▲5ユーワハリケーン☆3サトノスローン☆1ブイトール

福島7R
上下差がかなりあるメンツ構成。降級馬とスタミナあるマイネを素直に評価。
◎11ノットユアビジネス○13マイネルーシッド▲3プリンセスイブ☆15ノーブルフォース
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20061028展望追記

2006年10月28日 13時11分17秒 | 日々々報
福島と京都で少しおもしろそうなのがあったので追記します。

福島10R奥只見特別
相当絞れる。小頭数なので最後方からでも前と差がつかないため、脚がつづく3サントニービンから。前々で粘り込める10グランロワイヤルと5イナズマイージス、あとは福島実績あって芝は走れる1シンボリモーガンまで。2ミヤコノカーンは出来の良さで好走していたが、間隔あいたのが気になるため、下げる。
◎3サントニービン○10グランロワイヤル▲5イナズマイージス△1シンボリモーガン

京都12R
恒例、春のダートオープン出走馬を1000万で狙うシリーズ。で、4ナムラアトランテスと5サンライズレクサス。
◎4ナムラアトランテス○5サンライズレクサス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20061021展望

2006年10月21日 09時16分22秒 | 日々々報
では、展望です。

~狙い~
東京11R富士S
基本的にレベル高いレースで上位圏内かなり絞れる。府中的溜め切れなら16エアシェイディの出番。相手的に楽になった8テレグノシスも府中身上。6カンファーベストは完全に本格化した。13スズカフェニックスはサンデーだけにここでは侮れない。この4頭がかなり上で後は落ちると思う。ただしペース的に緩まなければ6カンファーを上に見立てれば良いか。
◎16エアシェイディ○8テレグノシス▲6カンファーベスト△13スズカフェニックス
福島10R蔵王特別
長距離マクリ競馬が最もあう7インターメルボルンがこの条件に来た。早め進出で足続く。
◎7インターメルボルン

~ソコソコ面白い~
京都10R久多特別
京都芝の傾向は↓で書いた通り。足続くイメージで考えると以下の3頭。
◎11パーフェクトジョイ○15トーワクリスタル▲1ファランドール
東京2R
ここはダート的に強い3ヒシプレミアを信頼。
◎3ヒシプレミア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬の種20060828 新潟のイメージは仕上がった

2006年08月28日 00時36分51秒 | 日々々報
今日の新潟芝レースは自分なりに結構な精度を示せたので、コツをまとめておきます。以下、記述していないところは外回りのイメージです。

・基本は末期馬場。しかし、馬場が堅くなって時計は速い。
・アプローチとしては、とにかく脚が続くこと。広く走れること。これは新潟荒れ馬場の基本
・今年違うのは未だにSP馬場だということ。だから、追い込みでダラダラしてるのが届かない。(超大逃げがあった土曜9Rを除いて)
・だからサンデーワンツーもある(日曜8R)
・要はトモ甘くても広く走れて、先行できること(ここ重要)
・内回りはある程度後ろからでも届くが、その代わりスタミナの証明が必要。それがあれば多少トモ甘でもかまわない(日曜10Rゴールドフォイル)

新潟ダート
・未勝利ダ1800でメンツそろうと堅い。
・他の条件もメンツそろうと他場に比べて堅い。
・先行大前提。

札幌、小倉はまだ見れてないので後日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20060827ミニ展望

2006年08月27日 07時52分05秒 | 日々々報
昨日はガックリ来ました。。。まだ結果を分析しきれてませんが。

しかも今日は全然いい番組がない・・・新潟1Rで帳尻合わせておとなしくしときますか。

~狙い~
新潟1R 馬体コメントに頼っているが、13アスクデピュティはまずまずよさそうで前走も最後まで伸びている。1400なら。相手にはジワジワ脚使って着拾う組がしっかりいるので囲い込めてると思う。

◎13アスクディピュティ○6マイネインティマ▲4リネンフィールド△7ワキのドライバー

~他~
新潟9R人気が直線実績で確実に優位なわけではなく、まず信頼できないのはわかるのだが・・・他路線組で。
◎3アンバージャック
新潟10Rここもいろいろ難しい。夏場の連荘ありに賭けるか。
◎2チョウノゾミ○9ゴールドフォイル
新潟11R適当なスタミナ馬が勝つイメージしかない。じゃあ適当なスタミナ馬を。
◎5トップガンジョー○16ヴィータローザ

札幌は2歳とダ1700で
札幌1R出遅れても最後まで競馬できるなら変わり身期待で。
◎6メイショウハピネス
札幌3R前スンナリなら別路線だし面白いんじゃ?
◎3キャッチアシーフ
札幌8R同様に前スンナリならの条件付で。
◎3グラスアフリート
札幌9R
3着以内 シーイズトウショウ
↑予想になってませんね・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌回顧 ビッグフェスティバルサンデー!

2006年08月24日 01時36分45秒 | 日々々報
8月20日札幌

すすきのの夜を楽しんで(といっても変な店には行ってませんが(^^;)起きたのは8時半。予想全然できてない・・・まあ現場でなんとかなるだろって考えて向かった札幌競馬場。

行きのバスの中で新潟1Rを仕込むも×。そして札幌1Rも10アンソロジー軸は自信があったので馬単を買い込むも、差し足遅くて3着だろうって踏んでた8バクシンヒロインに差し込まれてハズレ。この時点で4K負けと飛ばしすぎ・・・

3R、6アドマイヤロマネのトモの迫力から負けないと踏んで馬券を作る。穴馬で9スマートサイクロンも前になんとかして行ければ脚続くんじゃないか?と思ってヒモで抑えた。しかし勝っちゃうとは。対してアドマイヤは3角から手が動き4着。痛い痛い1,2,4着・・・

4R新馬。ここに今年のPOG馬の先手を切ってハズレ8位の13オーソリティバイオが出走。パドックでの第一印象は「ゆるい」。新聞のコメントにも8分と書いてあるけどその通りで、まだ筋肉がつききっていない印象。ただ、腰は崩れることがなく、脚長で雰囲気は感じた。

しかしこれが返しで綺麗に振り出して走れる。しかも人気は10倍前後。これはもしかして美味しい?とPOG馬なのに単を少し買う。結果、見事な新馬勝ち!

自分のPOG馬の世代1番手を生で見れて単勝が取れるなんて、こんなうれしいことはない!と一人ルンルンに♪

しかし・・その後はまた沈みだす。見えていないとわかっておきながら6R、8Rのダート戦に手を出しドボン。

迎えた札幌記念。デキは文句なく14エリモハリアーが良かった。11アドマイヤムーンはダービーの時とあまり変わらず、少し張りが物足りないかな、といった状態。どうもゆるさが少し見えた。しかし、脚長でスラッとした体型はやはり札幌向きなのかなあ?と思わせたが・・・

馬券は14エリモハリアー>3ファストタテヤマという2頭軸の無理やりな3連単とこの2頭の馬単ワイド。しかしいいところなく。11アドマイヤムーンの快勝。まあ正直次走はどうかと思う。適性を生かして勝ったに過ぎないし、相手も威張れないし。

10R、周りは駒苫の行方ばかり気にしていたが、ここで勝負と踏んだ。パドックで見る限り。8オリオンオンサイト、9ディープウィング、10トウショウパワーズのデキがどう見ても上。念のための3着だけに15ミヤコノカーンを抑えて、がっちり勝負!!

しかし人気過剰馬13エアサバスに差し切られるという屈辱・・・確かにデキは良かったけどさぁ・・・。(実は転厩してた、というのも終わってから知ったorz)

これで意欲減退。新潟最終もさくっとはずし、いよいよ鬱モードに。(調べたらこの瞬間は週間収支が+10円だったみたいです(苦笑)

ダートが見えてないのはもはや明らかなので11Rは無視。12Rに。

ただここは力上位は14モアザンベスト、2ラストモアなのだが前者は逃げ、後者は追い込みとまったく逆脚質。これが両立って結構難しいんじゃないの?と踏んでいろいろいろいろ考える。

出した結論は、前有利を信じて14アタマの馬単。念のための2アタマを少し。そして3連単は1着14逃げ残り→2着先行残りで新味の有り得る1チャームダイヤ、13リキアイダンディと力上位の2→3着追い込み馬もありえるので2着勢に5を追加した3連単フォーメーション9点を買い込む。ほとんど人気馬から拾っているが、返しが動かなかった11ピサノグラフとダート馬だと思う8クリアエンデバーは除外した。

レース。武豊で楽々とモアザンベストがハナ。チャームダイヤもついていっている。4角回ってもそのままの手ごたえ。あれ?これいっちゃう?

「そのまま~!そのまま~~!そのままそのままそのままよし5も来い来い!!!!!!くぁwせdrftgyふじこlp・・・!やった~!!」

14→1→5 3連単83260円ゲットでございます。
もちろん馬単もね。あと、ワイドも。

払い戻しが10万超え!最後の最後でついにやっちゃいました!

3連単。去年はあれほど当たらずに悩んでいたのに、今年に入って完全にコツをつかんだといってもいいでしょう。きちんと自分の中で世界を決め、小点数にこだわって3連単を買う。その姿勢を崩さなかったことが良かったんだと思います。こだわった甲斐がありました!!これからもこのスタンスを持続できそうならば、1点当たりの増額で、帯とはいかなくても半帯付近までは狙えるかもしれません。

そして、まさか8万馬券になるとは思いませんでした。だって、4、7、5番人気ですから。8番人気以下は単勝オッズでも離れているのでこれらが絡んでいるならわかるのですが、人気馬同士の組み合わせでこのオッズとは・・・改めて3連単の威力をまざまざと見せ付けられました。

さらに!この一発にて年間回収率が106%と一気に浮上!今月はそれ以外でも十分な浮きとなっていただけに、このまま100%超えをなんとかキープしたい!

とにかくいいことずくめで終わった札幌遠征でした。やった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます

2006年08月15日 23時25分40秒 | 日々々報
相変わらず更新頻度が上がらないブログです。

色々思ってることはあるんですが、なかなか書く気力が起こらないというか・・・

あまりブログやってる意味がなくなってきていますが、ないならないでそれは辛いです。やっぱ競馬って連続性のゲームだから。あのときこう思っていたっていうのは結構大事だと思うんですね。

それを思い出すためのヒントとして活用するためのブログなんで。

ま、気負わずに頑張っていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20060806展望 ~函館殴り合い最終日~

2006年08月06日 08時24分48秒 | 日々々報
金曜からムーンライトながらで地元に帰り今朝戻ってくるという横行で疲れきっているのですが、今日は中山花火大会なのでがんばって席とって、ついでに馬券も取りたいものです。

函館がかなり面白そうなので、まずはそちらの予想を。新潟は余裕があれば追記します。

函館9R函館2歳S 
◎5インパーフェクト
○14ニシノチャーミー
▲9シャルロットノアル

人気は6エーシンだが、どうも当時人気先行だったコンゴウダイオーに勝った的なイメージで捉えられている。対して5インパークフェクトは道営馬っていうことと、前走直線ヨレたことを難癖つけられているが、時計は2頭ほぼ変わりがない。ならOPを勝った方を優先するのは何も問題がないのでは?と思う。

14ニシノチャーミーはきちんと馬群でタメ、終いキレを生かす競馬ができたのは大きい。イメージ的に地味に捉えられているならなおさら買いたい。

9シャルロットノアルも脚を続けられるタイプ。馬場合っている。

函館10R五稜郭特別
◎6スルーレート
○9フェラーリファイブ
▲2ソリッドスライダー

人気はどうも12コスモくさいが、この馬はペースがある程度速い事が好走条件なのでは?と前走で思った。今回は下げる。

きちんとスタミナ性能を見せている6スルーレート中心。9フェラーリファイブは前走で加速が大したことがないのを証明したが、実はこういう脚を続ける競馬の方があっているのではないかと踏む。

函館12R500万
◎8トウカイボナンザ
○11エボニービジョン

人気がみんな前走函館好走馬。ならばもともとから実績ある馬から狙いたい。昨日の11Rでサンデーワンツースリーが決まったように、実は脚が続くサンデーの追い込み馬が有利なのではないか。ならもう8トウカイボナンザにとっては絶好条件。

11エボニービジョンは函館2勝馬。不用意に人気落とすなら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単展望

2006年07月22日 09時28分06秒 | 日々々報
新潟4R13ワンダーエベレスト
新味狙い
新潟8R4シャドウキャスター
面白いレース。力上の可能性あり
新潟9R2ハロースピード
走り見ても抜けてる

とりあえずこれで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20060715展望

2006年07月15日 01時02分17秒 | 日々々報
バタバタの一週間が過ぎました。更新が滞っててなんとかしたかったんですが。

とりあえず今週は小倉。去年大勝した開幕週です。去年はエイシンラヴソングという超狙い馬がいたわけですが、今年はそれほどの馬はいません。
ただし、振り出すピッチとタイキシャトルに注目してればズダボロ惨敗はまずありえないと思っています。

例によって参考VTR注目馬を。
函館
9R1マイノチカラ
柔らかく弾ける所ある。クラスの壁はあるかも。

11R11ポライトストーン
函館ダ初めてだが、脚はよく回るタイプで合うかも。新味という意味でも狙えるか。

新潟
11R7アクレイム
追ってきちんと弾ける。それが開幕週ではかなりの武器だと思う。

12R15ストールンブライド
脚がきちんと続くししぶとい。馬場荒れた次走かもしれんが。

小倉
10R11ダブルタイトル
走りはきちんと実直で振り出せる。着は拾えそうなイメージ。

11R6パーフェクトジョイ
スイートピーは内容ある。きちんと実直な走りで馬場合う。

12R5ジーンハンター
追っての味はかなり。マクってもよいし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする