今朝、夫が急にお腹に違和感があると体調不良を訴えたので、近くの大病院へ。
ぎこまめは行きたくなかったけど、一緒についてきてと言うので仕方なくついて行った。
病院でインフルエンザを貰ってきそうでイヤなんよね~。
巨大な老人ホーム・・みたいな待合室で待たされた挙句の診察の後、腸の検査が混んでるから一週間後に腸の検査をするとのこと。
診察しても、その場では何もわからんのかな。
具合が悪いから駆け込んだのに、一週間待たんと治療が出来んとは・・・?
検査漬けになるのかな?。何故か突然、応用の利かん「専門バカ」って言葉が一瞬、浮かんだ。?
ぎこまめが若い頃に勤めていた内科のじいちゃん先生は、時間外に目に異物が入って痛いと言って駆け込んできた患者さんの目を洗って異物を取り除いたり、歯が痛くて飛び込んできた人には応急で痛み止めを出したり、やけどや怪我の治療もしていた。
専門外でも何でも即対応していたので患者さんに慕われていた。
「医術」って言葉が合っていた。今は専門外の事したらいかんのやろね。
・・・ハッ!また昔のことを。。。ドンマイドンマイ!
最新の画像[もっと見る]
-
はてなブログへ投稿してみました 2日前
-
blog 1週間前
-
スターリンクに遭遇! 1週間前
-
マニュアル 2週間前
-
またまた苦い思いを 3週間前
-
幻と、トリスティス 4週間前
-
危うい老運転 1ヶ月前
-
危うい老運転 1ヶ月前
-
危うい老運転 1ヶ月前
-
今だけ主人公 1ヶ月前