インターネットは検索やニュースをすぐに見れたりと、とても便利が良いけれど、暴露合戦やフェイクなども蔓延していて、偏見新聞や週刊誌とさほど差が無くなってきているように感じる。
判断材料がフェイクだとしても、それが拡散されて何回も聞かされれば、嘘ごとでも本物に思えて信じてるものもあるのかも。
売れなくなった芸人が、youtubeでフェイクな情報で稼いでるのもある。
嘘を磨かず芸を磨けばいいのにと思うし、没落したもんだなと。
最近、初めて黒いマスクをつけてみた。
息子が家に置いている未使用の使い捨ての黒マスクをふと見て、冒険を。
マスクは清潔感な白かブルーだと思い込んでいるぎこまめには、黒色はとんでもない!と嫌悪感が。
しか~し、つけて鏡を見たらなんと、ダルンとした顔がシャープにきりっと若見えの、これもフェイク?。
あらま、意外と似合うやん!と思ったので、近所のコンビニまでつけて行った(笑)。
でもなんか、威嚇してるような、人を寄せ付けんようなそんな印象もある。(ぎこまめの見解)。
昔人間だから、新しい試みにはやはり気恥ずかしさと躊躇があるので、薄いグレーなら良いかな~。
マスクもファッションになったからね。葬式には黒でも違和感ないと思う。
それよりも、マスク要らんようになりたい。
くもり止め塗っていても、何度も塗らんとメガネが曇る。・・・目が曇らんようにせねば。
最新の画像[もっと見る]
-
はてなブログへ投稿してみました 2日前
-
blog 7日前
-
スターリンクに遭遇! 1週間前
-
マニュアル 2週間前
-
またまた苦い思いを 3週間前
-
幻と、トリスティス 4週間前
-
危うい老運転 1ヶ月前
-
危うい老運転 1ヶ月前
-
危うい老運転 1ヶ月前
-
今だけ主人公 1ヶ月前