goo blog サービス終了のお知らせ 

ありのままにGiko☆blog

ぎこまめの、なんでんかんでん、あげんこげん日記♪

飲め屋♪

2015年08月05日 21時44分20秒 | 2015年

よれよれになったTシャツの背中側の図。
       
息子が、もういらんからやると言って私にくれた。
かなり横に伸びきっている。
いつだったかなぁ、随分昔に東京の吉祥寺駅の近くの、なんとか公園?の傍のお店で、私が凄く気に入って息子への土産に買ったもの。
このガイコツの酒呑み図柄がとても愛嬌があって、一緒に座って飲みたくなるような感じで、好きなのです。

もしかして私の方が着たら似合うんでないかい?
コレ着て町の中を歩いてるお婆を見かけたら間違いなく、ぎこまめですぞ。
いやいや、そんな勇気はないので、手提げ袋に作り変えますよ~♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の憩いの場所

2015年07月27日 15時50分05秒 | 2015年

光に透けたグリーンカーテンの、葉っぱの緑のコントラストが好きです。


息子に庭の通路をバイク置き場に占領されたので、ちょっと邪魔。


バイクスペース取るためにデッキを縮小したのに、「まだ狭めえ!」と文句言う。
私の憩いのスペースが狭くなるので、これ以上は譲りたくない。(・_・;)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和とは

2015年07月20日 14時01分24秒 | 2015年

今日の遅いお昼は、チン!した たこ焼きをフライパンで外側かりかりに焼いて、発泡酒をググッとね♪
       
今日は誰もいないので自由気まま。は~・・・幸せすぎる・・・♪
この幸せよ永遠に・・・・・!・・って、こんなんはチッポケすぎるね。

戦争は絶対に反対!
でも、日本の安全のために安保法案は賛成です。
中国や韓国、特に北朝鮮、ISISの脅威、攻めてこられたら自国だけでは応戦出来ない!
今、アメリカがいるから日本の安全が保たれているけれど、アメリカがそっぽ向いたら途端に攻め入ろうとしてる国がやってくる。
中国、韓国とは、民間レベルでの交流は上手くいってても、政府間同士では違いありすぎ。
地球人皆が、世界平和を思う世の中になると良いのだが・・・。
そして、アメリカに頼らない強い日本国になりたい。

これって、袋叩きに遭いそうだな!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のグリーンカーテン

2015年07月13日 12時15分43秒 | 2015年

昨晩は台風9号の余波で、風がよく吹いた
よれよれになっていたグリーンカーテンを手直しした。


内側から見た状態。
               
まだスカスカだけど、だんだんと壁のようになって、適度な風通しはありながら、日差しは遮断します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎での光景

2015年07月02日 21時17分23秒 | 2015年

ひまわりとミツバチって絵になるね。飛び立ったところ。
(福岡県嘉麻市にて)

こっちも、飛び立つカラス

のどかな田舎のひとコマです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の青系

2015年06月18日 17時11分08秒 | 2015年

見た目そのまんまタイトルです。

グリーンカーテン用の、サンシェードブルー。
前回買った時は、同じものなのに、スネークフラワーとかエスカルゴブルーと言う名前だった。
まぁ、どれも当てはまりそうだけどもね。      
       

毎年、沢山咲いてくれる、桔梗。蕾が紙風船のよう。
       
       

もう随分疲れてきた感じのパンジー
       

茄子の花。
やっと実がついて喜んでたら、多分ナメクジかなあ?食べた後があって穴がほげていた。ニャロメ
       
ちょっと暗い雰囲気だけど、朝からずーっと雨だもんね~!
スロージョギングにも行けない。

雨で倒れた金魚草に、ナメちゃんとナメちゃんの卵がいっぱいびっしり(@@;)ギャッ
まだ咲いてたけど、間伸びしてたので全部引き抜いて、土にパラパラ撒く殺虫剤と木酢酸で退治。
雨降ってるのに効き目あるかどうか分からんけど、あ~、気持ち悪かったばい~
 

       


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も三連水車を見に♪

2015年06月17日 16時42分28秒 | 2015年

福岡県朝倉市の三連水車です。


バシャバシャと大きな水音を立てて、水車は今年も軽快に、力強く回ってましたよ~。
曇り空、時々小雨の中、見物客も多かった。
じっと眺めてると、元気が湧き出てくるような感じです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道を歩けば焼酎に・・・!

2015年06月12日 22時44分17秒 | 2015年

今日福岡に行った時、歩いてたら貰った。天神を通るといつも何か配っている。
鹿児島の田苑(デンエン)酒造の焼酎100ml。
       
焼酎のキャンペーンがあっていて、街行く人に配っていた。
これをのんだ感想を一緒に入っていたアンケートハガキで送ると、720mlがもれなくプレゼントされるそうだ。

焼酎が名曲を聴いて育ったらしいが、どんな味がするのか?
お腹の赤ちゃんにとか、植物に話しかけるのは知ってるし、なんとなく相手に通じてる気がするのだが・・。
焼酎に音楽聴かせるって、ピンとこんなぁ・・・?飲んでみたら分かるんかな?(ワクワク)

夜飲もうと思ったら無いので探してたら、夫が仏壇に供えていた(笑)。
だからまだそのまま~。



帰りのバスの中で、都市高速から見えた、豪華クルーズ船。

「行き先が韓国の予定だったクルーズ船がMERS流行の為、韓国を避けて日本へ寄港」ってニュースが昨日ながれていたので、もしかして、これ、そうかなぁ~!

大きくて豪華でカッコイイ~!
いつもは遠くまで見えるのに、今日は多分pm2.5が降ってるのか、近くの景色も凄く霞んでいた。

次から次と、各国で色んなウイルスが発生する。
各国の人の往来が、昔に比べて盛んになったからウイルスの広がりも早いね。

焼酎と船に繋がりはないけど、今日の出来事でした~のさ~。
昨日も福岡に行っていたし、最近ちょっと用事が多くて忙しい日々の、ぎこまめです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッジボールの話題が

2015年06月05日 10時50分44秒 | 2015年

ドッジボールが「いじめ」の助長に繋がるから止めた方が良いとのtwitterでのツイートが、ネットでもテレビでも話題になっている。
今朝のテレビで、ドッジボールの授業を受けたい人だけが参加する選択制の賛否を、街角インタビューしていたが、好き嫌いもあるから賛否両論は勿論あるだろね。

子供の頃運動神経の鈍い私は、ドッジボールはなかなか避けたり受けたりが苦手で、逃げるばかりだった。
しかし、子供達はボールを当てられながらも、自然と危険から身をかわす能力が身についていたと思う。
ボールに向かっていく元気な子もいて、強いなと羨ましく思ったもんです。

走るのが苦手な子も、ボールを交わそうと いつの間にか一所懸命に走っている。
飛んできたものを受けたり交わしたり、遊びながら瞬発能力を促す、そして体を張って学べる楽しいスポーツゲームだと私は思っている。

私の考えでは、いじめの助長だからとドッジボールを授業から無くしたい言う発想はオカシイな。
ドッジボール禁止するより正しいルールを教えて、イジメを起こさない教育をした方がよっぽど良い。

私も子供の頃はいじめられたり、白状するけど自分がいじめたりしたこともあった。

いじめる奴が悪いのだから、イジメを無くしましょうとtwitterで呼び掛けたほうが、よっぽど好感が持てる。
この世で生活してれば、社会に出れば競うことばかりよ。心も体も鍛えとかんとね。
       


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加齢な趣味

2015年05月31日 14時34分17秒 | 2015年

人それぞれ趣味というものを持っていると思う。
私は、絵を描いたり鑑賞したり・クラッシック・ジャズ・浪曲を聴く・DAY・庭いじり・山に入る・・・etc。
色々あるけれど今は、要らなくなったものを分解して他のものに作り直したりとかが凄く楽しい。
切ったり張ったり塗ったりとかね。

ところが、夫は全くの無趣味である。
シルバーの仕事がないときは、いつもテレビっ子で、テレビ点けたまま眠ってる時もある。
消すと、不思議と目を覚ます。
テレビが趣味なのか?

男性は趣味がないと、定年過ぎて家でゴロゴロ暇を持て余す。
女性は家事があるからそうでもないと思うが。

で、随分前に、地図を調べるためにタブレットの使い方を教えておいた。
調べ物も、発声で検索ができるので難しくない。

その後、私がゲームをしようと開いたら、エロ動画サイトがいきなり出てきた。
こんスケベ・・と思いながら私が消そうとしても画像が消えん。
画面さわってるうちに、消えんようになってしまったらしいが、何処をどうさわったのか?
夫にブーブー文句言いながら、あーでもないこーでもないで、やっとこさ画像が消えた。
そして、あんなもん見るとウイルスに感染する!、と脅しておいた。

最近、夫が昔の仕事仲間に、ひんぱんに競馬に誘われるようになった。
最初の頃は断ってたが、一度だけ行ってからは、競馬に興味を示すようになり、昨日は何処からか競馬新聞?を買ってきていた。
       
そして、今日はテレビが点いてないなあと、ふと見たら何やら競馬新聞らしきを広げてタブレットとニラメッコしている。
ひぇっ!今まで見たことないような似合わんスタイル。
       
そして、また仲間から昼に電話が掛かってきて、いそいそと佐賀競馬まで馬券を買いに出かけた。

今まで、飲む打つ買うをしたことがない真面目な爺さんが、賭け事にハマったら恐いなあと思いつつ、送り出した。
くれぐれも、のぼせ上がらんごとね、とは言ってるがどうなるやろか?

華麗ではなく、加齢ね。 年老いて競馬が趣味になるとは・・・。
・・・・・大穴当てれば文句言わんけどね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする