ば○こう○ちの納得いかないコーナー

「世の中の不条理な出来事」に吼えるブログ。(映画及び小説の評価は、「星5つ」を最高と定義。)

親の因果が子に報い・・・

2005年11月30日 | 其の他
昨年の今頃、「消え去り行くモノ」という記事を書いた。何時の間にか消え去ってしまったモノや、消え去りつつあるモノにふと気付く瞬間が在り、それがダイヤル式電話だったりレーザーディスクだったりする訳だが、他にもその手のモノは幾つも在る。都内の小学校に通っていた遥か昔、当時の冬の暖房器具はコークス燃べて暖めるコークス・ストーブだった。毎朝、ストーブ当番がコークスを燃べて暖めるのだが、教室内を黒い煙が暫くモクモクと覆い尽くすのが常だった。又、今は瀟洒なショッピング・タウンとなっている都内の某所には、当時、小高い丘の上に怪しげな洋館、そう怪人二十面相が実際に潜んでいそうな建物が鎮座していた。その両者とも今や見る事は無い。渋谷の街角に座し、アコーディオンで軍歌を奏でていた傷痍軍人を見掛けなくなって、もうかなりになる。*1戦後60年を越えた今、当時20歳の方でも80歳という御高齢の身故、街角で見掛けなくなったのも当然と言えるのかもしれない。そして、やや時期を逸した話では在るが、夏祭りの会場で良く見掛けた「見世物小屋」も最近見掛けないモノの一つではないだろうか?そう思っていた所、「探偵ファイル」の中にこんな記事を発見した。見世物小屋は未だ存在していたのだ。*2

幼少時、都内の某夏祭り会場に赴くと、奥まった所に見世物小屋が在った。入り口の看板には、「蛇を食らう蛇女登場!」とか、「三つ目お化け現る!」といった宣伝文句と共に、毒々しく且つ恐怖心を煽る様な蛇女の絵が記されていたものだった。入り口では呼び込みの爺さんが必ずと言って良い程の濁声で、物悲しげな音楽に併せて、「親の因果が子に報い、生まれ出たる不肖の子がこの蛇女!あな痛ましや、蛇女が食らうのは生きた蛇。御代は見てからで結構だ。さあさ、入った入った。」といった口上を述べていた。

子供ながら好奇心と恐怖心が綯い交ぜの複雑な感情が湧いていたのだが、恐怖心の方が優って一度も中に足を踏み入れた事が無かった。身体障害者を見世物として登場させていた所も在った様で、そういった事に批判が集中し、見世物小屋はドンドン姿を消して行ったと思われる。そんな見世物小屋が未だ残っていたとは・・・。一寸した驚きだった。

*1 傷痍軍人と言えば、「傷痍軍人の島」が在るという噂が戦時中に囁かれていたのだとか。真偽の程は定かではないが、事実だとしたら全く酷い話だ。

*2 見世物小屋に関して、他にも取り上げているサイトが在った。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 埋没してしまうぞ、民主党! | トップ | 新たな道で »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見世物小屋、健在ですよ (daiten)
2005-11-30 06:33:14
お久しぶりです。

見世物小屋、自分は知識としてはありましたが、実物を見た事はありませんでした。



今住んでいる浦和には、「十二日市」という大きなお祭りがあります。それに、見世物小屋も来ているんですよ(リンク先にも書かれてますね)。数年前に初めて見た時は驚きました。さすがに、中には入ってませんが..

#蛇女以外にも、「脅威の水棲生物現る!」とか(苦笑)



毎年12月12日がお祭りです。もしよろしかったら、見物にお越しください。たぶん、今年も来ると思うのですが...
返信する
なつかしい~ (syuu)
2005-11-30 09:39:04
 「怪人二十面相」で、思わず反応してしまいました(笑)私は小学生の頃から「少年探偵団シリーズ」にはまり、中学卒業までに、全作読み尽くしました。今でもたまに読んだりします。あの、昔の雰囲気、すごく好きなのですよね。話の中に、見世物小屋も結構出てきます。昭和初期の頃のあの、なんともいえない殺伐としているけれど、活気がある・・・今、それを手に入れたくても入れられないものがありますね。

 余談ですが、私が中学生で「少年探偵団」に夢中の頃、周りの子達は皆「ルパン」に夢中でした。国語の先生が、「あなた、古いの読んでるのね。いまどき時代遅れよ。」と言ったのが、子供心にかなりショックで、それからは隠れるようにして読んでいたのを覚えています(笑)
返信する
見世物小屋 (shoegirl)
2005-11-30 23:10:41
浅草花やしきに“見世物小屋”をアトラクションにしたものがあって、

妙におどろおどろしくて好きだったりします。

(花やしきって全体がそんな感じですが。)

明智小五郎も小林少年も大好きでした。

テレビの少年探偵団も見ていたし、

天地茂(でしたよね・・・)がやっていた、顔がパリっとはがれる明智探偵も子供時代の思い出としてほんのり残っています。

上のコメントの方、

少年探偵団が古い、という言い方をする先生はちょっとひどいと思います。

ルパンも好きでしたが、ルパンも明智君も古い新しいと比べるものではないですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。