goo blog サービス終了のお知らせ 

元気のもと!

庭に咲く季節の花、畑の野菜♪
いろんなとこから元気、いただきま~す!

きつね

2007-11-02 21:16:18 | 読書
日本シリーズが早々と終わってし~ん、て感じです。
あ、でもスーパーでも売り出しで色々お安くて混んでましたけど♪

夜は静か~に新美南吉の「きつね」を浅野温子の朗読で見ました。
子供のころ本のフチが擦り切れるくらい読んだ新美南吉、今も手元に置いてあるんですよ、昭和42年発行のものです。
もうず~っと読んでないけど、手に取るだけでイイ、みたいな本です。
久しぶりに読んでみようかな?
     
朗読も良かったし、やさしい心を取り戻した私でしたが…
その後、次男の学校のお便りを見て、その心もどこへやら…あ~あ、修行が足りない私  




ところで先日の可憐ジュラの品種違いをサOタさんに伝えたら、今日、苗が送られて来ました。
しか~し!!今日咲いた2株目の可憐ジュラは…「コーヒー・クリーム」っぽいですけど…

先日送られて来たのは全部で6鉢、咲いたのは2鉢、残りの苗はどうなんだろう…
だって「先のは差し上げます」って言われてるだもん。
         
この微妙な色のカレンジュラは色味の出かたが均一じゃないから、オレンジっぽいのもアリでしょうか?
でもやっぱりカタログみたいな色じゃないよな~



20世紀少年

2007-10-02 20:37:11 | 読書
コンビニでは本屋より早くコミック誌が並びます、21世紀少年、がもう出ていました♪
いよいよ最終回、8年間のご愛顧ありがとうございました、とあります。
長く読んできたな~、こちらこそ私たちの子ども時代をありがとうです。

  
   


春秋山伏記

2007-09-30 19:25:30 | 読書

朝、BSを点けていたら、私の藤沢周平、という短い番組をやっていました。
初めて見たんですが…今日は女性奏者の方の好きな作品、鬼女、を取り上げていました。
この作品はちょっと怖い短編ですが、私の好きなのは(全部好きなんだけど)用心棒シリーズや剣豪物なんかの娯楽小説で…無駄がないのに軽くない、上質の読み心地なんです。

で、急に何か読みたくなって本棚を物色…これこれ、大好きな1冊、春秋山伏記
郷土色豊かな作品の中でもかな~り山形色濃いです。
もう何度も読んでいるので内容はわかっているんだけど、この導入が大好き♪迫力あるんだな♪

でもあれこれ用事やら約束やらで今日は今から読も…

それとこれから日曜の朝はお寝坊せずにBS見よ~っと!楽しみです♪


暑いから本…

2007-08-16 20:46:45 | 読書
      
ダリアの本ってないな、って思っていたら…今月の花時間でダリア特集って情報が♡
早速本屋に行きまして、しばし立ち読み。
パラパラ見て、これはササッと見たらモッタイナイ、時間をかけてじっくり見なくっちゃ!
本屋は涼しいし楽しいから回遊~

アララ!中原の虹、三巻出てました。
一、二巻では完結してないのに、読み応え十分ですっかり満足してました^^;
これも早速お買い上げ…でも三巻を読むにはもう一度一、二巻読まなくちゃ!

で、家に帰って冷房入れて~~
あ~!!ますますダリアいいな~♡