ガヴァドンなボログ

ウルトラ指人形のことやら、仮面ライダーの感想やら、大河ドラマについてやら

紅の新展開?どこが・・・

2008年06月29日 | 今週の仮面ライダー
劇場版 仮面ライダーキバ メイキング

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)

このアイテムの詳細を見る

 『仮面ライダーキバ』第22話「序章・運命の交差点」のあらすじは公式サイトでご確認ください。

 思わせぶりなタイトル、そして新聞の番組欄には『紅の新展開』とこれまた思わせぶりな・・・
 期待して見たのですが、どのあたりが「新展開」なのか、どこが「運命の交差点」なのか、さっぱり分かりませんでした。前回のドンチャン騒ぎ「合コン」の後で、名護さん始め、ご一同はテンション低めでしたし・・・

 私にとって、唯一の収穫は、音也さんの「純な女たらし」ぶりが感動的だったことかな チュウをしてもらうため「だけ」に、肉体労働して25万貢いで、それが嘘だと分かったときも「そうか、病気の兄さんはいないのだな・・・なら、いい」とさらりと流してしまう、その心意気に惚れました おまけに女装まで披露してくれて、大サービスじゃないですか!次狼は気持ち悪がってましたが、なかなか可愛かったし
 でもね、「久美(音也を騙した女ね)が通っているブティックの客が行方不明になっている、という情報が入った。もし久美があの洋服を買うと…。音也はひと足早く久美が欲しがっていた服を入手すると、自らが身に付けファンガイアを誘い出す。」というところはね、変でしたね。まず、先に出た久美より早くブティックに着いて、店主を説得して緑服を手に入れるというのは可能か?第一、あの服、25万するんですよね。どこにそんな金があったんだ?そんな金があるなら、バイトして金を稼ぐ必要はなかったはず・・・ 店主が最初、音也の女装に気づかなかったのも変。ブティックであの服を買ったのは女のはずだよね、そうでなかったら襲わないはずだし。あ、そうか、ゆりが買ったのか!お金を用立てたのもゆりか!で、「私がファンガイアをおびき寄せる」と言うゆりを、音也が「いや、おれが女装しておびき寄せるから、お前はやつの背後から叩け!」と説き伏せて、あのシーンにつながるんだな・・・ ふう・・・

 人見知りの深央。いや、かなりの手練れと見た 純粋培養の渡など、いちころ・・・ どうやら、ファンガイアも迂闊に手を出せないタイプの女らしい。おはガールをやっていた、あの子がねぇ・・・それとは関係ないか

Wカップ最終予選の組み合わせ決まる

2008年06月27日 | 雑記(日々の生活より)
サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会アジア最終予選の組み合わせ抽選会が27日、マレーシアのクアラルンプールで行われた。日本は豪州、バーレーン、ウズベキスタン、カタールと同じグループAになった。(毎日新聞)

 豪州にバーレーンですか・・・ 日本をなめてるチームとあたるわけですな。 岡田さんや川渕さんは「Aでよかった」なんて言っているようですが、そんなこと言っていられる状況なんですかね? セットプレー以外に脅威を持たない今の状態では「AだろうがBだろうが」突破はかなり厳しいような気がするのですが。気を病みすぎなんでしょうかね?

食品偽装

2008年06月26日 | 雑記(日々の生活より)
岐阜県養老町の食肉販売会社「丸明(まるあき)」(吉田明一社長)がブランド和牛「飛騨牛」を偽装表示していたとされる問題で、吉田社長が26日、同社で記者会見し、「お客さんをはじめ、取引先の関係者のみなさまにご迷惑、ご心配をかけたことをおわびします。すべては会社の取締役である私の責任です」と偽装の指示を認め、謝罪した。(読売新聞)

 ようやく認めましたね。しかし、最近の食品偽装事件を見ていて思うのですが、どの社長さんも、なかなか責任を認めせんね。普通に考えると、「ばっかだなぁ・・・どうせバレバレなんだから、早く認めればいいのに」となるわけですが、これだけ引き延ばし事例が続くと、その背後に何かあるのではと勘ぐってしまいます。
 たぶん、社長さん達は海千山千、今までも際どい商売をして、やばいこともたくさんあったことでしょう。そうした中で培ったトラブル対処法が「ごまかし・責任転嫁」であった。それで今まで何とかなった。今回も・・・と、思った・・・んじゃないかなあ、と素人考えで想像するのですが、それでもね、これだけ続くと、異常な感じがしますね。
 ・・・もしかして、社長さん達は、問題が「大変なこと」であったという認識が欠如していて、「このくらいのことでがたがた言いなさんな。」と思っていたのでしょうかね?つまり、問題は「やばい問題」ではないから、軽くいなして切り抜けられるはずだと、発覚の時点で間違った判断をしてしまって、そこから抜け出せなくなっていった・・・いやいや、海千山千の社長さんがそんなアホな判断ミスをするはずはないし・・・やっぱり、背後には国際的秘密結社の陰謀が隠されているのでは!!

リネージュ~ラオンの指輪~

2008年06月25日 | リネージュ
リネージュ クロスランカー エピソードRE: アペンドブック (ゲーマガBOOKS)
エンタテインメント書籍編集部
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る

 早朝に「釣り堀」に入ってみました。さすがに空いていて、好きな場所で竿を出すことが出来ました 結果、シャイニングシリーズの赤・青・緑・白のお魚を釣りました。さすがに亀さんは釣れませんでした 

 さて、今日気が付いたのですが、新しいイベントの告知が公式サイトに載っていました。「ラオンの指輪」なるイベントだそうです。クエストを消化すると「AC1・HP追加10・MP追加10・HP自然回復量+1・ステータス異常耐性増加+7%」の指輪が手にはいるということです。我が貧乏キャラには嬉しいイベントですな さらに毎度お馴染み「変身制限解除」と「強化魔法サービス」付き!7月1日から7月15日の2週間だけというのが寂しいですが、これで我がDEキャラの新影卒業が早まりそうです。楽しみがまた一つ増えました。

リネージュ~アップデート~

2008年06月24日 | リネージュ
リネージュ クロスランカー エピソードRE: アペンドブック (ゲーマガBOOKS)
エンタテインメント書籍編集部
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る

 早速行ってきました。うわさのグルーディン村。そして、釣りとペットバトルとお化け屋敷を体験してきました。といっても、釣りは池の周り、人だらけでほとんど釣りになりませんでしたが・・・ また人の少ない早朝にでも行ってみようと思います。
 ペットバトルは、15戦して3勝12敗・・・ 廃おおかみさんや廃ハスキーさんには勝てませんや ねらい目は分かったような気がしましたがね でも確信とまではなっていませんので、もう少し検証してみたいと思います。何にしても、ペットバトルは結構燃えますわ あと、お化け屋敷ですが、これは訳が分からないうちに終了しました。
 今回のアップデートでは、これら以外にもいろいろと新しい趣向があるようで、しばらく楽しめそうです。特に、初心者でも楽しめるイベントが多いのが、いいですね!

Wカップ・アジア3次予選~日本vsバーレーン

2008年06月23日 | 雑記(日々の生活より)
中村俊輔 リスタート
佐藤 俊
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

 
【日本1―0バーレーン】5万人を超える大観衆をのみ込んだスタジアムが悲鳴に包まれた。前半5分にFW佐藤が倒されて得たPKのチャンス。MF中村が左足でゴール右隅を狙ったが、シュートはGKに阻まれた。開始早々のビッグチャンスを逃し「前半で得点したかった」と悔しがったが、チームは終了間際のゴールで劇的勝利。実は中村がPKを失敗すれば、チームが勝つという不敗神話が続いている。(スポーツニッポン)

最初から最後までテレビで観戦させていただきました。セルジオ越後氏の辛口コメントが心地よかったですね まあ、セルジオさんが言うまでもなく、日本中の解説者(含・ガヴァドンG)が一様に「運も実力といいますが、それが通用するのはこの1試合だけ。決定力不足の現状では南アフリカまではたどり着けないでしょう。たぶん、インド洋あたりで沈没かな・・・」と思ったことでしょう。今の頼みの綱は「中村俊輔のPK失敗」ですか?ファンタジスタ俊輔がいつまでもPKを失敗してくれるとは思えないのですが 
 

おはガール登場!なつかしー

2008年06月22日 | 今週の仮面ライダー
仮面ライダーキバ 変身ベルト&フエッスル DXキバットベルト

バンダイ

このアイテムの詳細を見る

 やっぱり、日曜の朝は仮面ライダーキバできばりだね!・・・と浮かれてしまうほど楽しいお話だった第21話「ラプソディー・指輪の行方」のあらすじは公式サイトでご確認下さい。

 強引な次狼、純な女たらし音也、恵一筋な名護君。何故か力(リキ)まで入って、1986年と2008年、それぞれの合同コンパ・・・
 バブリーな1986年のコンパ会場がレストランで2008年の方は焼き肉屋というのが世相を反映していました。服装も全然違うのね・・・バブルの頃って、普通のOLさんでも、あんなスーツ着てましたっけ?なんて思っていたら、今回のファンガイアはブティックのオーナーさんでした。合同コンパの乱痴気騒ぎの背後で、静かにライフエナジーを吸っていらしたのに、コンパ会場で女を食ってすっかり興奮したリキに、獲物を捕られてしまうなんて可哀想。新規まき直しを図って2008年まで我慢して生き延びたのに、今度はどこからか現れた名護さんに追い立てられ、キバにも叩かれ、散々 
 ちびっ子向けの場面は全体の5分の1くらいかな。残りは「おふざけコンパ」ドラマ こんなんでいいんでしょうかね~ おじさんには楽しかったけど・・・ 特に2つの時代の、風俗比較は興味深いものがありましたね 
 そんな中、渡君は同類女子を発見し、早速追跡。ベンチでアタック。鈴木深央ちゃんというんだ・・・ 公式サイトの「キャスト相関図」に名前が載ったということは重要キャラなんだね・・・ 演じている子、どっかでみたことがあるんだよね・・・ と言うわけでウィキペディアで「芳賀優里亜」を検索してみました。ふーん、「555」に出てたんですね・・・ と、その出演歴を見ていくと「おはスタ木曜日(2001年、テレビ東京)」という記事を発見!分かりましたよ、これだった 2001年当時、娘達と見ていた「おはスタ」で「おはガール」やっていた子だ。いやいや、大きくなって・・・ 感無量・・・ 
 

仁義なき戦い・グリーンピース編

2008年06月20日 | 雑記(日々の生活より)
反捕鯨を標榜し、日本の調査捕鯨船に対する妨害行為を繰り返す世界各地の環境保護団体。「グリーンピース・ジャパン」の今回の行為について、逮捕された海洋生態系問題担当部長、佐藤潤一容疑者(31)は「窃盗ではない」などと正当性の主張を繰り返してきたが、法の専門家らからは「窃盗罪に当たる」という厳しい見解も。告発のために宅配荷物を勝手に取り込んだ行為を「やむを得なかった」と開き直る姿勢が、裁かれることになった。
 日大法科大学院の板倉宏教授は「当然窃盗罪に当たる」との見解。「告発のためといっても、何か目的があって盗んだということで(窃盗罪の構成要件である)『不法領得の意思』が認められる。社会的相当な行為として違法性が阻却(そきゃく)されることはない」と話す。
 これに対し、龍谷大法科大学院の村井敏邦教授は「外形的には窃盗に当たるが告発のためやむを得ずやったという行動が正当行為にあたり、違法性が阻却されるという議論はありうる」との見方を示している。(産経新聞)

 正当な理由があれば、法律的にも「窃盗」が認められるという事でしょうか… なかなか、一般人には理解しがたい考え方だと思うのですが…
 それにしても、捕鯨国家日本VS反捕鯨団体の攻防は「犯罪」レベルまでエスカレートしているのですね びっくりしました。目的のためには手段を選ばず、というやり方は世論の共感を得ることは出来ないと思うのですが… グリーンピースの皆さん、そう思いませんか?

リネージュ~もういくつ寝ると~

2008年06月19日 | リネージュ
リネージュ クロスランカー エピソードRE: アペンドブック
エンタテインメント書籍編集部
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る

 アップデートの日が近づいてきて、仕事やっていても、気もそぞろな毎日が続きます。
 そんな中、エピソードRe:攻略本の販売告知がありました。・・・でも、買う人っているのか?ダンジョンや新モンスターの情報なんて、すぐにリネージュ攻略通信にアップされるだろうし・・・ アイテムのおまけでも付いていれば、買う気も起ころうものを・・・ というより、今までの攻略本でアイテム抱き合わせ商法で売りまくったものだから、アイテムなしの書籍なんてピンとこなくなった「感覚麻痺」がこわい・・・