goo blog サービス終了のお知らせ 

ガヴァドンなボログ

ウルトラ指人形のことやら、仮面ライダーの感想やら、大河ドラマについてやら

相棒~陣川警部補の活躍~

2011年03月03日 | 相棒
相棒 Season8 DVD-BOX1
クリエーター情報なし
ワーナー・ホーム・ビデオ

  『相棒season9』第17話『陣川警部補の活躍』のあらすじは公式サイトでご確認ください。
 あの陣川さんが迷活躍するお話でした  陣川さんに振り回されっぱなしの尊さんがいいお出汁のお味付けで… こういうコミカルな小品も楽しめるのが『相棒』のいいところなんだよな、と余韻に浸る間もなく、次週「最終回スペシャル」の告知… 寂しい限りです

 


相棒~監察対象 杉下右京~

2011年02月23日 | 相棒
相棒 スリム版 シーズン1 DVDセット1 (期間限定出荷)

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る

 『相棒season9』第16話『監察対象 杉下右京』のあらすじは公式サイトでご確認ください。
 杉下右京が監察対象に! って、今更の感がプンプンです。当然、どういう力学が働いて「今更」右京さんを特命から外そうとしたのか?そこが今回の見どころであったわけです。それが、まさか男と女のドラマに端を発していたとは!さすがの私も見抜けませんでしたよ… まあ、警察機構の中にあるエリートも「人」であるわけですから、「情」に流されることもありえますが… あそこまで愚かになれるものでしょうか… 

相棒~もがり笛~

2011年02月17日 | 相棒
相棒-劇場版?-オフィシャルガイドブック (NIKKO MOOK)

産経新聞出版

このアイテムの詳細を見る

 『相棒season9』第15話『もがり笛』のあらすじは公式サイトでご確認ください。
 あってはならない「刑務所内殺人」ですが、『相棒』では毎度お馴染み「刑務所殺人」シリーズの一編でした。
 あまりに「濃い」人間関係が医療刑務所内の一角に出来上がって、それが同時作用した結果、不幸な殺人事件が発生してしまう… 現実にこんなことは起こりっこないと思うのですが、絵空事とは言えないリアリティを感じました。何ですかね… 犯罪被害者の心理が理屈で量れる代物ではないと訴えかけてきたというか… 考えさせられるお話でした。

相棒~通報者~

2011年01月26日 | 相棒
相棒 ―劇場版2― (小学館文庫)
大石 直紀
小学館

 『相棒season9』第13話『通報者』のあらすじは公式サイトでご確認ください。

 泣かせるお話でした。脚本は太田愛さん。いつも、しみじみとした良作をありがとう、と感謝申し上げたい

 それと、祐太役の溝口琢矢くんにも。佐藤健君に変わって野上良太郎を演じている彼ですな。私にとっては、それよりも『天地人』の長尾喜平次の方が印象深かったのですが。与六をおんぶして雪の中を歩く、あのシーンは泣けましたもの・・・ 今回も、幼い妹を庇って必死に生きる中学生を、見事に演じて見せてくれました。今回ばかりは右京さんも尊も引き立て役でしたね・・・ 最近の若い役者さんたちは上手すぎる!


相棒~招かれざる客~

2011年01月19日 | 相棒
相棒 スリム版 プレシーズン DVDセット (期間限定出荷)
クリエーター情報なし
ワーナー・ホーム・ビデオ

 『相棒season9』第12話『招かれざる客』のあらすじは公式サイトでご確認ください。

 右京さん、おじゃま虫になる、というお話でした。不動産屋に化けてオーベルジュに入り込んだり、詐欺師を装って赤堀の動揺を誘ったりと、その活躍はシャーロック・ホームズばりでした まあ、悪く言えば19世紀的(前時代的)というか・・・ 尊と打った逮捕劇は、どうみても嘘くさいし・・・ 逮捕した被疑者を助手席に乗せ「自分」で運転する刑事なんて、どう考えたっておかしいでしょ!オーナーシェフの逮捕だって、状況証拠をもとにした自白の誘導だし。でも、見る方は右京さんの観察の鋭さ、推理の冴えを見られればそれでいいわけだし・・・ 尊の健康診断書を使ったサービスなんかもあって、楽しめたから良しとしましょう。


相棒~死に過ぎた男~

2011年01月12日 | 相棒
相棒 season7(中) (朝日文庫)
碇 卯人(ノベライズ),輿水泰弘ほか(脚本)
朝日新聞出版
 

 『相棒season9』第11話『死に過ぎた男』のあらすじは公式サイトでご確認ください。

 「死に過ぎた男」ですか 6年前に海に落ちて死んだはずの男が他殺体で発見された、というお話で2回も死んだことになるから「死にすぎ!」ということなんですな。パターンとしては、過去の殺人事件が絡んで新たな悲劇が起こるという構成で、目新しさはなかったと思います。また、2つの殺人の、それぞれの動機もやや弱いなあ・・・ 同僚、しかも釣り仲間を、「自分の不正を隠すため」とはいえ、いきなり刺すものだろうか・・・ それほど非情な人物には見えなかったが・・・ 真紀子の方も、嫉妬と勘違いが生んだ殺人だったわけですが、「愛する人」を殺そうという衝動まで彼女の嫉妬、疑念は高まっていたのだろうか・・・と思ってしまいました。


相棒~聖戦~

2011年01月02日 | 相棒
ドラマ「相棒」はビジネスの教科書だ!杉下右京に学ぶ「謎解きの発想術」 ― もし、あなたがこの天才の頭脳をもっていたら? (プレジデントムック)
勝見 明
プレジデント社

 『相棒season9』第10話『聖戦』のあらすじは公式サイトでご確認ください。

 元日スペシャルですからね・・・スカッとするようなお話を期待していたのですが・・・肩すかしを食らったというか・・・正月早々、生きるのが辛くなるようなお話でした

 それと、詰めが甘いような気がしましたね。尊のはったりをかわした寿子さんが、何故、蓼科の貸別荘に向かう必要があったのか。あれだけ先読みの出来る寿子が右京さん達の張った罠に気がつかないはずはないと思うのですが・・・

 どうもモヤモヤします・・・ このモヤモヤを吹き飛ばすには、劇場版Ⅱを見に行かなくてはいけませんね。


相棒~予兆~

2010年12月23日 | 相棒
相棒-劇場版?-オフィシャルガイドブック
クリエーター情報なし
産経新聞出版

 『相棒season9』第9話『予兆』のあらすじは公式サイトでご確認ください。

 劇場版の公開が今日、12月23日。その前日に劇場版へと続くエピソードを流して、ファンの足を劇場に向かせる・・・ 憎い演出ですな 金子警察庁長官と田丸警視総監の対立が劇場版の中でどのように臨界点を迎えるのか・・・ これは見に行かないと行けませんねえ・・・ それもすぐに!

 でも、今日はどこの劇場も満員御礼間違いなしなので、私は見たい気持ちをぐっと抑えて熱が冷めた頃に見に行くつもりです。ああ、早く見たい(矛盾)

 小野田官房長と右京さんの「例の経緯」も語られましたね。「緊急対策特命係」の看板をへし折るときの右京さんの顔は、彼が本当は激情タイプであることをよく見せてくれました。劇場版でも、あんな顔を見せてくれるのでしょうか。ああ、早くみたい・・・


相棒~ボーダーライン~

2010年12月16日 | 相棒
『相棒』オフィシャル 杉下右京手帳2011 細かいことが気になってしまうのが、僕の悪い癖
クリエーター情報なし
PHP研究所

 『相棒season9』第8話『ボーダーライン』のあらすじは公式サイトでご確認ください。

 極めて「現代的」はエピソードでした

 ワーキングプア、超氷河期・・・ バブルの崩壊によって、まさしく「疾風怒濤」のごとく我が国を襲った『国難』の、その真実の姿を暴いて見せた作品だと思います。

 この作品を見て、『怪奇大作戦』で上原正三氏や市川森一氏が投げかけた問題提起に通ずるものを感じました。やり切れなさの残る作品ですが、決して障らずに通っては行けない問題が投げかけられていたと思います。ただ、惜しむらくは・・・右京さんの「怒り」は、もっとストレートに出るべきでなかったか・・・と思えたのですが、いかがでしょうか。


相棒~9時から10時まで~

2010年12月08日 | 相棒
『相棒』オフィシャル 杉下右京手帳2011 細かいことが気になってしまうのが、僕の悪い癖
クリエーター情報なし
PHP研究所

 『相棒season9』第7話『9時から10時まで』のあらすじは公式サイトでご確認ください。

 脚本は徳永富彦さんですか・・・ 小洒落た演出で1時間のリアルタイムを楽しませていただきました。12月8日午後9時から10時までの謎解きとは、面白い企画ですな

 しかも、最後は「面白うてやがて哀しき・・・」詐欺師の人生ドラマまで用意してあるとは!いつもながら、感心いたします。1時間という短い時間の中に、あれだけの濃いドラマを展開できたのは「携帯電話」という小道具が使える時代になったからでしょうね・・・普段携帯電話に縁のない生活を送っている私ですが、今日はしみじみ、携帯って凄いなあと思いました。