ガヴァドンなボログ

ウルトラ指人形のことやら、仮面ライダーの感想やら、大河ドラマについてやら

墓場鬼太郎~人狼と幽霊列車~

2008年02月29日 | 雑記(日々の生活より)
墓場鬼太郎 (3) (角川文庫―貸本まんが復刻版 (み18-9))
水木 しげる
角川書店

このアイテムの詳細を見る

 1話見逃すとわけが分からなくなりますね・・・
 鬼太郎は水神様とやらにつけ狙われ、ねずみ男にこき使われ、前半はいいところなし。一方、ねずみ男は隣に引っ越してきたガマ令嬢という、口にチャックの付いた女に一目惚れ。同じアパートの謎の紳士もガマ令嬢に恋をして、鬼太郎は二人からラブレターを渡すよう頼まれる。が、紳士の正体が狼男だと知った鬼太郎は、ガマ令嬢を引っ越させ、それを知った二人から恨まれ、毒(ねずみ男のふけ!)入りのまんじゅうを食わされ、昏睡したところを海抜7000mの海の底に沈められてしまう・・・
 その夜、将棋をしている紳士とねずみ男の元に、棺桶と鬼太郎の服が届けられ、怪しく思った二人は差出人の住所に向かうべく、奇怪な電車に乗り込むのであった・・・
 まともに付き合ってはだめなお話でした 「夢の中」に出てくる脈絡もない話と言えばいいのでしょうか。水神様の霊力を恐れる鬼太郎。その水神様をいとも簡単に退治してみせる「人狼」紳士。その紳士を手玉に取る鬼太郎。いかにも怪しげなガマ令嬢は、怪しいおこないをすることもなく引っ越していき、脇役として定着するかと思われたニセ鬼太郎はあっけなく溶けて消えてしまい、もう何が言いたいんだか・・・つかみ所もありません。妖怪である、ねずみ男と「人狼」紳士が幽霊列車に怪奇現象に震え上がるって、変じゃない?なんて、思ってはだめなんですね。人間も妖怪も幽霊も等しく平等に喜怒哀楽する世界が、鬼太郎ワールドなのではないでしょうか。
 そんな感想を持った、第7話でありました。

鞍馬天狗~角兵衛獅子 前編~

2008年02月28日 | 時代劇でござる
角兵衛獅子 (鞍馬天狗傑作選 1)
大佛 次郎
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

 「鞍馬天狗」第7回「角兵衛獅子 前編」のあらすじは公式サイトをご覧ください。

 鞍馬天狗の「角兵衛獅子」と言えば、嵐寛壽郎に美空ひばりと・・・何故か刷り込まれている世代なんですよね・・・私って・・・でも、アラカンの鞍馬天狗なんて見たことなんですけどね、実際は でも、刷り込まれちゃってるのが怖いですな。
 杉作役の森永悠希君がうまいな と言うか、最近の子役達はみんな芸達者ですね。ちんぴら親方(火野正平・・・はまり役でした)に大事な密書を奪われて「ごめんよ・・・天狗のおじちゃん・・・ごめんよ・・・」と泣くシーンには、胸を締め付けられましたもの・・・ それにしても、大事な密書を子供に託すか?第一、新選組に化けて大坂城に潜り込むよりも、使者が大坂から帰ってくるところを狙って「暗殺人別帳」を奪う方が簡単だったような・・・あ、だめか・・・それではドラマにならないと・・・
 次回は緊迫の後編、そして寂しい最終回です。もっと見たいな。

 
 

リネージュ~「リネージュフェスティバル2008」

2008年02月27日 | リネージュ
リネージュ クロスランカー エピソード6 アペンドブック アイテム(ゲーマガBOOKS) (ゲーマガBOOKS)
エンタテインメント書籍編集部
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る

 「リネージュフェスティバル2008」第3週に突入。
 「イリュージョンアイテム」と「変身解除」のイベントが2月26日よりできるようになりました。早速イリュージョン防具を作って、あこがれのアサシンマスターに変身して「新影」に行ってまいりました。
 まずイリュージョンアイテムですが、1日1~2時間しかプレイできない私のような者にはデメリットの方が多いですね 確かにACは大幅に強化できるのですが、一端ログオフすると使えなくなっちゃうし、元のDE用防具の持っていたボーナスも使えないというのも厳しいですね・・・
 「変身解除」の方は、大歓迎です。50レベルオーバー専用のモンスターは、どれも魅力一杯ですからね 我がDEは当分の間、アサシンマスターで頑張ります。
 そうそう、我がDEですが、今回のイベントのおかげで、この2週間ちょっとで49レベルの30%まで成長しました。残り2週間のイベント中に70%オーバーまでのばしたいなあと思っています。そのためには、「妖精の森」には行かないこと!何せ、あそこで2回も死んでますから・・・ 鬼門です、あそこは・・・

王子ホテル物語(仮題)

2008年02月26日 | 雑記(日々の生活より)
グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)が、日教組の教研集会の会場使用を拒否した問題で、同ホテルを傘下に持つ西武ホールディングスの後藤高志社長らが26日、同ホテルで記者会見し、「(右翼団体の)街宣車による多大な騒音や交通まひが予想され、宿泊客や周辺住民の安心、安全を最優先して使用をお断りした」と改めて釈明した。
 後藤社長は、全体集会が予定されていた2日とその前日に、ホテル近隣の12の中学校などで入試が行われたと説明。「約7000人の受験生に万全の態勢で受験してもらいたかった」と強調した。
 使用させるよう命じた裁判所の決定に従わなかったことについては「ホテル会社として、客や周辺の安全を考えることが道義的責務だ」と繰り返した。政治的圧力などについては「一切ない」と否定した。(時事通信)

 これ、映画にならないかな・・・ もちろん、そのまま映画にしたら、腰の引けたホテルマンの話となって人々を惹きつける映画にはならないでしょうから、「もし教研集会を引き受けたら」というのはどうでしょう。公開時には映画館を(右翼団体の)街宣車が取り囲んで大騒ぎ。公開拒否をする映画館続出で、幻の映画となる・・・だめか・・・
  

三浦のカズと言えば

2008年02月25日 | 雑記(日々の生活より)
 
【ロサンゼルス支局】米紙ロサンゼルスタイムズ(電子版)は23日、ロス銃撃事件で殺人罪などに問われ、最高裁で無罪が確定した三浦和義元被告(60)が22日、旅行中のサイパン島(米国自治領)で米当局に殺人容疑で逮捕されたと報じた。(毎日新聞)

 1993年のJリーグ開幕。それまでサッカーをテレビで見る機会なんて皆無であった私は、一気にサッカーの魅力に取り憑かれることになりました。その当時の№1チームは文句なしにヴェルディ川崎!そして№1プレーヤーはキングカズこと「三浦知良」選手でした。
 「ミウラカズヨシ」・・・最初にその名前を聞いたとき、「可哀想・・・」と思ったものです。だって、私たちの年代にとって「みうらかずよし」と言えば「三浦和義」でしたもの でも、その後圧倒的な活躍によって、「ミウラカズヨシ」と言えば「三浦知良」となるのに時間はかからなかったのですが・・・
 三浦和義氏が「一美さん襲撃事件」の首謀者であったかどうか、現時点では「灰色」なわけですが、あれだけマスコミで叩かれては「ダーティ」なイメージしか残っていません。最高裁での無罪判決後も「灰色」な行動を繰り返してますしね そんな和義氏がまたワイドショーに帰ってきた。となると「ミウラカズヨシ」と言えば、「三浦和義」になっちゃうんでしょうかね 何にしても、しばらくはワイドショーはこれ一色になっちゃうんでしょうね・・・「イージス艦あたご」の事件やら沖縄の婦女暴行の事件やら、ギョウザの件やら・・・みんな隅に追いやられ・・・はあ・・・

ガルル、コーヒーをいただく。釣りはいらねえ!

2008年02月24日 | 今週の仮面ライダー
Break the Chain
Tourbillon
エイベックス・マーケティング

このアイテムの詳細を見る

 『仮面ライダーキバ』第5話「二重奏・ストーカーパニック」のあらすじは公式サイトでご確認ください。
 
 やれば出来るじゃないの!という感じですか 第4話にして、ようやく今後に期待の持てる展開となってきました。こういうテンポいいのが作れるなら、もっと早く出してよ!と言いたいですな。
 唐突ではありましたが、次狼さんの登場により、ギャグシーンがぐっと締まってきました。(言い方が変ですか?)「カフェ・マル・ダムール」のマスターとのコーヒー対決における、香りを嗅ぎまくる仕草は絶品でしたな・・・ これこれ、こういうのを待っていたんですよ!
 対して渡が絡むギャグシーンにキレがないと思います。瀬戸康史くんの演技力の問題もありますが、演出がいまいち。冒頭のミニコンサートのギャグなんかは、ご近所さん達の表情やセリフにもうひと味足せば、面白くなりそうなんだけど 

 さて、ギャグだけでなく、ストーリーの展開にも動きが出てきました。第1話冒頭に出たっきりだった「スパイダーファンガイア」に加えてストーカーファンガイア・・・じゃなかった「シープファンガイア」という新しいファンガイアも登場し、ゆり&恵をさらってゆきました。何故ファンガイア達は、あの親子に執着するのか、ようやく謎らしい謎が動き始めた感もあり、先行きに明るさ(番組としてのね・・・)が出て参りました。

 東映さんも、今のままでは夏の劇場版公開まで持たないと見たか、早々に「仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事」の投入を発表しました。何とか電王人気で食いつなごうというわけですな 電王ファンには嬉しい知らせですが・・・

東アジア選手権終わる

2008年02月23日 | 雑記(日々の生活より)
スーパーサッカースタジアム日本代表チーム

エポック社

このアイテムの詳細を見る

 サッカー「東アジア選手権」対韓国戦が今、終わりました。1:1の引き分けで、優勝ならず・・・ フルメンバーだったら負けなかったでしょうか?でも、そんなのは言い訳にならないですね。これが、今の日本の力と言うことでしょう。これをバネにしての、ワールドカップ予選での活躍に期待しましょう!
【重慶(中国)23日時事】東アジア・サッカー連盟は23日、当地で開催中の東アジア選手権で中国男子チームがラフプレーを繰り返した問題で中国に4500ドル(約48万円)の罰金を科すことを決めた。規律委員会の決定がこの日開いた理事会で報告された。
 中国は17日の韓国戦で5度、20日の日本戦で4度の警告が受けた。このため、規律委員会はアジア・サッカー連盟(AFC)の規定に準じ、最初の韓国戦に1500ドル(約16万円)、日本戦は懲罰的な意味合いを込めて3000ドル(約32万円)の罰金とした。
 男子の北朝鮮も20日の韓国戦で5度の警告を受けたため、1500ドル(約16万円)の罰金とした。
 この問題では、日本選手団が東アジア連盟にラフプレーの再発防止などを要望していた。理事会では、審判員の未熟な判定も原因になったとの認識で一致。2010年予定の次回大会に向けて、審判員の技術向上の必要性を確認した。

 罰金を受けても「少林サッカー軍団」は痛くも痒くもないでしょう。一番の薬は、国際世論がきちんとお灸をすえることでしょうね。東アジアのサッカーがレベルアップするためにも、ここはやっぱり、中国チームに猛反省してほしいと思います。
  

忘れることは誰にでもある・・・ドンマイ・・・とはいかないのよね

2008年02月22日 | 雑記(日々の生活より)
墓場鬼太郎 (3) (角川文庫―貸本まんが復刻版 (み18-9))
水木 しげる
角川書店

このアイテムの詳細を見る

 またも「墓場鬼太郎」を録画し忘れました いい加減、予約登録すればいいのに、その操作すら面倒がっていたツケが回ってしまいました 寝子ちゃんのその後はどうなったのかな?
 こんな、ど忘れは自分一人が沈めば済むのですが、イージス艦「あたご」の事件はそうはいきませんね。見張り員の報告忘れが原因の一つとして浮上してきたようです。ちょっとした気の緩みは誰にでもあるのですが、最新鋭兵器を扱う軍隊において、勤務中の怠慢はあってはならないことですよ!隊員一人の怠慢は、組織全体を蝕む「規律の緩み」が根底にありますからね、これは恐ろしいことだと思います。しかも組織あげての隠蔽工作やら、情報伝達の乱れやら、次々と出てきて、収拾がつきません。
 海上幕僚長が更迭されるようですが、もちろんそんな程度では火の粉は払えません。取りあえずは「省」を返上して「庁」でやり直しをすべきではないですか

鞍馬天狗~天狗と子守歌~

2008年02月21日 | 時代劇でござる
鞍馬天狗読本

文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

 「鞍馬天狗」第6回「天狗と子守歌」のあらすじは公式サイトをご覧ください。

 「天狗と子守歌」というよりは「幾松と子守歌」とした方がいいような内容でした
 幾松さん姉さんの艶っぽい啖呵にうっとりしました。なんでこんないい女が、お天気おじさんに惚れたの?
 ゲストは宝生舞さんでしたが、やや役どころが中途半端な印象でした。こういう場合、旗本のお手が付いて生まれた「跡取り息子」を守るために刺客と戦う実の母、というのがお約束だと思うのですがね それが「赤子の母親である側女の家で働いており、側女から頼まれて赤子を預か」って逃げてきたという設定では、いかにも印象が薄い・・・ ショムニ以来の京野&宝生ですぜ、もう少し盛り上げてよ・・・
 「山嶽党奇談」と「角兵衛獅子」の間の小エピソードという味付けなんでしょうが、ややご都合主義的な場面が目立っていたような感じがしました。

少林サッカー!

2008年02月20日 | 雑記(日々の生活より)
2006-2007サッカー日本代表オフィシャルトレーディングカード BOX

エポック社

このアイテムの詳細を見る

 いやー!相手がいいと、燃えますね!
 サッカー「東アジア選手権」対中国戦が今、終わりました。前半17分に山瀬があげた1得点を守りきって、日本の勝利です。
 前回の北朝鮮戦での「勝つ気があるのかないのか」分からない戦い方から一変して、ガッツ溢れるプレイを見せてくれました、岡田ジャパン!楢崎も鈴木啓太も中村憲剛もよかった・・・
 でも一番良かったのは本場中国の「少林サッカー」を見ることができたこと(もちろん皮肉ですよ) それと盟友北朝鮮審判の見事なサポートを堪能できたこと(これも皮肉ね) こんな劇場型アウェーでの試合をモノに出来たことは岡田ジャパンの大いなる自信に繋がるでしょう。本当に、選手達はよく耐えたと思います。プロ選手として、Jリーグ開幕直前のこの時期の怪我は死活問題ですからね、ナーバスになって当然なのに、よく耐えてました 
 それと、これは皮肉なしに、中国のサポーターも行儀よい応援をしてました。オリンピック直前とあって、上からの圧力がかかっていたとは思うのですが、それにしても、天晴れな応援ぶりでした。