ガヴァドンなボログ

ウルトラ指人形のことやら、仮面ライダーの感想やら、大河ドラマについてやら

リネージュ~トッピングサービス~

2009年02月28日 | リネージュ
 トッピングアイテムの詳細がUPされました。
 「祈りの紋様Ⅰ(30日間)」が1500カイモ… なるほどね。私なんか、速攻で予約購入してしまいましたよ ユーザーの心理を知り尽くした課金額だと思います。

リネージュ~トッピングサービス~

2009年02月26日 | リネージュ
リネージュ クロスランカー エピソードRE: アペンドブック (ゲーマガBOOKS)
エンタテインメント書籍編集部
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る

 3月3日が間近になり、いよいよアイテム課金の概要が発表になりました。
 「トッピングサービス」ね… 「祈りの紋様Ⅰ」やら「ダークエルフ変身スクロール」やら「治癒のポーション」やら、今回の「繋がる道の先に」イベントでお馴染みになったアイテムがぞろぞろ…
 ヤクザが麻薬常用者を作る手口と一緒ですな。「どんどん経験値が貯まるよ!」「能力が一気に上がって、狩りが楽だよ!」と甘い言葉で誘い込んで、止められなくして、後は泥沼の課金地獄か… おまけにB-ZELが出るかもしれない「神秘のキューブ」でとどめを刺す… 
 ヤク中の私は、勿論予約しますよ 「祈りの紋様」なしでは狩りができない体質になってますから。ああ、いったいいくら掛かるんだろう?明日詳細が発表されるそうですが、怖い

おめでとう!玉置&石原

2009年02月25日 | 雑記(日々の生活より)
 いやいや、驚きました。今日最大のニュース!玉置浩二と石原真理子の入籍ですと!
 時の狭間から亡霊が出たというか… 若い人たちにはピンとこないカップルかもしれませんな それくらい歴史的な二人というか…
 いやいや、DVも「ぷっつん」も乗り越えての恋ですから茶化しはいけませんな
 本当におめでとうございます。末永くお幸せに… 願ってはおりますが…果たして

ドリルミサイル逆転!

2009年02月24日 | 雑記(日々の生活より)

 我がヤマトですが、七色星団にてドメル艦隊との決戦に勝利したところであります。累積歩数はすでに356101歩となり、240kmも歩いたことになるそうです!塵も積もれば何とやら…ですな。しか~し、予定よりも9日も遅れていることになっています どうやら地球滅亡は避けられないようです 地球の皆さん、ごめんなさい。

天地人~謙信の遺言~

2009年02月23日 | 今週の大河ドラマ
天地人〈上〉天の巻
火坂 雅志
日本放送出版協会

このアイテムの詳細を見る

 『天地人』第8回「謙信の遺言」のあらすじは公式サイトでご確認下さい。
 
 謙信倒れる。ようやく阿部「謙信」に見慣れてきていたところだったのに。直前まで兼続に「義」の講義をなさってましたが、阿部ちゃんが言うと嘘くさい… と、こういう見方じゃだめだよね でもね、阿部謙信よ、今度生まれ変わってくるときは…そうだな…伊達政宗か真田昌幸あたりがいいんじゃないかな。お悠みたいな色っぽい女が側にいて、我慢して手も出さない役なんて懲り懲りでしょ?
 さて、「出家も考えた」兼続でしたが、ぐっと堪えて修行を続け、とうとう蟄居を解かれる日を迎えました。彼もまた、初音が忍んできても手も出さなかったようで… 越後の男衆は我慢強いですな… それにしても初音さんは何しに忍んできたのでしょうかね? 「手取川の合戦」以後の上杉軍の不可解な行動(織田軍を追撃せずに兵を引いたこと)を調べるため?その理由を兼続に分析させるため?意味不明な女ですな まあ、「兼続に興味があるから」が正解かな。その割には、モーションを掛けるわけでもないのね。まあNHKですからね…
 それにしても、今のところ、なーーーーーーにも目立った働きをしていない兼続が、これほどにまで周囲の人々に愛されるのは何故でしょうか。いよいよ謙信公も逝き、跡目争いが勃発する次回以降にその真価が発揮されるのか。「御館の乱」における武田勝頼買収劇に絡むのだろうか。うーん、「義」の人だし、それはないのか…

通りすがりの仮面ライダーだい!

2009年02月22日 | 今週の仮面ライダー
仮面ライダーディケイド 変身ベルト DXディケイドライバー

バンダイ

このアイテムの詳細を見る

 「仮面ライダーディケイド」第5話『かみつき王の資格』のあらすじは公式サイトでご確認ください。

 ライダー世界の「破壊者」ディケイド君が、今日もまた世界の平和と安定のために一働きをしましたとさの巻でした。
 ここまで見てきても「なぜディケイドが破壊者なのか?」全然見えてきません。確かにディケイドが現れることによって、それぞれの世界に混乱が生じますが、それを解決していくのもまたディケイドですから… こういうのを「破壊」と呼ぶのか? 深く考えちゃダメだと分かっていても、考えてしまう…
 クウガ界では女性を殴って「男を下げた」士君。キバ界では子供に乱暴をはたらくかとヒヤヒヤして見ていましたが、さすがにそれは無し。ぶっきらぼうではありますが、いいお兄さん役で通しました。代わりに少年ワタルに手を出したのはビートルファンガイア。生身の人間体&子供を殴りましたね 普通、昇天しますよね… ワタルが昇天しなかったのは、彼が普通の人間ではないため?それともビートルファンガイアが手加減したため?多分後者でしょうね。痣一つできていなかったしね。さすが父の愛… 結局、パパはワタルを強くしたかったんでしょうね。そのために現れて、わざと強面振りを演じて見せた… 証拠に、今回襲われた人間は一人もいなかったしね… あ、それは演出上の問題か… いや、ロケ費の問題か… 
 今回もギャグシーンはなし。2話完結でそれぞれの世界のエピソードを語らねばならないという性格上、仕方ないとは思うのですが、最近のライダーものの大きな楽しみですからね、やっぱりないと物足りない 折角の石橋蓮司さんが活きていないのが勿体ないなあ。今回は夏海ちゃんの露出も少なかったしなあ… 何か、化け物と男衆ばかりのお話って、華がないね
 

相棒~密愛~

2009年02月19日 | 雑記(日々の生活より)
相棒シリーズ 鑑識・米沢の事件簿~幻の女房~ (宝島社文庫 610 「相棒」シリーズ) (宝島社文庫―「相棒」シリーズ)
ハセベバクシンオー
宝島社

このアイテムの詳細を見る

 第15話『密愛』のゲストは岸惠子さん。主要登場人物3人(右京、大学時代の恩師・悦子、その愛人・榊)、舞台はほとんど悦子の暮らす別荘地、そしてそこで起こった密室殺人の謎を右京が解いていくという、フランスあたりの恋愛劇を思わせる小品でした。セリフ一つ一つがセンス良く、右京と悦子の会話を楽しむうちに、悲劇的な愛の結末が明らかになっていくという流れは、脚本の出来の良さを十分感じさせてくれました。
 お洒落な雰囲気作りを優先させたために、右京さんの態度が少々浮ついた感じになっていたのが、残念と言えば残念かな。あこがれの恩師の、しかも悲恋が事件の背景にあるわけですから、もう少し、右京さんもためらいや苦悩があってしかるべきだと思った次第

リネージュ~繋がる道の先に~

2009年02月18日 | リネージュ
リネージュ クロスランカー エピソードRE: アペンドブック (ゲーマガBOOKS)
エンタテインメント書籍編集部
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る

 「繋がる道の先に」何があるのか、楽しみですね 僕の前に道がある以上、進んでみるしかない!というわけで、「隠された妖精の森」イベントに参加してみました。
 まずは象牙の塔に行って「フェルドスパーさん」の依頼を受けてから「妖精の森」の「裂け目」探し… この「妖精の森」にはいい思い出がないので、どうしても慎重になるのですが、それでも「海岸沿いに上がっていけばあるよ」の情報を頼りに、ぞわぞわと湧き出る妖精さん達を無視して上へ上へと走っていったら(今回は、1レベル高い俊足キャラに変身可能な上に「ニンブルドロップ」まで用意されているので、助かりますね)あっさりと裂け目到着 ここで「幽世のグラス」を「露が満たされたグラス」に変化させて任務完了。これをフェルドスパーさんのところへ持ち帰って、「実体混合機」なるアイテムゲット!この「実体混合機」からは6分毎に「虚無晶」というアイテムが生成されます。この「虚無晶」を30個集めて「グルーディン村西にいるイベントNPCプリンセスの使いメルティエさん」の所へ持っていくと、「祈りの紋様Ⅰ」が貰える… この「祈りの紋様Ⅰ」は「経験値25%UP」の効果をもたらしてくれるんですね!つまり「感謝のネックレス」と同じ効果があるんですね!まずはこの効果がないと始まらないんですね… (「虚無晶」30個集めるために昨夜は「放置プレー」をしてしまいました…
 上にも書きましたが、「隠された妖精の森」にはいい思い出がない私ですが、折角のイベントマップですし、ちょっと覗いてみようと…「剣戟の峡」というマップに入ってみました… 入ってすぐ「防具強化スクロール」ゲット! おお!これは幸先がいい!と思ったのもつかの間… 切断がきました 2日分の経験値がパー… もう二度と「隠された妖精の森」には入りません… 鬼門です。

リネージュ~希望のろうそくを灯せ!~

2009年02月17日 | リネージュ
リネージュ エピソードRe: プレミアムキットver.2

イーフロンティア

このアイテムの詳細を見る

 待ちに待った「ステータス再配分」&「7周年記念イベント」が始まりました。
 早速、手持ちのキャラ3体のステータスを新しくしました
 まずはDE君。迷わずSTRに6、CONに4を当てました。Lev.51からのボーナスはすべて(と言っても+3だけですが…)WISに。これによりHPは662、MPは180になりました。再配分の前と比べてHP+113、MP-10… 
 この変化が狩りにおいてどう影響するか、興味深いですな。ちょこっと、影庭に行ってきましたが、確かに攻撃力は上がっていました。それ以外のところは、まだよく分かりません 
 続いてエルフ君。こちらはDEXに6、CONに1を当てました。HPやMPの変化は…確認するの忘れました ま、路線としては以前と変わりなし。
 最後にウィザード君。定番のINT6、WIS6、CON4にしておきました。今回のアップデートで、サモンモンスターの種類やら、必要CAHの数が変わっているので、CAHへの割り振りも必要かなと考えたのですが、取りあえずはレベル上げを優先させることにしようということで、定番ステータスに。このキャラは以前中途半端な割り振りをしてあったので、Lev.49からなかなか経験値上げが難しくなっていました。今回すっきりと魔法重視に変えたので、その効果に期待しています。

天地人~母の願い~

2009年02月16日 | 今週の大河ドラマ
天地人〈上〉天の巻
火坂 雅志
日本放送出版協会

このアイテムの詳細を見る

 『天地人』第7回「母の願い」のあらすじは公式サイトでご確認下さい。

 寺で「己を見つめ直して」いれば、そこから導き出される結論は出家しかないとおもうのですが… まあ、それでは後の直江兼続は存在しないことになってしまいますので、この件はお蔵に入れて
 大河で世代交代は付きものですから仕方ないのですが、去っていくのが宍戸錠さんと田中美佐子さんですからね、世代的に胸に迫るものがありました 
 以後泣かないと決意表明した兼続さんですが、妻夫木君の「泣き」は天下一品ですからね~ 演出側としては泣かせたいでしょうな。今回の泣きも気持ちが入っていてよかったな。やっぱ、妻夫木君、上手いわ…