胃生検の小部屋 Cottage for Gastric Biopsy

胃生検からはじまる消化管病理の美しい世界

特発性腸間膜静脈硬化症、idiopathic mesenteric phlebosclerosis

2011-02-15 | 大腸その他
idiopathic mesenteric phlebosclerosisの大腸生検です。日本人を中心としたアジア人の報告がほとんどです。稀な疾患ですが、特徴的なレントゲン、内視鏡画像や病理組織像を知っていると診断は容易です。この疾患の大腸生検を初めてみるとアミロイドーシスと間違えそうになります。線維化の部位によってはcollagenous colitisも鑑別にあがりますが、CCでは粘膜固有層に好酸球を含む慢性炎症細胞浸潤が目立ちます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 腸管気腫性嚢胞症、pneumatos... | トップ | 大腸癌の粘膜下層浸潤 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大腸その他」カテゴリの最新記事