出かけることが多くなると思い、ボイスワープに申し込んだのが6月15日。
2日後、〇TTより電話があり、17日に工事完了するという。
「設定はインターネットホームページに掲載されておりますのでそちらをご覧になって設定を行ってください。」と言われた。
18日から連日、何度やっても、
「転送先が登録されていません。」 または 「メニューに戻る場合は・・」 あるいは 「ツー・ツー・ツー・・・」
勝手に切れるなよ、オラ!!
で、7月1日の今日になってもまだ「ボイスワープ」できないでいる。
さすがに頭に来て〇TTに電話をかけた。
すると、先方、 「インターネットサイトからのアクセスはできません」
何を聞いとる!
電話本体からと言うておろう!
散々これまでの設定手順を説明したが伝わらず、(そんなに私、物言いがわかりにくいかね) 結局故障案内へ回された。
時間が午後7時となってしまい、録音でメッセージを伝える。
今の所まだ返事は帰ってこない。
ボイスワープ、申し込んだ意味がないじゃないか!