がんぼのぶらり紀行

北海道オホーツク遠軽で、昭和時代のお茶の間みたいな食堂 やってる おばちゃんです。

【片づけまつり】2階 ピアノ部屋 完了

2014年10月25日 10時37分26秒 | My House♡ My Fashion♡

引っ越し時から2階ピアノ部屋に放置状態だった大量の本を、3回に分けてネットショップへ送り処分した後、まだこれだけの大量のCD類に手も付けられず、数週間が経過。

音楽CD、PC関係、ゲームCD、その他。

引っ越しがきっかけで、家族が持っていたCD類を一同に集めた状況。

PC関係は同僚に選別してもらうため、段ボール箱5ケースに詰めて同僚のところへ。

それでもまだまだ大量に残る。

階下へ持ち降り、子供らの選別を待つ。

しつこくしつこく頼んで、ようやく娘と息子に分別してもらう。

未分類のものがまだこれだけ。

パート休みの日、一気に進めた。

ゲームCDの分別残りは思い切って捨て。ケースだけで中身の見当たらないものも捨てた。

「いつまでも気にしていて」は時間が惜しいのだ。

「もったいない」 「いつか見つかるかも」「いつか使うかも」とは意味合いが違ってきた。

それらに気を回す「時間が惜しい」と思うようになってきた。

思い切って、「余計なことを考え、大切な時間を無駄に過ごす」ことを捨て、次の新しいことを考えよう、取り入れようということ。

後ろを向いて、過去のものを探すことばかりしていないで、前を向いて新しいものに向かって歩き出すこと。

それが大切だと思うようになった。

---

残そうと思ったCDをもう一度、棚に整理して収め、2階ピアノ部屋は片づけが完了。

窓に防寒ビニールを貼って、冬支度も済ませた。

ああ、気持ちいい。(笑)


試用期間まもなく経過

2014年10月25日 10時20分04秒 | 仕事/作業

回転寿司にパートに入って、3か月は試用期間。

あと数日でその試用期間が満了する。

最初は洗い場、2か月過ぎてシャリ場と洗い場の両方を手掛けることが増えた。

洗い場:洗い物はもちろん、ネタ補給、皿補給、シャリ補給、サバ仕込み、消耗品補給、厨房掃除・・

シャリ場:揚げ物、汁物、シャリ仕込み、蒸し物仕込み、担当箇所掃除・・

時には、短時間だが両方やらねばならず、正直パニくることも。

---

入ってから3か月。

三日坊主にならずによかった。(笑)


今年の防寒対策

2014年10月21日 01時24分32秒 | My House♡ My Fashion♡

パートの休み合い間と、朝のわずかな時間を見つけ、冬支度。

・娘部屋 : 娘の部屋の押入れで、窓のもう一枚の枠セット(もともと2重窓)を発見。装着。
      まさかの、部屋内部の押入れにあった窓枠。「こんなとこにあったんだ・・」

・息子部屋 : 夏のうちに二重窓になっていたので、防寒ビニール張り。ビニールは中間で切れ目を重ねて、「完全密閉」を防ぎ、窓の一部を開け閉めできるようにした。

・階段突き当り小窓 : 2階廊下の物入れにて窓枠発見。装着。昨年の冬にビニールを装着済み、再度利用する。

・2階ピアノ部屋 : 元々二重窓だが、2階であり外部からビニールを貼れないため、室内からビニール張り。
 普段、人の出入りがないのであまり重要視していなかったが、何もしないよりはいいだろう。

・1階ふとん部屋・2階ピアノ部屋 : 通常、未使用の部屋は、入り口ドア または フスマを閉める。

週末には一気に気温が下がり、雪が舞う予報のオホーツク。

今年の冬は、「家」も「気分」も「心」も「身体」も「懐」も、去年よりちょっとでも暖かいといいね。


疲れも度を超すと、別方面への影響が(笑)

2014年10月13日 10時39分52秒 | 徒然

15時からパート。 帰宅は深夜23時。

今日はめちゃくちゃ忙しかった。

スタッフが皆、だんだん寡黙になっていく。

持ち場の「洗い場さん」は配置が足りず、忙しい普段に輪をかけた多忙さ。


ヘロヘロになりながらやっと帰宅し、作り始めたお弁当のおかず作りだったが、
卵を割るのに、

うっかり「生ごみ入れに中身を割り」、「ボウルに卵のカラをコロン」。

そこで初めて間違いに気が付くという、かなりの疲労。(^^;


明日も祝日。地獄を見そう。(笑)

ティッシュケース

2014年10月11日 01時09分31秒 | My House♡ My Fashion♡

我が家は、あまりティッシュを消費しない。

もちろん、風邪気味の鼻の出るときはそれなりに使うが。

普段、まったく使わないわけではないが、数か月にボックスティッシュ1個を使うかどうか、だ。

私自身は、通常のティッシュの大きさでは無駄になるため、ハーフサイズでカワイイケースがないか探したが、なかなか見つからないのよね~。

もう何年も探し続け、ペットボトルを切って作ってみたりしたけど、イマイチで。

 

理想は、「ティッシュのハーフサイズがきっちり収まり、残量が外から確認でき、取り出しに不便なく、置いても邪魔にならず、カワイイイメージのもの」

そうそう、あるか! っての。(笑)

 

しかしようやく、お気に入りになりそうなものを発見!

何と、もう4~5年前から自宅にあった ネジ釘の入ったプラケース。 

半透明で取っ手つき♪  これがまぁ、ぴったりで♪ なんで今まで気が付かなかったのか(笑)

入っていたネジ釘は入れ物を代え、ふた部分にカッターで四角い穴をあけ、ティッシュが取り出せるようにし、ティッシュを半分に切って入れる。

うんうん、これよ、こういうのを求めてた(*^^*)

思い通りのものが見つかるって、うれしい。


窓のビニール張り

2014年10月08日 22時56分45秒 | My House♡ My Fashion♡

昼時、実家食堂へ通いつつ、午後3時からパートに出だして、時間的な都合がますますつかなくなった。 自業自得と言われればそれまでだが。

パート休みは毎週もらっているが、そのうち2週はフリーペーパーの配達でほぼ潰れる。

フリーペーパーの配達を優先し、もらった休みなので当然だ。

実質、σ(^^)の 「仕事が休みです」 と言えるのは365日のうち、ゼロ。 ない。

時間が取れる今日のうちに、一気に進める窓のビニール張り。


【片づけまつり】冷蔵庫の冷凍室

2014年10月04日 10時48分12秒 | My House♡ My Fashion♡

はい。また恥をさらしますよ。(笑)

我が家の「片づけまつり」  次のターゲットは 冷凍冷蔵庫。

食材を入れては、何が入っているかわからなくなるという悪循環 を断ち切るために、今日も無駄な努力を・・・

いやいや、それを打開するために努力してるんでしょ。(笑)

---

まずは着手前のぐちゃぐちゃ冷凍庫。下段。

つづいて、上段(引き出し)

これでも一応、2Lのペットボトルを半分に切り、収納ボックスの代わりなどにして区分けをし、整理をした。。。つもり。(笑)

---

一度、中身を全部出して、再度「何があるか」を確認しながら・・

100均で入手した、仕切り版(高さ14センチ)を使用。(画像は拝借しました)

 

食材は、以前より 「一回に使用する分ずつ、薄く細く、保存」 するように変えてきつつあり、

四角四面に仕切ったところへ、「鶏肉」「豚肉」「野菜」「加工品」など、食材ごとに縦に立てて入れる。

引き出しを開けた時に、真上から見て一目瞭然 が理想。

---

仕切り直した、下段。

上段(引き出し)

こうしてみると、(冷凍室に)きちんと収まる量である。

着手時の、あのグチャグチャ感はやりきれない。(^^;

さて、問題は、この片付け度合いがどのくらい維持できるか、だ。


内容掲示

内容掲示