店の前の国土交通省の積雪計を見たらずいぶん少なくなったのが実感した。
280センチまであったのがやっと半分になった。
気温がマイナス4度の朝はがりがり。
でもすぐ気温が上がり氷が解け始めた。
3月には雪が無くならない気がした。
日が長くなって閉店してから薪小屋のところの除雪をした。
普段は一階のところに積み込んであったのを使ってたが硬い桜の木などは薪小屋にある。
薪石窯で焼いた肉はおいしいのでもっとポップを書いて売り込もうと思ってる。
それで桜の木が必要になった。
フキノトウの天ぷらや味噌を作ってるのでフキノトウ酎ハイを試飲した。
入れすぎなのかあまりおいしくない。
今日の夜ごはんのおかずはサバの味噌煮。
花粉の飛散が多くなってきたそうなので薬草茶には花粉症を意識してオニタビラコを多く入れ始めた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます