長い河の流れのごとく

長いようで短かく感じる時間の流れ、その煌く時間の姿を解く

借金時計・1000兆円

2007-06-25 | Weblog
国地方合わせた借金が1000兆円を超えたらしい。税収が約50兆円なのにだ。国債の残高が1000兆円ということだ。金利が2%になればぞの利払いだけで20兆円が飛んでしまう。国家予算が80兆円なので80兆円引く50兆円が新規国債発行額になる。または借換債になる。すなわち30兆円の借金だ。さらに金利支払いが20兆円必要になってくる。残りは国家運営費である。これは国家が機能しなくなるということだ。アルゼンチンに似た問題が日に日に差し迫っている。さてこの問題にどのように対応していくのやら。