今日は母の日です
義理の母にささやかですがミニバラの鉢を贈りました。

こんもりお花もよかったのですが、つぼみがたくさん上がっているので、
次々に咲くのを楽しめるのがいいと思い、これにしました。
これから黄色いお花がたくさん咲きますよ

自分も楽しめちゃう
そして自分の母が大好きだったお花 ”ミヤコワスレ” を主人が庭から摘んできてくれました (* ́ _ ̀*)

偶然なのですが私が子供の頃、亡き父が母の日に母にミヤコワスレをどこかからか摘んできて母に渡していたのを思い出し、
ちょっとジーンときちゃいました┐(´~`;)┌
とうさん(主人)ありがと
こちらは亡き母が編んだドイリー。

歳を取って老眼がすすんでからはレース編みをしている姿を見ていませんでしたが、
山の家に避暑に行き、のんびりしていたときに
一緒にって勧めてみたら編み始め・・・
二人で椅子を並べて。
他人には多くを語らない母でしたが、私と二人になると普段しないようなおしゃべりもたくさん。
30番のレース糸でゆるい手で編み上げたものです。
母も誰に習ったわけでもなく、本を頼りにやっていたので
けっして上手とは言えませんが、私にはとても大事。
このドイリーと一緒にたくさんおしゃべりした時間も大切な思い出になっています。
母と同じ趣味を持ってて(っていうか母のまねっこではじめたんだわ編み物^^;)
よかったと今になって思います。
こんなふうに自分の娘とも共有できるものがひとつでもできたらいいんだけどなぁ。


にほんブログ村

義理の母にささやかですがミニバラの鉢を贈りました。

こんもりお花もよかったのですが、つぼみがたくさん上がっているので、
次々に咲くのを楽しめるのがいいと思い、これにしました。
これから黄色いお花がたくさん咲きますよ


自分も楽しめちゃう

そして自分の母が大好きだったお花 ”ミヤコワスレ” を主人が庭から摘んできてくれました (* ́ _ ̀*)

偶然なのですが私が子供の頃、亡き父が母の日に母にミヤコワスレをどこかからか摘んできて母に渡していたのを思い出し、
ちょっとジーンときちゃいました┐(´~`;)┌
とうさん(主人)ありがと

こちらは亡き母が編んだドイリー。

歳を取って老眼がすすんでからはレース編みをしている姿を見ていませんでしたが、
山の家に避暑に行き、のんびりしていたときに
一緒にって勧めてみたら編み始め・・・
二人で椅子を並べて。
他人には多くを語らない母でしたが、私と二人になると普段しないようなおしゃべりもたくさん。
30番のレース糸でゆるい手で編み上げたものです。
母も誰に習ったわけでもなく、本を頼りにやっていたので
けっして上手とは言えませんが、私にはとても大事。
このドイリーと一緒にたくさんおしゃべりした時間も大切な思い出になっています。
母と同じ趣味を持ってて(っていうか母のまねっこではじめたんだわ編み物^^;)
よかったと今になって思います。
こんなふうに自分の娘とも共有できるものがひとつでもできたらいいんだけどなぁ。


にほんブログ村
お母さんの思い出…物語のように素敵ですね
ふわのたさんのお持ちの雄鶏社の本を画像で拝見して少し私も買いました。
ふわのたさんのおっしゃるように本は財産ですね。
お母さんの編まれたドイリーも宝物ですね
きれいなお花の画像に心癒されました
今週は慌ただしい日が続き、
お返事が今頃になってすみませんm(_ _"m)ペコ
そうなんですねっ、
どの本を買ったのでしょう。
なにか編んだら拝見してみたいなぁ
お花って和みますよね
特にバラが
この季節次々と咲いていくので、
写真もいっぱい撮ってUPしていくつもりです。
また遊びにきてくださいね