goo blog サービス終了のお知らせ 

光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

年少組☆2月8日~18日

2022年02月18日 16時50分12秒 | 2021年度年少組

幼稚園に元気な笑顔が戻ってきました

引き続き感染対策に努めながら、楽しく過ごしていきたいと思います

【豆まき】

「鬼は外、福は内」泣き虫鬼さんおこりんぼ鬼さん・・お心の鬼さんを退治しましたよ

【神様のお話】

今回のテーマは、言葉について「ふわふわとちくちく」の絵本を題材にお話しをしました。

ふわふわという言葉を聞いただけで「あったかくなるね」と話す子どもたち。

そして、翌週は聖書のお話も絵本でききました

とても真剣

【ふたばの畑】

【体操教室】

鉄棒の前回りの練習に取り組みました

鉄棒には腹筋も大切!

徒手体操でも行う飛行機をしてみました お家でもぜひ

【お別れ会】

年長組さんへメッセージ動画を送りました

みんなが作った壁面飾り、年長さん喜んでくれているかな~と、少しだけ廊下から様子を見に行ってみましたよ

みんなで、いつもとちょっと違う給食を頂きました

 

【カレンダー制作】

「デカルコマニー」をしました。

蝶々の形の羽の半分

開くとき「わぁ~」と歓声があがっていましたよ

土台のお花畑もスタンプで

【ハリネズミ制作】

ハサミの使い方が上手になってきたお友だち、カラフルな紙をたくさん切って糊で貼りました

集中力と根気が必要な制作でしたがみんな最後まで頑張っていました 成長しましたね~

雪が降るくらい寒い日もありましたが、みんなは大喜び 来週も元気に登園してくださいね

 


年長組☆2月14日~18日

2022年02月18日 15時29分37秒 | 2021年度年長組

今週は、日差しが温かい日は

戸外でランチをとりました

の降る寒~い日は

大喜びをしていたお友だち

「英語教室」

「音楽教室」

 

「お雛様見学・印象画」

「お雛様ツアー」に参加しました

ガイドさんのお話、楽しかったかなぁ?(笑)

お部屋に戻って、お雛様の歌を聞きながら

描いてみました

「卒園感謝祈りの集い」

幼稚園最後の教会式でした

神父様のお言葉、祝福

心に残りましたね

「体操教室」

卒園式の練習も少しづつはじめています。

座り方や姿勢、話を聞く態度も身についてきましたね

「室内遊び」

最近、ラキューで作る「駒勝負」遊びが

大人気です

来週も元気いっぱい登園してきてね


年中組☆2月14日~18日

2022年02月18日 09時04分02秒 | 2021年度年中組

陽気につつまれ、「あったかいね~」と話していたら、雪がちらちら・・・

色んなお天気の1週間でしたね。

 

【月刊誌制作】

とびっきりおいしい特製ラーメンができましたよ。

「いらっしゃいませ~」

【季節の果物】

今月はきんかんです

 

【おひなさま制作】

かわいいうさぎのお雛様ができましたよ

ふたばの畑でとれた、サツマイモのツルでできたリースに飾りました

 

【雪が降ったよ!】

ちょうど年中組で読んでいた雪の結晶の絵本と、本物の雪を見比べましたよ

お砂遊びも満喫!!

きれいに咲いたヒヤシンス♪ 来年も咲くように球根を土に植えました!

【体操教室】

だんだん逆上がりのコツをつかんできました 

【マラソン】

体力作りのために、マラソンにチャレンジしています

【自分の顔を描きました】

【英語教室】

【劇遊び】

 

【フルーツバスケット】

フルーツを英語で発表しながら、楽しんでいます

お部屋遊び

おもちゃを使って、本の世界を楽しんでいます。

週末はゆっくり休んで、月曜日にまた元気に登園してくださいね