goo blog サービス終了のお知らせ 

光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

年中組☆1月5週目

2020年01月31日 17時15分11秒 | 2019年度年中組

晴れたり曇ったり急に寒くなったりした1週間でしたね

今週はチンドン屋さんが幼稚園に来てくださったり、保育参観があったりと

楽しい行事があり、子どもたちもはりきっていました

お部屋で育てているヒヤシンスの花が咲いたクラスもあります

 

母の会主催コンサートチンドン屋さん

チンドン屋さんの紙芝居やチンドンと軽やかな音色に子どもたちや会場に居た大人も心ワクワク『さんぽ』『パプリカ』など子どもたちの好きな曲を演奏して頂き曲に合わせて踊っていました。

 

保育参観タングラム

大中小のカラフルな○△□をハサミで切り組み立て形を作ってみました。

大好きなタングラムで思い思いの作品になりました

『キリンがいるところ』『クリスマスパーティーをしているところ』と

たくさんアイディアをだして素敵な作品が出来ていました。

神様のお話

学生さんと一緒に神様のお話『友だちとの関わりについて。友だちに優しくしようという気持ちを持つ。』というテーマを絵本を通し感じたことや思った事を発表しました。

廃材あそび

廃材あそびも箱と箱をくっつけて何ができるかを考えマーカやクレパス等を使い工夫する姿が見られ『ここがカッコいい!!』『これは、こんな風に動くんでしょう?』など友だちと会話を楽しみながら制作しています

 

コマ回しは、こつを覚えてよく回るようになりました。

お別れ会にむけて、お面制作もしました

劇の練習も張り切っています

 

今週は強いウイルスが流行しています。

手洗い・うがい等に気を付けたり、温かくされたりしてお過ごしください

 


年少組☆1月5週目

2020年01月31日 15時04分34秒 | 2019年度年少組

雨が多い週でしたが、合間に外遊びもたっぷり楽しみましたよ

遊んでいたら突然のにわか雨にどんぐりの木の下で雨宿り。

雨を謳った聖歌を歌いだしました^^

【体操教室】

前回りの練習。回る時にあしを曲げるコツを随分掴んできましたよ

【今月の野菜】

食べても美味しいレンコンをスタンプにして素敵な柄が

できました。

今日は神様のお話しの日でした

地震や大雨などの自然災害の写真を見て、「たすけあう」「ささえあう」という言葉を

知りました。見ている表情は真剣で、困っている人の大変さを心から心配していました

雨が続く日も、みんなが好きなお部屋遊びを

たくさんできる楽しい一日として過ごしています

廃材を使ってのお店屋さんごっこ

ペットボトルキャップをお金に見立てていました

来週は晴れる日も多いようですが寒くなるようです。

明日も幼稚園がありますよ 元気にきてくださいね!