goo blog サービス終了のお知らせ 

光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

年長☆1月4週目

2020年01月24日 16時54分25秒 | 2019年度年長組

今週は春がきたような暖かさでしたね

お部屋のヒヤシンスの球根からかわいいお花が顔を出しています

今週は、子どもたちがとっても楽しみにしていた「1日幼稚園

朝の集い→思い出のアルバム作り→親子ゲーム→昼食→掃除→紙芝居

 

登園から降園までおうちの方と一緒に過ごしました

子どもたちとおうちの方々のニコニコ笑顔が沢山見られ、嬉しく幸せな気持ちに

なりました

*1日幼稚園*

朝の自由遊びでは、おうちの方と楽しく羽子板や竹馬、こま回しをして

遊びました

思い出のアルバムは制作は、力作揃いでしたよ

親子ゲームでは、親子力を合わせて頑張りました

お父さまに紙芝居を読んで頂き、みんな紙芝居に引き込まれて

いました

*外遊び*

羽子板、鬼ごっこ、サッカーに夢中です

 


年少☆1月4週目

2020年01月24日 16時06分54秒 | 2019年度年少組

今週は雨が降ったり止んだりの1週間。

でも、年少さんたちは毎日元気に過ごしています

【お外遊び】

 「むっくりくまさん」という鬼ごっこ、みんなで楽しんでいます♪

 

【体操教室】前回りを頑張っています!

 

【初めての廃材遊び】

 箱を並べたり、積み重ねたり、お友だちと相談しながら、まずは思い思いに形作る遊びからスタートしています

【節分制作】

 鬼のお面や、豆入れを作っています。ハサミの使い方も、安定してきていますよ

【お別れ会準備】

 いつも優しくしてくれる年長さんのお別れ会準備が始まりました

 お歌の練習や、プレゼント制作を頑張っています

輪つなぎ、なが~くつながった!

来週は早いもので1月最後の週です。園ではインフルエンザは流行っていませんが、体調を崩すお子さんが少し出ています。お家に帰ってからも手洗い・うがい、そして睡眠をしっかりとって、元気に幼稚園に来てくださいね

 

 廃材の提供にご協力いただき、ありがとうございます。

 小さめの箱が、つなぎ合わせたりする子どもたちの遊びの中で使いやすいようです。

 引き続き、よろしくお願いいたします。


年中組☆1月4週目

2020年01月24日 15時17分01秒 | 2019年度年中組

今週は1月というのに暖かく過ごしやすい日が多かったですね

活動の中でキラキラ輝る言葉が多く感じられ伝えようとする姿が

みられました。

『神様の話』

今回の神様の話は『マザーテレサ』の話をしました。どのような方なのか、生まれた国や

どの様な活動した事か等を伝えながら、自分たちは、どのような事をしたら良いのか?等を

皆で考えました。お話を聞いた後、言葉を選んだり、困っている友だちに

接している姿は素敵でした

体育教室

お部屋で鉄棒・跳び箱をしました。

鉄棒は足を蹴り上げ、体を鉄棒に引き寄せる事を伝えると

やる気が出てきて何回もチャレンジしていました

跳び箱は初めてしましたが、話をよく聞き跳ぶ姿がみられました。

次回の活動が楽しみです

 

『おにのお面作り』

早いものでもうすぐ2月ですね。節分に使うお面をハサミを使って

輪郭を切り、毛糸で鬼の髪の毛を貼りました

個性豊かなお面になりました。お楽しみに

『タングラム制作』

○△の大中小を自分たちで選び、ハサミで切り

好きな物を組み立てて作りました『これは○○が何をしているところ』

『○○が△△と一緒に□□をしているところ』など想像を膨らませ

色々な作品が出来ていました。大作が出来ていました

『音楽教室』

久しぶりの音楽教室でした。クリスマス会で上手にピアニカを弾けた

事が自信となっていた様でド・レ・ミの指使いもスムーズに行い

『ドレミのうた』を弾け嬉しそうでした

『1か月1か国』

ゲストティーチャーの方にベトナムの話をして頂きました

食べ物やベトナム語などの話を聞き、民族衣装を着たり

ベトナムに興味が出た様です

来週も元気に幼稚園へ登園して来てくださいね