今日から梅雨入り・・・1日中雨でしたね
子どもは遊びの天才
廊下にブロックをつなげて遊んでいました
英語のダンロップ先生にもすっかり慣れてきて、どのクラスにも元気なお声が響いています
今日は、初めて自由画帳も使いました
「これ何描いたの?」
「可愛いね」
お絵かき大好きな子どもたちは会話も弾んでましたよ
明日も楽しく遊ぼうね
今日から梅雨入り・・・1日中雨でしたね
子どもは遊びの天才
廊下にブロックをつなげて遊んでいました
英語のダンロップ先生にもすっかり慣れてきて、どのクラスにも元気なお声が響いています
今日は、初めて自由画帳も使いました
「これ何描いたの?」
「可愛いね」
お絵かき大好きな子どもたちは会話も弾んでましたよ
明日も楽しく遊ぼうね
今日の音楽教室は、♪ ちゅうりっぷの歌に合わせて、
「ドレミ」を続けて弾く練習をしました
またピアニカだけでなく発声練習もしましたよ
お母さん座り、ホースをあごの下にもってスタンバイの姿勢も
だんだん上手になってきました
そして、今日は久しぶりの雨…
大好きな外遊びができなかったのですが、
お部屋で新聞遊びを楽しみました
おふとんにして眠ったり
スカートやマントにしたり
負けたら足元の新聞を小さくしていくジャンケン大会をしたり
大きな新聞で遊んだあとは、みんなでビリビリにやぶります
お友だちを隠したり…
破った新聞を集めて・・・
上から降らせたり
紙吹雪にしたり…
みんな大喜びで歓声をあげながら盛り上がっていました
憂鬱になりがちな梅雨ですが、
恵みの雨に感謝し、雨の日ならではの楽しみ方で
過ごしていきたいと思います
今日はあいにくの雨
今年は例年よりも早く梅雨入りしたようです
これからは室内でも、楽しく遊べるようにしていきたいと思います
「わたしのワンピース」の絵本をご存知でしょうか
子ども達が大好きな絵本の一つです
エンジェルクラスでは月に一度、ワンピースに模様を付けていきたいと思っています
まず第1回目は、クレパスでワンピースの模様を描きました
「手はお膝」で待ちます
好きな色を選んで素敵な模様を描きます
クレパスを使った後はきれいに石鹸で手を洗います
「わたしのワンピース」いかがでしょう
素敵なワンピースにうさぎさんも大喜びですよ
お次は・・・
園内探検へレッツゴー
階段の昇り降りは「壁ペッタン」のお約束
お友だちを押したり追い越したりせず上手に進みます
園長先生のお部屋の前では・・・
「アカヒレ」と言うお魚に興味津々
ここは「本のお部屋」です
おはじまり会があった「テレサホール」にも行きましたよ
みんなが身を乗り出して見ていたものは・・・
噴水のカエルさん
カエルさんは雨が大好き
みんなはお外で遊びたいよね木曜日はお外で遊べるといいな
真ん中組さんのお部屋
続いて小さい組さんへ
何かいいもの見つけたかな
手作りのすべり台
1回ずつ滑ってみました
お姉さんを見つけてバイバイ
降りる時も「壁ペッタン」
お腹もペコペコ
美味しそうにモリモリ食べていましたよ
お弁当の後は小ホールでそら組さんと遊びました
雨降りの1日でしたが楽しいこと盛りだくさん
木曜日も元気にニコニコ顔で幼稚園に来て下さいね
今日は久しぶりの雨・・・
福岡は昨日、梅雨入りしましたね
これからしばらくは、お外遊びができない日が多くなりますが
幼稚園ではみんなが楽しく過ごせるように、楽しいことをたくさん考えていますよ
さっそく今日は先生に『わたしのワンピース』の絵本を読んでもらいました
さっそく、みんなも素敵なワンピースつくってみましたよ
クレパスを使って、色画用紙に好きな模様を描きました
先生のお話を聞くときは、お母さん座りで、手はお膝です
みんなとっても上手
ぐるぐるといろんな色を使っているお友だちや、虹色に色を付けるお友だち・・・
水玉模様にしたりととっても素敵なお洋服ができました
これからいろんなお洋服を作って、エンジェルさんが終わる3月に
まとめてお持ち帰りしますので、それまで楽しみにしていてくださいね
さて、今日は少し時間もあったのでテレサホールではいはい競争にアンパンマン体操
たくさん体動かして、楽しかったね
今日はゆっくり休んで、次回もニコニコ元気に来てくださいね