goo blog サービス終了のお知らせ 

光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

年少組☆3学期スタート

2017年01月10日 12時55分25秒 | 2016年度年少組

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

ニコニコ笑顔で登園してくれた子どもたち

サンタさんが来たことが一番印象に残っていたようで、「サンタさんから○○もらったよ~」とたくさん話してくれました

久しぶりにお友だちと会って嬉しそうな様子でした

新年のご挨拶も上手にできました。

 

お名前呼びのお返事も、元気にできましたよ

 

はねつきやコマなどのお正月遊びのお話も聞きました!

明日から遊びましょうね☆

 

防犯や交通安全についての紙芝居も読んで、もう一度、お約束の確認をしました。

3学期もみんなが元気に過ごせますように・・・

 


年少組☆クリスマス会①~お部屋遊び

2016年12月13日 15時50分17秒 | 2016年度年少組

今日は雨の一日でしたね

クリスマス会一日目!!

この日を楽しみにしていた子どもたち大きい組さんのおうちの方にたくさんの拍手をいただき、とても嬉しそうな様子でした

明日はいよいよ、みんなのおうちの方に見ていただく日です

今まで頑張ってきた成果を頑張って発揮できたらと思います

 

クリスマス会の後は、お部屋に戻って、お部屋遊びを楽しみました

粘土遊び

 

「まりあさま」

 

 

じゃんけん列車

廃材で作った色んなもの、たたき売り

 

 

お掃除も頑張りました。

心静かにお祈りもできました。

 

 

 

明日に向けて今日もゆっくり休んで、元気に登園してくださいね


年少組☆お部屋のお掃除&とびだすケーキ

2016年12月09日 15時51分46秒 | 2016年度年少組

今日は、今年最後の神様のお話がありました。

イエス様のご降誕のお話を聞きましたよ。

みんなが持ってきたプレゼントカードを見ながら、「クリスマスまで綺麗なお心で

すごしましょう」とお約束しました。

 

クリスマスのお話の後、12月は一年の締めくくり。というお話もききました。

さっそくお掃除をがんばった年少組さんです。

お部屋の椅子やブロックを拭いて、気持ちもすっきりしたようです。

やる気まんまんの子どもたちです。ご家庭の年末のお掃除もきっとお手伝いしてくれることでしょう。

 

また、可愛いとびだすケーキも作りました。

 

ぜひ、飾ってあげてくださいね。

 お外でも元気に遊びました。

 

今日持ち帰りました体操服は、今学期はもう使いませんので、また、新学期にお願いいたします。

風邪やインフルエンザ予防のため、月曜日からは、マスクを着用して登園してください。

 


年少組☆クリスマス会に向けて・体操教室

2016年12月07日 15時36分11秒 | 2016年度年少組

明日は、クリスマス会のリハーサルを行うので、今日は、お御堂でのお祈りの集いと

テレサホールでの合奏を本番通りで行いました。

繰り返し行うことで、自信もついてきましたよ。

 

 

体操教室は3クラス合同で外で行いました。

マラソンをしたり、

 

フープを使ってケンパをしたり、

ゲームやボール遊びで体を沢山動かしました☆

 

お外遊び♪

登り棒が流行っています。寒さに負けず、裸足になる子どもが続出

 

体を沢山動かしたら喉も乾きますね。しっかり水分補給♪

 

明日はクリスマス会リハーサルです。ビデオの撮影も入りますので、頑張りましょうね!


年少組☆縄跳び・英語教室

2016年12月06日 15時54分31秒 | 2016年度年少組

今日は風は冷たかったですがとてもいい天気でしたね。

お外では縄跳びで遊びました。

跳ぶだけではなく、色々な遊びにして、触れています。

 

 

 

そして、今学期最後の英語教室。早いですね。

簡単な単語を覚えたり、歌で文を覚えたり、成長のある学期でした。

 

 

野菜カードで季節のお野菜や果物を知りました。

 

 

ヒヤシンスの根が出てきました!

 

下から見てみました。ピンピンおひげみたい♪

お昼ご飯を食べた後は、年長組さんの聖劇を観に行きましたよ。

みんな大きい組さんの演技に釘づけでした。2年後はみんなもしますよ♪

 

 

明日は今学期最後の体操教室です♪

 


年少組☆シール遊び(サンタさん)

2016年12月05日 17時40分26秒 | 2016年度年少組

今日は、シール遊びをしましたよ

画用紙に描いてある小さな丸に、シールを貼っていきます!!

お喋りをせずに集中して頑張っていましたよ

小さいシールを貼り続けると・・・

みんなが大好きなサンタさんの出来上がり

 

お休みの間にヒヤシンスの根が伸びていました。

「すごいね~~」

 

 

 

 

クリスマス会DVDのインタビュー撮影もみんな上手にできました

明日は大きい組さんの聖劇を観に行く予定です

 楽しみに登園してくださいね


年少組☆12/2 今日の一日

2016年12月02日 16時19分12秒 | 2016年度年少組

今日は神様のお話がありました。

先日持ち帰ったプレゼントカードについてお話しがありましたよ。

「イエス様のお誕生日に、みんなのきれいなお心をプレゼントしましょうね。」

と待降節の過ごし方のお話しを聞いたり、発表したりしました。

お外でも元気に遊んだ後、

 

月刊誌のシール貼りもしましたよ。動物さんに、あったかそうなセーターを着せてあげました。

ことばカードは、昨日から動物に変わりました。裏面のひらがなにも興味がもてるようになってきましたよ。

 

 

明日は登園日です。元気なお顔を見せてくださいね。

 


年少組☆今日の一日

2016年12月01日 15時16分33秒 | 2016年度年少組

今日から12月です☆

月始めは安全指導の日です。安全、防犯などのお話しをしています。

火事のお話しにドキドキ・・

 

12月生まれのお誕生会☆

ハンドベルの演奏では今まで聞いたことのないような音色にうっとり

そのあとは、パート練習をしたり、

月刊誌を読んだり、

 

今日もあっという間の一日でしたね。

体調を崩すお友だちが増えてきています。手洗い、うがいをしっかりして予防をしていきましょう。

 

 

 

 

 


年少組☆はさみ、のりの練習&体操教室

2016年11月30日 16時59分13秒 | 2016年度年少組

昨日に引き続き、1月のカレンダー制作をしました。

画用紙の線の上をまっすぐ切ります。

糊付けは、カレンダーの数字をよく見て、合わせていきましたよ。

はさみ、糊の使い方のお約束を守って、上手に制作することができました。

また、体操教室もありました。お外でしましたよ☆

今日は、園庭でマラソンをして、「ねことねずみの鬼ごっこ」とボールを使ったゲームを行いました。

 

 

ルールをよく聞いて、楽しい運動遊びができましたよ。

昨日植えたチューリップにも、優しい声をかけながら、お水をあげました。

「芽出てないかな~」 

明日は、12がつ生まれのお友だちの誕生会があります。楽しみですね。

 


年少組☆球根植え・折り紙・英語

2016年11月29日 16時05分02秒 | 2016年度年少組

あっという間に明日で11月が終わりますね。

今日もクリスマス会に向けて練習をしました。

元気いっぱいお歌を歌った後、

昨日のヒヤシンスに続き、ちゅうりっぷの球根植えをしました。

 

 

 

みんなが年中組に上がる頃に綺麗に咲くことでしょう。

これから大切に育てていきましょうね。

 

また、折り紙も楽しみました。

 

来年の干支の「酉」を折りましたよ。

1月のカレンダーになります。

英語教室では♪

 

 

☆お外遊び☆  元気いっぱい・笑顔いっぱい☆

拾ったどんぐりを入れてマラカス♪

明日も元気に来て下さいね。