goo blog サービス終了のお知らせ 

光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

年少組☆体操教室・小学校交流

2017年02月08日 17時39分11秒 | 2016年度年少組

今日は体操教室がありました

元気いっぱい準備体操をして、大好きな縄跳びを使いましたよ

大きく回して、ジャンプ!!

とても楽しそうにしていましたよ

お散歩に行くと、スイセンや梅の花がきれいに咲いていました。

 

そして、お昼は小学校のお姉さんと一緒にお弁当を食べましたよ

お姉さんたちの授業が終わるまで、校舎内を探検!!

 

途中でダンロップ先生に会えてうれしそうな子どもたちでした

手を洗って、、

それぞれのクラスに入りました!

 

交流を楽しみにしていた子どもたち

お姉さん方が、考えて下さった司会進行で、楽しいランチ会の始まり。

小学校のお食事のお祈りも教えてもらいました。

初めは、緊張して口数が少なくなったお友だちもいましたが、

お姉さんが方が優しく話しかけてくれたので、すぐ、たくさんの笑顔が見られましたよ

 

ご飯を食べた後は少しだけ遊ぶことができました

とっても楽しい交流になりましたね

お別れの時には、いつまでもお名前を呼んでくれ、名残惜しそうに、テレサホールの手前まで、

ずっとお見送りをしてくれました。

また小学校へおじゃましたいですね

明日はお天気が良ければ、お別れ遠足です。

気温が下がり寒い日になりそうですので、下着の重ね着など、ご家庭で調整をお願いいたします。


年少組☆今日の一日

2017年02月07日 16時00分08秒 | 2016年度年少組

寒さに負けず、お外で沢山遊び、

今日も一日スタートです☆

火曜日は英語教室の日♪

年長さんのお別れ会の準備の一つで、お花を作りました。

折り紙でじゃばらを折って、ストローにつけます。

ほら、可愛いお花ができましたよ。

 

月刊誌のシール貼りも☆

 

食後は、テレサホールで合奏をしました。

色々なことをした一日でしたね。

明日は、小学校のお姉さんとランチをしますよ☆

 

 


年少組☆節分

2017年02月03日 17時43分31秒 | 2016年度年少組

今日は、節分です。

今まで準備をしてきた、鬼のお面や豆入れを使う時がきました。

この日を楽しみにしていた子も怖がっていた子も、様々。

さあ、お面と豆入れの準備をして、出陣です!

 

鬼の年長さんがやってきました!

おには~そと、ふくは~うち

 

おっきい赤鬼さんもきました!!

顔の大きさと金棒沢山の子が大号泣

怖かったけど、悪い鬼は出て行ったかな。

 

ダンスや絵本で心を落ち着かせて、

神様のお話。

主の祈りの話しを聞きました。

少し難しいお話しでしたが、みんなしっかり聞くことができましたね。

 

 

2回目のシール遊び。

 

シールが終わった後は、お外で元気いっぱいに遊んで、

今日も一日、終わりました。

明日は誕生会です。

元気に来て下さいね。


年少組☆年長さんへのプレゼント制作

2017年02月02日 16時42分53秒 | 2016年度年少組

 今日も元気な声が響いた年少組さんです。

お部屋では、お別れ会の時、年長組さんにランチパーティーで使ってもらえるように、

ランチョンマットを作りました。

今までお世話になったお兄さん、お姉さんに心を込めて作りました。

小さい折り紙を3回折って、3角を切りました。

開いてみると、可愛いお花ができましたよ。

それを台紙に貼りランチョンマットの出来上がりです。

「喜んでくれるかな~?」  「うれしいと思うよ!」

こんなお話も聞こえてきましたよ。

マラソンをした後、お外でたくさん遊びました。

3人で「むっくりくまさん」をしていました^^

あるクラスでは、いつものように平和に遊んでいたのですが、、

帰り際に、エンジェルさんの豆まきで鬼と鉢合わせてしまいました

一目散にお部屋に帰って、、、この状況・・・^^;; びっくりしましたね。

明日は鬼の嫌いなお豆があるから大丈夫ですよ!

「絵合わせかるた」もルールを理解して楽しめるようになりました。

動物の絵カードの場所を、よーく覚えていましたよ。

明日は、年長組さんと豆まきをします。楽しみに登園してくださいね。

明日は節分でもあり、暦では立春です。もう春ですね~~~


年少組☆体操教室

2017年02月01日 15時03分32秒 | 2016年度年少組

今日から2月が始まりました。

水曜日は体操教室

エンジェルさんと一緒に体操を楽しみましたよ。

 

 

今日は、安全指導がありました。

紙芝居をよく見て、感想を話すこともできました。

 

また、月刊誌「チャイルドブック」を読みました。

 

おなべのところでは、あまりに美味しそうな写真に「食べたーい」

「ママに今日作ってもらう!」と言う子も。

すきやき、白菜鍋、トマト鍋、寄せ鍋・・・どれもおいしそうです

 

エンジェルさんにも優しく見せてあげる姿にほっこり^^

 

お昼ご飯後は、年長さんが卒園感謝の集いで発表する合奏に、見学に来てもいいよ~

ということでしたので、みんなで聞きに行きました。

迫力ある打楽器の音と、綺麗な歌声に、釘づけでした。

さすが年長組さん!

 

 

今のところ、欠席は多くなく、インフルエンザも広がっていません。

引き続き、手洗いうがいと、体調管理をお願いします。


年少組☆英語教室自由参観

2017年01月31日 16時57分25秒 | 2016年度年少組

今日は英語教室の自由参観でした。

 

 

お家の方が来られて、いつもよりちょっとドキドキした子、嬉しくてテンションMAXな子、

英語で体のパーツや、形、覚えて言えるお友だちも増えてきました。

楽しく見て頂けたでしょうか。

 

☆エンジェルさん交流♪☆

動物バスケット

椅子とりゲーム

むっくりくまさん

 

☆外遊び☆

 

昨日の今月の野菜の「ねぎ」のお話はご家庭で聞かれましたか?

つーんとした匂いを感じましたよ。

 

早いもので明日から2月ですね。

寒さが随分和らいできました。このまま春が来るのでしょうか


年少組☆今月の野菜&むっくりくまさん♪

2017年01月30日 15時20分41秒 | 2016年度年少組

今日も元気いっぱいのエンジェルさんと過ごしました。

今日から始まった新しいリズムの練習も、一緒にしました。

今月の野菜のお話では、「ねぎ」についてたくさんの話を聞きました。

ねぎには、殺菌、抗菌作用があり、風邪予防に最適です。又、免疫力を高める

ビタミンCも多く含まれています。栄養価の高い旬の時期にたくさんお上がりください。

是非、お子さんにお話を聞いてみてくださいね。

 

また、「むっくりくまさん」という、集団遊びも楽しみました。

くまさんの目が覚めると、一生懸命逃げる姿がとても可愛いかったです。

くまさん役のお友だちが逃げるお友だちをつかまえたところ

 

マラソンも頑張りました。

お外遊び

 

水分補給もしっかりと。

 

また一緒に遊びましょうね。

 

明日は、英語教室自由参観があります。参加される保護者の方は、

ピアニカをお持ちください。それぞれにしっかり、記名をお願いします。

参観にいらっしゃらない場合は、2月1日、2日のどちらかで、お子さんにお持たせください。

 

 


年少組☆今日の一日

2017年01月27日 14時38分16秒 | 2016年度年少組

今日は寒さも和らぎ、春のような陽気でしたね

お外遊びはつい数日まで、寒くて、長く出ていられなかったですが、今日は

沢山遊べました

恒例のマラソンン。エンジェルさんも一緒に頑張っています。

 

金曜日は神様のお話の日。エンジェルさんも一緒に聞くということで、かっこいいところを見せられるようにと、

背筋をピンと伸ばして、とってもかっこよかったです。

誰も見ていなくても、良いことをしていたら、神様はいも見て下さってます。

神様は会うことができませんが、お話しをしたいときはお祈りをしましょうという話しをききましたよ。

 

そして今日から、お別れ会でする合奏の練習を始めました。

来週からはパート練習を頑張りましょう。

朝の集い

お弁当

スクールバスから虹が

4歳児「あの虹をエスカレーターで降りたいなー」と素敵なつぶやき

 

土日ゆっくり休んで、月曜日、元気に来てくださいね

 


年少組☆デイサービス訪問

2017年01月26日 17時09分27秒 | 2016年度年少組

今日はデイサービスの施設を訪問しましたよ

おじいちゃん・おばあちゃんたちに会うのを楽しみにしていた子どもたち

『ちゅうちゅうねずみ』と『オニのパンツ』のお歌をプレゼントしました

オニのパンツのお歌は、おじいちゃんおばあちゃんも一緒に振りをつけて歌ってくださいました

 

肩たたきの歌に合わせて、おじいちゃんおばあちゃんの肩たたきもしました

後ろに長くつながって、トントン!!とても可愛かったですよ

おじいちゃんおばあちゃんたちも「かわいいね~」と喜んでいましたよ

 

そして、みんながお絵かきをしてくれた手作りコマで一緒に遊びました

一緒に回して遊んだあとは、プレゼントしました

質問タイムでは、「好きな食べ物は何ですか?」「好きな動物は何ですか?」ととても上手に質問ができました!

そして、施設のスタッフの方から、「大きくなったら何になりたいですか?」という質問をしていただきました

質問に対しても「プリキュアになりたいです。」「おいしゃさんになりたいです。」「パイロットになりたいです。」と堂々と答えていましたよ

楽しい時間はあっという間!!

おじいちゃん・おばあちゃんと握手をして帰ってきました

とてもいい経験ができましたね


年少組☆エンジェルクラスさんとの交流・体操教室

2017年01月25日 16時39分13秒 | 2016年度年少組

今日もわかば組さん・ひよこ組さんと一緒に過ごしましたよ

体操教室では、マラソン・マットなど楽しくできました

マットの前回りが上手になっていて、体操の先生も驚いていました

フープの両足跳びはエンジェルさんもとても上手で、年少さんも良い刺激を受けたようです

 

お部屋では、動物園ゲームをしました!!

動物カードを首にかけて、自分の動物の名前を呼ばれたら、別の椅子に座りに行く、椅子取りゲームです

小さい組さんだけでお手本をしたあとは、エンジェルさんのお友だちも一緒にしましたよ

 

とても楽しかったですね

 

外遊びに行く前は、エンジェルさんにジャンバーを着せてあげる子も

 

お弁当

 

 

手作りコマをクルクル~!!

回すととってもきれいに見えて、みんなもびっくり☆

 

さよううなら、エンジェルさn。

明日はデイケアサービスに園外保育です

マスクの着用をお願いします。

明日も元気に登園してくださいね