秋の虫の音が聞こえてくるようになりました。9月も今週で終わりですね。
今週も体をたくさん使って運動したり、手先をよく使って制作活動を楽しみましたよ。
【神様のお話】
絵本「かみさまからのおくりもの」を読んで、いただいた健康な心と体に感謝をしました。
【カブトムシくん】
カブトムシの幼虫に興味津々です!
【音楽教室】
2学期最初の音楽教室でした。上手にピアニカの音が出せるようになっています。
【体育発表会練習】
来週の本番に向けて、集中力も高まっています。
【タングラム制作】
自分で切った紙を、台紙に印刷された形に合わせて貼り合わせていきます。
形や、貼る向きをよく考えて手先を動かしていましたよ。
【お芋制作】
ふたばの畑からどんなお芋が出て来るかな? 想像をふくらませながら、新聞紙でお芋を作ってみました。
【英語教室】
新しい歌を教えていただきました!!
【安全指導】
自分の命、友だちの命を守るために大切なことを、毎月初めに確認します。
今週も体育発表会の練習をよく頑張りましたね。週末はゆっくり休んで、月曜日また元気に来てくださいね