今日は、8月・9月のお誕生日のおともだちを
みんなでお祝いしました
大勢のおともだちが待っているテレサホールへの
入場はドキドキでしたね
インタビューでは、「大きくなったら何になりたいですか?」の
質問に笑顔で答えてくれました
お誕生日おめでとうございます
「ばら」
「ゆり」
今日は、8月・9月のお誕生日のおともだちを
みんなでお祝いしました
大勢のおともだちが待っているテレサホールへの
入場はドキドキでしたね
インタビューでは、「大きくなったら何になりたいですか?」の
質問に笑顔で答えてくれました
お誕生日おめでとうございます
「ばら」
「ゆり」
今週は、「敬老の日」や「秋分の日」のお休みのため
3日のみの登園となりましたが、
「中秋の名月」を迎え、子どもたちと月の形の変化や模様、
十五夜についてお話を楽しむことができました
「音楽教室」
「徒競走練習風景」
「英語教室」
「聖劇役決め」
「体育発表会リハーサル風景」
リハーサルの後はビブスのお洗濯もお手伝いしてくれました
「戸外あそび」
来週も元気いっぱい登園してきてくださいね
いよいよ2学期がスタートしました
夏休みの間に、心身共に大きくなったお友だちにびっくりです
2学期も元気いっぱい楽しく過ごしましょうね
「始園式」
お部屋で園長先生のお話を聞きました
「敬老の日プレゼント制作」
心を込めて制作しました
「音楽教室」
「夏休みの印象画」
楽しかったことを思い出しながら、
笑顔で取り組んでくれました
「英語教室」
「グループ名前決め」
2学期は、「英語」でグループ名を決めました
話し合いに夢中です
「体育発表会練習風景」
小学校のグランドを初めてトラック1周
走り切りました
「戸外・室内遊び」
集団で遊ぶことの楽しさを満喫している
年長組さんです
明日は台風の為「休園」です
来週も元気なお顔に会えるのを楽しみにしています
今日で1学期も終わりを迎えます
1つ1つの行事をみんなで
力を合わせてがんばりました
「畑収穫」
「1学期終園式」
夏休みの過ごし方についてお話を聞きました
お約束を守って、元気に楽しく過ごしてくださいね
そして、今日で雙葉幼稚園を「さよなら」する
お友だちです
遠くに行っても、元気でいてね
2学期には心身ともに
成長された年年長組さんに
会えるのを楽しみにしています
今日は年長組だけの特別イベント『サマーランド』でした
いつもと違う幼稚園にワクワクのお友だちです
【登園】
【お祈り】
【制作】
【夕食】
【夕日見学】
【キャンドルサービス】
【花火】
【降園】
明日はお休みです
ゆっくり休んで、月曜日も元気に登園してくださいね
今週も、暑い日が続きましたが
元気いっぱい過ごしました
「英語教室」
「戸外遊び」
「野菜収穫」
収穫した野菜を
美味しく食べられましたね
大きなスイカも見せていただきました
明日は、「サマーランド」です
楽しく過ごしましょうね
今週のはじまりは・・・
【英語教室自由参観】でした
今年度初めての参観ということもあって、お友だちは少しドキドキでしたが
お家の方が見ていてくださっていたので、頑張ることができました
お忙しい中、参観にお越しいただきありがとうございました
【音楽教室】
音楽教室ではパートごとに分かれて練習をしています
音楽の先生のお話を聞き、一生懸命、指や手を動かしました
少しずつ慣れていきましょうね
なお、夏休み前にピアニカと楽譜を持ち帰りますので、お家でも楽器に触れて
忘れないようにしましょうね
【絵の具(色の混合)】
赤・青・黄色の絵の具を使って、色の混合を楽しみました
個性豊かな彩りある作品に仕上がりました
【体操教室】
なわ体操の音楽を聴いてイメージを膨らませながら練習をしました
夏休みの間に、前跳び、後ろ跳び、あや跳びにも挑戦してみてくださいね
【幼稚園の畑】
お野菜が沢山実ってますよ
来週も元気に登園してくださいね
今週はお天気に恵まれ、お外で過ごす時間も多い1週間でしたね
暑い日が続いていましたが、水分補給を適宜行いながら元気に過ごすことが出来ました
水筒のお茶が無くなってしまうお友だちもチラホラいるようです・・・
大きめの水筒をお持たせ頂くか、2本ご用意くださいね
【音楽教室】
音楽教室では、パートごとに分かれて少しづつ練習を始めています
先生の話をしっかり聞いて、他のパートにつられないように頑張っていますよ
ピアニカの使用後はホースとハンカチを持ち帰りますので、翌日洗ってお持たせください
【英語教室】
英語教室ではCamping TripでAdjectives(形容詞)を学んでいます
モニターを見ながら歌ったり踊ったり、元気いっぱいのお友だちです
【月刊誌読み合わせ】
今月は、スポーツ選手について学びました
スポーツ選手の1日を学び、早く走るコツも知りましたよ
今度、みんなで実践してみましょうね
【体操教室】
年長組では縄体操の練習も少しづつ始めています
少しづつ覚えていきましょうね
最近は畑の収穫を楽しみにしているお友だちです
週末はゆっくり過ごし、また来週元気に会いましょう
今週は、小学校や中高の先生方との交流が
多くありました
「ヨーヨー制作」
小学校の先生に「ヨーヨー作り」を
教えていただきました
「小学校体験会」
(ゆり組)
(ばら組)
「小学校動画(絵本の読み聞かせ)」
「体操教室」
「粘土教室」
中高の先生に、粘土の性質や使い方についての
知識を学び、実際に作りました
沢山遊んで楽しい一週間でしたね
毎日暑い日が続いていますが、
今週も元気いっぱい活動した年長組さんです
「英語教室」
「音楽教室」
ピアニカの飛沫防止対策も
がんばって行うお友だちです
「制作」
サマーランドに向けて、、、
がんばっています!!!
「室内遊び」
「戸外遊び」
幼稚園の畑に続々と野菜が実り始めましたよ
収穫したお野菜は、じゃんけんをして勝ったお友だちが順次持ち帰ります
おうちでおいしくいただいてくださいね
来週も元気いっぱいの登園
お待ちしております。