古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

新名神・宝塚北SAはすごかった!

2018年09月14日 | アルファードハイブリッド

​大きな災害をもたらした台風21号が、まだ日本の南方にあった頃、1泊2日で大阪を訪れました。

もちろん、わが家のアルファード・ハイブリッドGTの出動です。

そして、2日目。

今回初めて走った新名神高速道路に興奮しつつ、宝塚北SAに行ってみると…。

さらなる興奮に、鼻血がでました。

宝塚北SAは、すごかったです。

180831meishin (10).jpg


​上り・下り共通のSAです。

180831meishin (3).jpg

クルマから降りてみると、立派な施設と広い敷地が目に飛び込んできました。

この建物の反対側(写真の左側)が、上り車線のパーキングです。

180831meishin (4).jpg

フードコートや売店なども充実していますし、何よりトイレがすばらしかった!

写真は撮れませんけど(^^;

これまで行ったSAにはないものでした。


サプライズは、神座のラーメンデビュー。

180831meishin (9).jpg

ちょうどお昼になったので、フードコートで昼ご飯を食べることにしました。

少し列に並んで入場したあと、何を食べようかとお店を眺めていたら…。

180831meishin (6).jpg

なななんと、「神座」さんがあるではあ~りませんか!

180831meishin (5).jpg

迷わず直行しましたよ。

初めての神座ラーメンですから、その名も「おいしいラーメン」をオーダーしました。

180831meishin (8).jpg

「神座」さんはGAZOOブログなどで知っていましたが、実際に食べたこともなく…。

今回、ひょんなことからデビューできたというわけです。

そして、美味しかった。

これほどうれしいことはございません。

180831meishin (7).jpg

ちなみに、せっかくの大阪ドライブなので、たこ焼きも食べました。

満足満足。


1時間ほど宝塚北SAで過ごした後、アルファード・ハイブリッドGTに乗り込み、愛媛に向けて出発しました。

大阪を訪れたときは、ぜひとも立ち寄りたいSAです。

そして、宝塚北SAのある新名神高速道路は、新しいだけあって実に快適。

舗装が新しく、うねりもないので、ウルトラスムースなクルージングができました。

また、今回はアルファード・ハイブリッドGTにもまったくハプニングは起きず、絶好調。

とてもいいドライブができました。


それにしても、この数日後に台風が通過するとは…。



撮り逃した!アルファードHVのゾロ目

2018年09月10日 | アルファードハイブリッド

​8月末のこと。

その日の夕方から、1泊2日で大阪へ出発する予定でした。

昼休みには、わが家のアルファード・ハイブリッドGTに満タン給油で準備万端。

そういえば、そろそろ走行距離が33,333kmに近づいているはず…。

と思ってオドメーターを表示すると、えーっ!

180831meishin (1).jpg

残念、とっくに過ぎているではあ~りませんか。

せっかく3のゾロ目を狙っていたのに…。

でも気を取り直して、2kmほど走ればキリがよくなるので、再び挑戦。

コンビニの駐車場に入って、記念撮影をしたというわけです。

次回、4のゾロ目は忘れないようにしたいです。


ちなみに。

180831meishin (2).jpg

ゾロ目は撮り逃しても、このあと予定通り大阪へ出発。

兵庫県までは、新人ドライバーの習熟運転となりました。



松山空港でPeachを見送ったと思ったら…

2018年09月08日 | 日記

​まさか。

先週は、台風21号で近畿を中心に各地で大きな被害があったかと思えば、北海道胆振東部地震が…。

自然の猛威を相手にはなすすべがないのかもしれませんが、今年は多くて恐怖を感じます。

被災されたすべての方々に、心からお見舞い申し上げます。


台風21号では、関空が浸水するなど大きなダメージを受けました。

今日から​浸水を免れたB滑走路とターミナル2を使って再開したニュースを見ると、Peachが…。

Peachといえば、松山空港と関空のルートで何度かお世話になりました。

そして週末には、松山空港でPeachを見送ったばかりでした。

180902peach (5).jpg

わが家のお嬢ちゃんが、大阪へ。「行ってらっしゃ~い」

180902peach (2).jpg

夕方の時間帯は、のどかな地方空港といえども、結構飛行機が出現します。

180902peach (3).jpg

この日もちょうど、松山空港なりのラッシュアワー。

180902peach (4).jpg

次々に(←といっても都会の空港からすれば眠くなるほどの間隔です)、飛び立ちました。

ずっと見ていたい気持ちを抑え、Peachが離陸したところで松山空港を後にしました。


関空が完全復活するまでの間、Peachさん頑張ってください。



アルファード・ハイブリッドGT出動、あの銭形砂絵の公園へ

2018年09月05日 | アルファードハイブリッド

​8月はすでに過去となりましたが、少しだけ振り返りを…。

8月、つまり夏の終盤のある日。

相方と大学生のお坊っちゃんとを誘って、日帰りドライブをしました。

もちろん、わが家のアルファード・ハイブリッドGTの出動です。


行先は、お隣の香川県。

香川県といっても、愛媛県との県境に近いのですが…。

180826琴弾 (4).jpg

到着したのは、砂浜に立派な松の木がたくさんの「琴弾(ことひき)公園」(観音寺市)です。

失礼ながら、松をバックに1枚パシャ!

お天気が良かったので、真っ白のように見えるアルファード・ハイブリッドGT。(←本当はゴールドパール)

18インチながら、ホムラ2×7(レイズ製)のホイールもなかなか力強く、演出効果あり?!

ビルシュタインのサスペンションも、さりげないローダウン効果でGTのムードを盛り上げているかと…。

以上、自画じいさん、じゃなくって自画自賛。


松の間を少し歩きますと、ここには珍しいものがあります。

はい到着、こちらです!

180826琴弾 (5).jpg

あらら???

こりゃあかん。

あまりに近過ぎて、何のことだか分かりません。

そこで、近くの展望台へ移動しました。


そうすると…!

180826琴弾 (7).jpg

見えました~。

観音寺市が誇る観光資源、琴弾公園の「銭形砂絵」です。

満足、満足。


ふもとに戻ります。

180826琴弾 (6).jpg

公園には、世界のコイン館&大平正芳(元首相)記念館もありました。


さらに、公園に隣接しているのは???

180826琴弾 (10).jpg

「野天風呂・琴弾廻廊」さんです。

さっそく、入浴!

野天風呂ですから、実に開放的で…リフレッシュできました。

180826琴弾 (8).jpg

180826琴弾 (9).jpg

喉も乾いたし、陽が西に傾いていい時間になりました。

アルファード・ハイブリッドGTも、本来のゴールドパールの色合いに見えてきました。

次なる場所へ30分ほど走って…。


180826琴弾 (11).jpg

180826琴弾 (12).jpg

観音寺市のお隣、丸亀市にある「一鶴(いっかく)」さんで、スパイシーな骨付き鳥をパクッ。

わが家でも人気のお店&メニューです。

今回は、新人ドライバーが帰りを運転してくれるので、生ビールでいただきました。


ちなみに、香川県といえば「うどん県」です。

今回、うどんは???

ごもっともな事ですが…、当然お昼に食べました。

が!

180826琴弾 (1).jpg

180826琴弾 (2).jpg

180826琴弾 (3).jpg

食べたところは、愛媛県松山市の「丸亀製麺」さんでした(笑)

出発が少し遅れ、昼食が遅くなりそうだったので、高速道路にのる前に済ませてしまいましたとさ。

ちゃんちゃん。




わが家も上水道のあるお家になりました

2018年09月03日 | 日記

​7月の西日本豪雨で、わが家の水道施設が被災しました。

水道施設といっても、裏山の水源地から家までパイプで山水を引いていただけですが…。

それが豪雨による土砂崩れで一部を失い、断水してしまいました。

が、幸いにも市の上水道がすでに整備され、引き込み工事の順番待ちをしていた段階でした。

断水の状況を伝えると、すぐに仮設工事で上水道が使えるようにしてくれていました。

180824suido (4).jpg

180824suido (5).jpg

敷地の手前までは、上水道の敷設が終わっていました。

ここに仮設用のメーターを付けて、パイプを敷地内に引いてもらっていたのです。

180824suido (6).jpg

折しも真夏、埋設していない仮のパイプはあつあつ。

蛇口からは、結構な熱さのお湯が出ておりました。

でも、2日間の断水で済んだのは、このおかげ。

ありがたかったです。


そして、先週。

ついに、工事の順番が…。

180824suido (2).jpg

敷地内へ水道管を埋設。

180824suido (7).jpg

地元の業者さんにより、1日がかりで水道メーターから敷地内の埋設が完了しました。

同時に、仮設のパイプは姿を消しました。


実は、ついでの工事も急きょお願いして…。

180824suido (3).jpg

車庫の前に、水栓柱と洗い場を新たに設置してもらいました。

これで、洗車もできるように…。

蛇口はワンタッチでホースをつなぐことができるタイプで、これまたありがたい。


山水の方は、何度か山に上がって水源地の土砂を一部取り除き、パイプをつないで何とか仮復旧。

キウイ畑の潅水はできるようになっていました。

もう、家の飲み水や生活用水に使うことはありません。

なにしろ、わが家もついに…上水道が通りましたから!


水道料金は必要ですが、安全安心の水道に感謝する日々です。