古太郎のブログ

1週間前のクリスマス・メニュー。

​今日でクリスマス3連休が終わりました。

さみしーっ。

ですが、今年もどこに行くこともなく、家でクリスマスをして過ごしました。

わが家のクリスマスは、1週間前がメイン。

本番は相方やお嬢ちゃんが不在で、家族全員がそろう先週末にパーティーをしました。

011xmas.jpg

今年は、お皿係りをしました。​

お料理当番は、いつものように相方です。


今年のメニューは…。

009xmas.jpg

自家製の海老グラタン。

003xmas.jpg

前菜のプレートにしました。

004xmas.jpg

グレープフルーツ入りサラダ。

005xmas.jpg

わが家初メニューのオニオンスープ。

チーズをのせたパンを浮かべましたが、これがスープを吸って美味しかったです。

010xmas.jpg

ローストビーフを切る係もしました。

007xmas.jpg

Gちゃん(実家の父)も喜んでくれた、ローストビーフ。

008xmas.jpg

ホウレン草のキッシュ。

001xmas.jpg

生協のエビフライとカキフライは、お坊っちゃんのリクエスト。

006xmas.jpg

スーパーで購入した寿司。

ケーキは24日に予約していて、お預け。

この日は、デザートにアイスを食べました。

飲み物は…、以前行ったサッポロビール岡山ワイナリーのお土産。

スパークリングワインと、マスカットロゼを飲んでみました。

もちろん、高校生のお坊っちゃんとお年寄りはお茶。

002xmas.jpg

というわけで、久しぶりに全員そろってのパーティーができました。

お坊っちゃんは、昨日のクリスマスイヴには念願のクリスマスケーキを食べることができましたが…。

プレゼントがまだです。

リクエストは「CDラジカセ」で、スマホ(iPhone)とつながる機能付きが欲しいようです。

お正月までには何とかしてやりたいと思います。


コメント一覧

たんちゃん
随想さん、こんばんは。

アハハ…、交換だなんて奥様に逮捕されますよ。
手が込んでいるように見えるのは、古太郎の撮影技術かも知れません(笑)
お正月は、メインは外注ですので…(^^;
随想
おはようございます♪

うちのポンコツと奥様…交換しましょう(笑)

これだけ手の込んだ物を作るのは大変だと思います~
次は正月…
またご馳走が並びますね(笑)
たんちゃん
ぱんだこぱんださん、こんばんは。

アハハ…、クックパッドがありますから大丈夫ですよー(笑)
でも、せっかくのクリスマスなので、外食の方が断然雰囲気があっていいと思います。
わが家が外食すると、世間のクリスマスムードを破壊してしまいますからね~(^^;
たんちゃん
北のはげおやじさん、こんばんは。

普段はざっとした料理ですが、クリスマスは何かしてみたいようですよ。
夫婦だけになったら…と想像するのは、やめておきます(笑)
わが家の場合は、子どもがいるので成り立っていますから(^^)
たんちゃん
ヴェル24さん、こんばんは。

確かにそうですね、子ども達が成長すると、クリスマスパーティーもちょっと…(^^;
まだまだしつこくやってますが、もう親だけでするようになりますね(笑)
さすがにサンタの格好はしてませんよー。
たんちゃん
一年生さん、こんばんは。

当然お店とまではいきませんが、普段とは違うものでクリスマス気分になりました。
作る方はさっぱりですが、食器並べと食べることは頑張りました(^^)
来年はお嬢ちゃんが就職しているので、さらに家族が揃わなくなりますねー。
ぱんだこぱんだ
す、す、す、すごい!!!
手の込んだお料理ですね、お邪魔したかったです!笑
私はクリスマスはもっぱら外食…こんな風に作れるようになりたいです('_')
北のはげおやじ
奥さんは手の込んだお料理も
作られるんですね。

我が家は、家族構成が減ったので、
できるだけ手抜きしています。〔笑〕

一家団欒、いいですね。
ヴェル24
おはようございます。
子供の成長に合わせて家族全員が集合出来る機会が減りますネ(>_<)
1週間前のクリスマス会はクリスマスムード満点です。庭のイルミネーション見ながらのお食事とアイスはご家族みんなの良い思い出になったことでしょう(^^)
サンタの格好した古太郎さんがローストビーフと格闘されている姿が見えそうです(^^)

それにしてもお料理上手な奥様ですネ~。コース料理みたいでクリスマス ディナーショーに行かれた気分に浸られたのでは?!
一年生
こんばんは

家族全員がそろうのも中々難しいですよね~

これからはもっともっと難しくなっていくんでしょうね~

お店の料理かと思うような美味しそうな料理の数々

奥様には感謝ですね~

セッティングもクリスマスの雰囲気バッチリですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事