10月になりました。
昨日の昼食は、仕事の出先からチョヴィッツ寄り道をして、丸亀製麺さんに行きました。
かなり空腹だったので、かけの大と野菜のかき揚げを食べようという予定。
入店して列に並んだところ、みなさん「釜あげ」をご注文の様子。
あれれ?
と思ったら、「1日は、釜あげうどんの日」だそうで、半額になってました。
並んでいる間ずっと悩んだ末に…。
「釜あげ特!」
そして、サイドメニューは予定通りのかき揚げと、鶏天をチョイス。
半熟たまご天も迷いましたが…。
さて、ガズーブロガーのヴェル24さんが、ある丸亀製麺さんの衛生管理を記事にしておられました。
今回は、それも目的だったのですね~、実は。
混雑する店内で、カウンター席に空きを見つけて座り、チェック!
箸入れなどのパーツは…???
はい、特には汚れてなく、ホコリがたまっている様子もありません。
写真が逆光でうまく見えませんが…。

昨日の昼食は、仕事の出先からチョヴィッツ寄り道をして、丸亀製麺さんに行きました。

かなり空腹だったので、かけの大と野菜のかき揚げを食べようという予定。
入店して列に並んだところ、みなさん「釜あげ」をご注文の様子。
あれれ?
と思ったら、「1日は、釜あげうどんの日」だそうで、半額になってました。

並んでいる間ずっと悩んだ末に…。
「釜あげ特!」
そして、サイドメニューは予定通りのかき揚げと、鶏天をチョイス。
半熟たまご天も迷いましたが…。
さて、ガズーブロガーのヴェル24さんが、ある丸亀製麺さんの衛生管理を記事にしておられました。
今回は、それも目的だったのですね~、実は。
混雑する店内で、カウンター席に空きを見つけて座り、チェック!
箸入れなどのパーツは…???
はい、特には汚れてなく、ホコリがたまっている様子もありません。
写真が逆光でうまく見えませんが…。

安心して、大量のうどんを頬張りました。
丸亀製麺さんで釜あげ食べたのは、初めてかも♪
うどん&つゆ、鶏天も美味しかったです。
新発売の鶏天は、かしわ天よりジューシーですね。
次は、「タル鶏天ぶっかけ」にしようかな。
それにしても…、食べ過ぎました。

丸亀製麺さんで釜あげ食べたのは、初めてかも♪

うどん&つゆ、鶏天も美味しかったです。
新発売の鶏天は、かしわ天よりジューシーですね。
次は、「タル鶏天ぶっかけ」にしようかな。
それにしても…、食べ過ぎました。

(ついに、釜揚げデビュー!? 風呂桶とどっちが大きいか…)

(レシートと一緒にいただいたパンフ。鶏天丼などのアレンジも魅力…)