goo blog サービス終了のお知らせ 

ふるぼう知生(ともお)の活動報告

わたくし、古坊知生(ふるぼうともお)の日々の活動を皆さまへお伝えするコーナーです

子ども文教委員会初日

2020年02月25日 | Weblog
 2月25日、今日は子ども文教委員会の審査に参加しました。マスクをしているのは新型コロナウィルス対応です。私の場合は花粉症対策もかねてマスクを使用しました。

 議案一件と陳情二件の審査、そして報告事項に関する質疑応答をしましたが、全てを終えることができず、次回(27日)に持ち越しとなりました。

 新型コロナウィルス問題についても教育委員会の方針が示されました。卒業式や卒園式は現段階においては、感染に対する防御策を最大限に講じて予定通り行うということでした。

 感染者が出たときにどのように対応するのかという方針は各学校に通知されていますが、臨時休業については、最終的に設置者である豊島区長が教育委員会の意見も参考にしながら決定するということでした。

 危機管理は最悪を想定して考えるのが基本と言われています。万が一区内の学校で感染者が出たときに、共稼ぎ家庭の子どもたちは誰が保護するのか、保育園児に関してはどうするのか等々、細部まで詰めておく必要性を訴えました。

 もう一日審査があります。全力で頑張ります‼️

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コロナ (健二)
2020-03-01 21:48:46
お疲れさまです。僕の友達が高熱でコロナの疑いがあります。病院何軒も通っても検査してもらえずどうすればよろしいでしょうか
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。