ふるぼう知生(ともお)の活動報告

わたくし、古坊知生(ふるぼうともお)の日々の活動を皆さまへお伝えするコーナーです

本日の第二弾 ~北町会桜まつり~

2013年03月31日 | Weblog
 あすなろガーデンクラブの定例作業を途中で抜けて、北町会の桜まつりにおじゃましました。

 この町会ではおひざ元に巣鴨信用金庫大塚支店があり、その駐車場と会議室を利用しての桜まつりとなっています。巣鴨信用金庫さんのいつものご協力に感謝感謝です。場所の提供だけでなく、行員の方々が10名ぐらいお手伝いをしてくれています。もちつきをやってくれるのでそれも大助かりですよね。

 私たち議員も餅つきを少しお手伝いしました。そして会議室に上がって、お昼時ということで抽選会の前にご紹介をしてもらいました。本当に心遣いに感謝でした。

 ちょうど会議室の窓から桜の花びらが美しく見えるようになっていて、皆さん喜んでいました。町会の婦人部の方々も一生懸命お手伝いをされていました。こういうコミュニケーションがとても大切ですよね。抽選会では誰が一等賞をもらったのでしょうね。そんなお楽しみもある北町会のイベントでした。皆様お疲れ様でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あすなろガーデンクラブ定例作業

2013年03月31日 | Weblog
 3月31日、本日は「あすなろガーデンクラブ」の定例作業がありました。

 11時過ぎにお伺いして、お花を植えるお手伝いをしました。少しの時間しかできませんでしたが、花壇のお花がまた新しく植え変わり、益々見栄えがする感じになりました。作業に従事された方々、本当にお疲れ様でした。

 作業が終わってからお花見をしました。女性陣の作ってくれたトン汁や焼きそばをいただきながら皆さんと歓談をしました。選挙の話題にもなり、いろいろと激励を受けました。とてもありがたかったです。今の政治は有権者の声を本当に反映しているんだろうかといつも疑問に思います。私達のような区民に身近な地方議員がしっかり行政に物申していく体制が必要ですね。都議会議員や国会議員くらいになると、どうしても党利党略が感じられるようになってしまいます。難しいところですね。そうはいっても無所属だとどのような考えを持ってるかという判断をすることは容易ではありませんからね。政党という枠組みはそういう時に便利は便利です。大体どういう考え方なのか想像がつきますからね。

 政党に入るのか、無所属なのか、難しい問題ではありますが、基本路線としては自分の考え方をたくさんの方々に知らせていくことだと思います。だからこそ情報公開、広報ということが大切だと考えております。都議会においても国会においても、政党ではなくあの人の政策や人柄に期待して一票を投じるという選挙にしたいですね。ますますそういう意味では小選挙区制度を変えなければという思いが強くなっている昨今です。

 いずれにしても、いろいろなお話を聞いていると、「ほめ殺し」という戦略を感じる発言が目立ってきました。「あの人は絶対大丈夫だから、うちに一票お願いします。」という戦法です。みなさん、冷静に分析してみましょうね。選挙においては公党の現職議員が優位であることは間違いないですよね。ですから新人の候補予定者に対して「絶対大丈夫」ということ自体おかしいことです。
 
 これから都議会議員選挙もありますし、参議院選挙もあります。ぜひ「あの人は絶対大丈夫」という言葉を聞いたら、ほめ殺しだと思ってください。熾烈な戦いですから、いろいろとテクニックを駆使してきますからね。選挙とはそういうことだとわかっていても私は釈然としません。そんなテクニックよりも、自分がどういうことをやりたいという政策なり、信念なりを訴えることが重要です。それが基本だと思います。他の候補者のことなど関係ないですからね。私は区議会議員選挙の時もライバル視している人は一人もいません。むしろ戦うべきは自分だと思っています。自分がいかに努力を怠る人間になっていないかどうかとの闘いです。楽をしようとすれば人間どこまでも楽をしたがりますからね。

 全然関係ないことを語ってしまいましたが、これからもいろいろな妨害や反対に負けず、頑張って参ります。政治や選挙というものを大きく変えたい、心から願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の第二弾 ~総合グランドでの花見大会~

2013年03月30日 | Weblog
 南大塚桜まつりのセレモニー終了後、すぐに息子と総合グランドへ向かいました。こちらは東池袋近隣町会が合同でお花見をしていました。それに便乗して、PTAだとか少年野球連盟のメンバーだとか、いろいろな団体客が集ってお花見を楽しんでいました。
 
 こちらは町会ごとにお店を出していたので盛り上がっていました。そしてカラオケコーナーがあって、町会代表の方が熱唱していました。われらが「雅&のぞみ」も大トリを飾っていました。最後は盆踊りをしてフィナーレでした。このようなイベントが地域の絆を深めているのだと実感することが出来ました。皆様お疲れ様でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南大塚桜まつり

2013年03月30日 | Weblog
 3月30日、本日は夕方から地元西巣鴨中学校前にて南大塚桜まつりのセレモニーが開催されました。

 昨日は法人会の方々によるイベントが行われていましたが、本日地元の町会・商店会が中心となっての桜まつりでした。

 息子と一緒に参加してトン汁を食べさせてもらいました。その代り私の写真を撮ってもらいました。西巣鴨中学校前の桜並木はとても美しいですね。本当に桜のトンネルという感じがします。

 となりでもイベントがあるのですぐに失礼してしまいました。お店が出ていないから淋しかったですね。もう一工夫必要かもしれません。そんなことを考えさせられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊島区スポーツ少年団創立30周年記念祝賀会

2013年03月28日 | Weblog
 3月28日、本日は夕方からタイトルにある豊島区少年スポーツ団の祝賀会に参加しました。

 来賓として呼ばれていたのは各会派の正副幹事長でしたが、会派代表で私がうかがいました。豊島区のスポーツ少年団は東京の中でも模範的な活動をしているようです。ちょっと不勉強でした。

 そして私の地域の方からも3名の方が表彰されていました。本当に嬉しいことです。少年野球などを通して私の子供たちもお世話になっている方々でしたから、私も祝意を表しました。本日表彰を受けられた方々の今までの活動があってこそ、豊島区の子供たちがすくすくと成長してくれているのだなと感じました。本当におめでとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一回定例会が終了。

2013年03月27日 | Weblog
 3月27日、本日は正副幹事長会、議会運営委員会、そして議員協議会と本会議がありまして、長きにわたって続いていた定例化会が終了しました。

 秋田県の能代市との防災協定を結ぶために議員を派遣する提案がされましたが、共産党が防災協定なのに子ども・文教委員長を派遣することは許されないとして反対を表明しました。そのことで正副幹事長会が進まなくなってしまい、すべての会合が後ろに延びる状況となってしまいました。

 秋田県能代市とはまず教育連携からスタートしました。その流れの中で今回は子ども・文教委員長も派遣したい旨、役所の説明がありましたが、今後の派遣においても拡大解釈される原因を作ってしまうというのが反対の理由でした。

 休憩を取りながら、正副議長が説得をし、やっと了解を得て、そのほかの審議事項がスムーズに進行しました。本会議で一つだけ反対討論がありましたが、それを除けばすいすいと議事は流れてあっという間に終了しました。こうしてようやく定例会が終了しました。振り返ってみると、2月15日からスタートして本日で終了ですから、40日間の定例会だったということになります。

 さすがに疲れたなという感じです。いよいよ中での活動はいったん幕を閉じましたので、外での活動を精力的にこなしていきたいと思います。頑張りますよ。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦渋の決断 ~総務委員会~

2013年03月26日 | Weblog
 3月26日、本日は総務委員会と区民厚生委員会の審査がありました。

 私は総務委員会の審査に参加しました。補正予算案や訴えの提起等についてです。

 補正予算の中で子宮頸がんワクチンの定期接種化の予算が示されていました。すでに閣議決定がされ、衆議院も通過している状況であり、あとは参議院で可決されれば、来年度から子宮頸がんワクチンを含む3ワクチンの定期接種化が始まります。ただ、国はお金がないとして、その財源は地方自治体に出させるということになっています。

 いずれにしても、子宮頸がんワクチンについては私は以前このワクチンそのものについて批判するため、ある定例会で予算化に反対討論までしたことがあります。その考えは基本的には変わっていませんが、その当時は1対35で、議員の中で私だけが反対をしていました。多数決でこのワクチンの無償化が進みましたが、任意接種ということでしたので、このワクチンを接種すれば女性にとっては全員が子宮頸がんワクチンから解放されるような夢物語的な情報提供ではなく、サーバリックスにおいては子宮頸がんワクチンの原因となっているヒトパピローマウィルスの16型と18型にしか効かず、限界があること、そして接種後に重篤な副反応も認められた例が、ほかのワクチンよりもかなり高い倍率であるなど、真の情報提供をすること訴え、保護者や対象の子供に接種の判断を委ねるべきと求めてきました。

 来年度から定期接種化されるということで、上述した情報提供をさらに徹底してほしいということと、どうしても接種したくないというご意見を持つ方に対しては強制すべきでないということを約束してもらいました。

 今回の補正予算案がこのワクチンだけでなく、子供たちの待機児童対策のプランが含まれていること等を鑑み、また会派の幹事長として会派の意見をまとめるという立場から、賛成をするという苦渋の決断になりました。今後もこのワクチンの使用状況、あるいは副反応についての豊島区の報告を随時求めてい行きたいと思います。報道によると、子宮頸がんワクチン被害者の連絡会も設立された模様です。人間のそして子供たちの命と未来がかかっていることなので、注視してまいります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の第二弾 ~土地開発公社評議員として~

2013年03月25日 | Weblog
 本日は午後から新庁舎議会施設検討会もありましたし、3時からは土地開発公社の評議員会がありました。私は一応評議員ですので、そちらに参加しました。

 今年度の決算および来年度の予算案が示され、何の質疑もなく了承されました。。会議時間はほとんど15分でした。それで費用弁償費が7000円です。おかしな話ですね。我々議員は費用弁償費をもらうべきではないと考えています。そういうわけでこのお金も東京法務局に供託されることになります。

 これも「隗より始めよ」で自主的に返納しながら少しずつ議会の空気を換えていければと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朋有小学校卒業式

2013年03月25日 | Weblog
 3月25日、本日は地元の朋有小学校の卒業式がありました。

 少年野球の友達を中心として、多くの知り合いのお子さんが卒業証書を授与していました。感慨深いものがありますね。あの子がこんなに大きくなったのかと思わざるを得ませんでした。

 息子と一緒に野球をやっている子の卒業証書授与の時の写真です。みなさん本当におめでとうございます。中学校の卒業式とはちょっと雰囲気が違いますけど、やっぱり感動しました。是非とも立派な中学生になってほしいですね。公立学校と私立学校に分かれていきますが、それぞれの人生に幸あれと祈りました。保護者の方々も心中察します。本日は誠におめでとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南長崎スポーツセンター開設式

2013年03月24日 | Weblog
 3月24日、本日は南長崎スポーツセンターの開設式に参加してきました。

 スポーツセンターと公園と運動場、そして自転車駐輪場までも含めて全体としては4月1日からオープンとなりますが、今日はその前に地元の町会長や関係団体の方々を中心として、お祝いの会を持つという趣旨でした。

 新しい建物はやっぱりいいですね。利用客も増えそうです。ちょっと交通の便が悪い感じもしますが、車があれば駐車場も完備していますから大丈夫でしょう。なにはともあれ、大都会の中で広いスペースをとることが出来ず、また財政的な問題もある豊島区ですが、このような施設ができたことはとても希望的です。

 1階にはプール、2階には会議室とスタジオ、3階には体育館、4階にはトレーニング室も完備されています。皆さまもぜひご利用ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする