ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ふるぼう知生(ともお)の活動報告
わたくし、古坊知生(ふるぼうともお)の日々の活動を皆さまへお伝えするコーナーです
本日の第二弾 ~政務活動費の収支報告書を区議会事務局に提出(2025)~
2025年04月30日
|
Weblog
本日が期限だった政務活動費の収支報告書ですが、本日午後4時前に区議会事務局に提出しました。
皆様から頂いた税金が原資となっておりますので、グレーな部分はなく、しっかり説明出来るもののみを報告書に上げたつもりです。
期限に間に合い、会計としては責任を果たしたという意味でホッとしました。
次男が初任給で食事会をしてくれました。
2025年04月30日
|
Weblog
4月30日、本日は次男が初任給を頂いたということで、昼食をおごってくれました。
嬉しかったですね。バスタ料理と、次男の恋バナで盛り上がりました。(笑)
若いって良いですね。経済的にも逞しくなりそうな次男。同僚や先輩、女子にも良い出会いがあると良いなと思いました。
ラジオ体操会 つつじが美しかった。
2025年04月26日
|
Weblog
4月26日、今朝はラジオ体操会に参加しました。
公園のつつじがとても美しかったので思わず記念撮影。
一日気分良くスタート出来ました。
駅頭 大塚駅北口(2025.04)
2025年04月23日
|
Weblog
4月23日、本日の駅頭は大塚駅北口にて二時間たっぷり行いました。
90歳を越えた方が近づいてきてくれたので、少しお話をしました。是非頑張ってくださいと激励を頂きました。ありがたいことです。
ゴールデンウィーク前、少しでも顔の見える議員を目指して頑張ります!
本日の第二弾 ~長男の誕生会~
2025年04月22日
|
Weblog
夜には長男の誕生日会を行いました。全員が集まれたのは久しぶりかな。
先日娘の結婚式の衣装選びを妻と友人とでしてきたようで、その話で盛り上がりました。
そういえば、その時に私たち夫婦が着る礼服も準備しないとてすね。初めてだから子どもと共に楽しもうかなと考えております。
久しぶりの駅頭 新大塚駅。
2025年04月22日
|
Weblog
4月22日、今朝は久しぶりに新大塚駅で 駅頭を行いました。
予算特別委員会で忙しかったということもありましたし、西村修文京区議会議員が亡くなられたことにより上り旗を使えなくなったこともありましたのて、しばらく駅頭を行えませんでした。
新しいのぼり旗のパートナーは同じ会派の入江あゆみ議員です。 暫定的な 形となりますが これからも同じ無所属議員として切磋琢磨していきたいと思います。
終了後は喫茶ばるばどに伺い、いつものメニューをいただきました。とても美味しかったです。
久しぶりの知生会ゴルフコンペ
2025年04月20日
|
Weblog
4月20日、本日は私が会長を務める「知生会」(そのまんまかよ(笑))のゴルフコンペを行いました。
私が一期生の時から続いている会ですが、コロナ禍もあり、久しく行われていませんでした。
今回は2020年の春に企画されていて、コロナ禍になって直前にキャンセルされて以来の会となりました。通算第26回となった今回てすが、久々なので、参加者が16名と少なめでした。
それでも大日向カントリークラブにて、のびのびと楽しくプレーをし、7位という成績てした。
来年からも、4月の第三日曜日に行うこととなりました。豊島区ゴルフ協会副会長としてもゴルフ人口が増えるために、ゴルフの魅力が伝わるためにも頑張りたいと思いました。役員の皆様、参加者の皆様本当にありがとうございました。
すべてのリアクション:60探偵物語、たく、他58人
あれから6年。
2025年04月19日
|
Weblog
4月19日、6年前の今日、お昼過ぎ、池袋暴走事故が起こりました。
私も少し時間をずらして慰霊碑にお花を手向けるために伺いました。
今年もたくさんのお花が手向けられていました。もう六年も経つのに、未だにあの事故の記憶が鮮明に甦ります。
この事故は忘れてはいけない交通事故の一つです。黙祷を捧げて帰ろうとしたら、某テレビ局の取材を受けました。「この事故を風化させないためにも、取材を続けて下さい。」とお願いしておきました。
豊島区では犯罪被害者等支援条例の制定も視野にいれてパブリックコメントを行います。当事者である松永さんのご努力に心から敬意を表します。
施設用地特別委員会(2025,04.16)
2025年04月16日
|
Weblog
4月16日、本日は公共施設公共用地有効活用対策調査特別委員会がありました。
私は今、五期目の任期を務めており、議員になってから19年目になりますが、今日初めて副委員長職を拝命しました。
共産党の清水みち子議員のご逝去にともない私のところに回ってきたポストですが、前任の故清水議員を見習って、誠実に職務を全うしていくことをご挨拶で表明しました。
短い期間かと思いますが、川瀨委員長共々頑張りたいと思います。
4.13根津山小さな追悼会
2025年04月13日
|
Weblog
4月13日、本日は午後から西町会の総会前に会場を訪れ、ご挨拶をしてからすぐに退席し、「4.13根津山小さな追悼会」に参加してきました。
先の大戦の城北大空襲で亡くなられた方々の鎮魂を目的として今年で第31回目の開催となったそうです。
雨のなかではありましたが、平和を希求する思いを多くの方々と共有するひとときとなりました。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ