ふるぼう知生(ともお)の活動報告

わたくし、古坊知生(ふるぼうともお)の日々の活動を皆さまへお伝えするコーナーです

日馬富士元横綱事件について

2017年11月30日 | Weblog
 11月30日、本日はお世話になっている会社や個人とのアポイントが3件あり、親しく懇談することが出来ました。人生の先輩方々から貴重なあどばいすを頂きました。

 さて今日は、最近ずっと話題になっている日馬富士元横綱について述べてみたいと思います。

 この問題ではマスコミに知れ渡ってから、連日朝から晩まで報道が繰り返されています。あまり見たくも無いのですが、ニュースをつけると必ず出てくるので、自然と色々な情報が入ってくるのですが、相撲協会や日馬富士サイドからの情報は流されてくるものの、貴乃花親方や貴ノ岩関サイドの情報が殆ど入ってこないことから、評論家やゲストの人たちがああでもない、こうでもないと勝手に推測で語ってくることによって、加害者と被害者という立場があるにもかかわらず、被害者側の方が悪いかのような印象操作が行われているテレビ局もあったように感じます。
 
 私は細かいことを知らないので、どちらの方につくとかはありませんが、基本的にはこの問題は被害者が怪我をした以上、そして本人が暴行を認めている以上、暴行事件あるいは傷害事件と言うべきものであり、暴力という方法をとってしまった日馬富士の責任は免れないのであり、横綱が品格ということが求められている以上、引退しかないというのが私の考えでした。そういう意味では、日馬富士がそのような選択をとったことはある意味当然であると感じます。

 問題はどうして暴力事件が起こってしまったのかということです。以前に相撲界では親方の暴力的な稽古により、弟子の関取が死亡するという事件が起こりました。そのときも、教育・指導の一環として相撲界では普通に行われていたことにより、結果として死亡事故を起こしてしまったわけです。今回の事件と通じるところがあると感じるのは私だけでしょうか。この暴力あるいは体罰が稽古・指導という名の下に、日常茶飯事のように行われているのではないかと私は疑っています。

 今回日馬富士が起こした事件は、現場に白鵬と鶴竜という横綱も同席していました。であれば、第三者から見ると、横綱が3人いた中で下位にいる関取が指導という名の暴力行為に立ち向かうことは出来るはずもなく、実際は集団リンチだったのではないかと疑われても仕方の無いことです。十数発殴ったとか、カラオケのリモコンで殴ったという証言が意味するものは、決定的な打撃が貴ノ岩関に加えられるまでは同席した横綱は止めていなかったのですから、日馬富士の行為を黙認していたということではないでしょうか。であるならば、白鵬も鶴竜も何らかの責めを受けなければならないと私は考えます。横綱に品位を求めている相撲界であるとするならば、なおさらです。

 いずれにしても、警察が操作をしている途中ですし、貴ノ岩関サイドから殆ど証言が無い段階ではありますから、真実はどのへんにあるのか分かりませんが、この事件をきっかけとして、いろいろな「膿を出して」大相撲が真にファンに感動を与えるようなものに生まれ変わって欲しいと心から願っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする