切り絵御朱印・豊橋のもみじ寺 高野山真言宗 普門寺【公式ブログ】

永代供養 樹木葬、納骨堂、墓じまいの必要なく家族で入れるレンタル式お墓申し込み受付しています。

Oh! Soto De(オーソトデ) 『普門寺 De 紅葉史跡ハイキング』のご案内!

2014年10月23日 20時19分06秒 | イベント情報

Oh! Soto De(オー!ソトデ)は身近な自然の中で遊び、時には地元の自然環境について学び、外で体を動かした後は健康的で旬な野菜を使ったごはんやおやつを食べることをメインに活動。


『普門寺 De 紅葉史跡ハイキング』のご案内!

11月のOh!Soto Deはオソトデのイベントでもお馴染みの
豊橋の古刹・紅葉の名所 “普門寺”の史跡を副住職の義将さんと見て回るハイキングを開催します。

近年豊橋の紅葉スポットとして注目を集める普門寺。

ちょうど今回は時期的にも色付き始めた紅葉の木々を愉しむ事ができるのではないでしょうか。

(去年撮影した普門寺の紅葉)  

*普門寺について*
「普門寺は奈良時代に創建されたと伝えられる、三河と遠州の国境にある古刹。
重要文化財の仏像をはじめ、かずかずの貴重な文化財が所蔵されています。
そして裏山の船形山には、平安時代から江戸時代にかけての「山寺」の遺構が無数に残されています。遺構の範囲はじつに33ヘクタール!」

普段個人で見て回るだけでは知り得ない普門寺の歴史の数々を副住職の案内のもと船形山を歩き先人の方々が見ただろう風景を一緒に想像し体感しませんか。

今回のハイキングは、山の中には史跡が数多くありますので「少し歩いては立ち止まり史跡の説明を聞いてそしてまた歩く」といった感じになりますのでどなたでもお気軽にご参加いただけるハイキングとなっています。

今回も美味しいオソトデおやつをご用意して皆様のお越しをお待ちしています♪

開 催 日:11月29日(土)13:00-15:30
集 合 時 間: 13:00 普門寺第二駐車場(山門右手奥)
参 加 費: 2000円
服   装: 動きやすい服装、ハイキングシューズ又は運動靴
持 ち 物:レジャーシート、各自飲み物、 スプーン、取り皿     
備   考:雨天決行 雨天の場合は山での散策が出来ませんので境内の中で副住職による普門寺のお話しと阿字観瞑想、に内容を変更して開催予定。

※申込み後のキャンセルは11月27日(金)までとさせていただきます。
※昼食は各自済ませてからお集まり下さい。

 《お申し込み&お問い合わせ》

詳細は、Oh! Soto De ブログをご覧ください。↓
 
Oh! Soto De facebookページ https://www.facebook.com/OhSotoDe

お電話でのお問い合わせは→090-7615-8180 (ヨガスタジオ・ミトラ)
 
このイベントは Yoga Studio Mitra http://ymitra.com/  
豆に暮らす野の暮らし研究所 http://mameno.com/  
 
の合同イベントです。
 
~Oh! Soto De ブログより(一部、抜粋)~
 

現在、普門寺を舞台に、人が出会い、心安らぐ場を目指して様々なイベントを開催中!!!

『寺TIME in 普門寺』

歴史と自然あふれる普門寺で心を休めてみませんか?

開講している講座については、こちらをご覧ください!↓

http://blog.goo.ne.jp/fumonji2010/c/5a31970b9bdc36a2a2dcf00abddb79c5

 

普門寺境内への入寺・入山時間は、文化財保護のため午前8時~午後5時(10月~3月は午後4時30分)までとしています。みなさまのご理解・ご協力、よろしくお願い致します。

詳細はこちらをご覧ください。↓

http://blog.goo.ne.jp/fumonji2010/e/42d0d0e823730287492a08b0616df0a4


高野山 真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのやちょう)ナベ山下7番地 

 TEL 0532-41-4500

普門寺ホームページ↓

http://www.sunalix.co.jp/fumon/

文化財(寺宝)・永代供養・樹木葬(普門寺桜墓苑)・納骨堂(光明殿)・阿字観・アクセス等の情報は、普門寺ホームページをご覧ください!

普門寺facebookページ。↓

普門寺Twitterページ↓

よろしければ、facebookページの『いいね!』とTwitterページの『フォロー』お願いします。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真言宗 普門寺の永代供養(樹... | トップ | 『伊勢木綿と伊勢和紙でつく... »
最新の画像もっと見る

イベント情報」カテゴリの最新記事