切り絵御朱印・豊橋のもみじ寺 高野山真言宗 普門寺【公式ブログ】

永代供養 樹木葬、納骨堂、墓じまいの必要なく家族で入れるレンタル式お墓申し込み受付しています。

豊橋・豊川・浜松市の御朱印巡りならココ「豊橋 御朱印巡り」ご案内!/切り絵御朱印 発祥の寺 普門寺・縁結びの寺 赤岩寺・豊橋鬼祭り 安久美神戸神明社・豊橋祇園祭 吉田神社

2021年08月29日 08時35分11秒 | 豊橋 御朱印巡り

「豊橋 御朱印巡り」ご案内!

2019年5月 戦国時代に駿河・遠江・三河を治め「海道一の弓取り」と称された今川義元公 生誕500年記念として、源頼朝公・今川義元公・徳川家康公ゆかりの寺社仏閣が協働して、豊橋の自然や歴史・文化にふれる御朱印巡りコースを作成しました。

 

 

◇巡る寺社仏閣

・普門寺 切り絵御朱印 発祥の寺、もみじ寺(雲谷町)

・赤岩寺 縁結びの寺(多米町)

・安久美神戸神明社 豊橋鬼祭り(八町)

・吉田神社 豊橋祇園祭(関屋町)

 

◇モデルコース

・名古屋方面より

 吉田神社(1.7㎞/5分)→安久美神戸神明社(5.3㎞/16分)→赤岩寺(12㎞/29分)→普門寺

・浜松方面より

 普門寺(12㎞/29分)→赤岩寺(5.3㎞/16分)→安久美神戸神明社(1.7㎞/5分)→吉田神社

 

 

◇寺社仏閣の基本情報

・普門寺/ふもんじ

住所:豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7

電話:0532-41-4500(8~17時)

御朱印 受付時間:9時~16時

駐車場:70台

ホームページ https://fumonji727.com/

LINE公式 https://lin.ee/1T38mgnr3

facebook 

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

 

高野山で飾られる縁起物「宝来」を模して、仏様のお顔・梵字・文字を先代住職が手切りする「切り絵御朱印」を授与させて頂いています。

・赤岩寺/せきがんじ

住所:豊橋市多米(ため)町字赤岩山4

電話:0532-62-0012

御朱印 受付時間:9時~16時

駐車場:20台

http://www.honokuni.or.jp/toyohashi/spot/000047.html

 

・安久美神戸神明社/あくみかんべしんめいしゃ

住所:豊橋市八町通3-17

電話:0532-52-5257

御朱印 受付時間:9時~16時

駐車場:30台

ホームページ https://onimatsuri.jimdo.com/

facebook https://www.facebook.com/akumikanbeshinmeisha/

Twitter https://twitter.com/akumikanbe

Instagram https://www.instagram.com/akumikanbe/

 

・吉田神社/よしだじんじゃ

住所:豊橋市関屋町2

電話:0532-52-2553

御朱印 受付時間:9時~16時

駐車場:30台

ホームページ http://toyohashi-yoshida.com/

facebook https://www.facebook.com/giontezutuhanabi/

 

◇各報道機関で紹介されました!

NHK名古屋放送局

【豊橋 御朱印巡り】普門寺 もみじ寺・安久美神戸神明社 豊橋鬼祭・吉田神社 豊橋祇園祭・赤岩寺 縁結びの寺 / 源頼朝・今川義元・徳川家康ゆかりの寺社仏閣めぐり

 

中日新聞 東三河版

朝日新聞 三河版

中日新聞 静岡県版

東愛知新聞

東海日日新聞

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「オンライン 護摩祈祷@豊橋... | トップ | 【コラボ御朱印】「仏像大好... »
最新の画像もっと見る

豊橋 御朱印巡り」カテゴリの最新記事