goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

散歩道の標本木

2019-03-23 07:59:13 | 日記

大阪アメダス    今朝の最低気温   6.5℃   昨日の最高気温  17.2℃   天気  曇り
開田高原アメダス  今朝の最低気温  -4.4℃   昨日の最高気温   8.4℃

全国に先駆けて
3月20日
ソメイヨシノの
開花宣言が
長崎地方気象台からあった。


21日は
東京や横浜
福岡の開花宣言。


22日は
名古屋や岐阜
高知・宮崎・松山・広島と
続々と続いた。


大阪の開花予想日は
3月26日。


散歩道の川沿いには
ソメイヨシノが
100本近く
植えられている。


その多くは
まだ蕾膨らむ
程度なのだが
毎年1本だけ
開花の早い木
『散歩道の標準木』と
呼んでいる
ソメイヨシノがある。


北風が強く
肌寒かった昨日
その木を訪ねた。


思わず拍手!
咲いていました
合計3輪。




東京では
4輪で開花宣言が
見送られたと聞くが
散歩道の標準木では
3輪でも開花!


この木の開花を
確認すると
毎年数日から1週間以内に
大阪の開花宣言がある。


標本木まで
決めている自分が
言うのも何なのだが
昨今のマスコミの
サクラ開花の
取り上げようは
少々過熱気味では
と思ってしまう。


やはり現代も
『世の中に たえて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし』
なのだろうか?!