採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

イータリーのパネトーネ:ボニファンティのクラシコ

2021-11-18 | +パネットーネ・コロンバ

パネトーネシーズン、始まってますよ☆


昨年予習して待ちかねていたはずの、予約販売を行っていた2件(イータリーとピアッティ)、どちらも時期を逃してしまいました。
(だってあまりに早すぎる・・・)

仕方がないのでイータリーの実店舗に行ってゲットすることにしました。
11月3日販売開始で、(たまたま東京を通る用事があり)4日に突入!
東京駅の丸の内側、駅ナカのショップですが、改札口の外でした。


本命は、昨年、コメント欄で勧めて頂いたムッツィ・トンマーゾですが、折角なので他にも買ってみました。
ネットショップでは売り切れのものも、ちゃんとありましたよ☆

イータリーのパネトーネ

じゃん。
3つ買いました。

ムッツィ・トンマーゾ社 クラシコ 1キロ
ムッツィ・トンマーゾ社 洋梨とチョコ 100g
ボニファンティ社 クラシコ 500g

このほか、ベルガーニ社のもの(750g缶入り)もありましたが、今回は買いませんでした。

まずはボニファンティから試してみます。

イータリーのパネトーネ

下半分が紙箱で、透明セロハン包み。


イータリーのパネトーネ

原材料は、小麦粉、レーズン、バター、砂糖、卵、酵母、オレンジピール加工品、シトロン加工品、転化糖、はちみつ、粉乳、食塩、ココアバター、乳化剤、香料。

この原材料は、使用量順ではないような気がします。
レーズンが砂糖や卵より多く使われているってことあるかしら?



イータリーのパネトーネ

表面は、クープがぱっかり開いてしっかりふくらんだ様子。


イータリーのパネトーネ

断面。
ふくらみがあまりつぶれていなくて、ドーム型を保っています。

ところどころに大きな気泡。
干しブドウやオレンジピールが割と多めに散っています。
干しブドウは、濃い紫色で、割と大粒のもの。サルタナではなくレーズンということかな?

色は、この写真ではそこそこ黄色く写っていますが、やや白っぽい感じ。

食べてみると・・・

なんか、ぽそっとしてる?
パネトーネ独特のしっとりした独特の生地感がなく、生地の香りもあまりしません。
電子レンジであたためても、しっとり感や香りはあまり目立たないまま。
バターや卵、発酵生地、フルーツ、どの香りも印象が薄いです。

うーん、美味しいけど、あんまりパネトーネぽくないかも? 
(スーパーで売られている大量生産パネトーネに、期待しちゃだめなのかもだけど)
これだったら、昨年買ったスカルパート社のパネトーネの方がいいかも・・。

値段で比べると、
ボニファンティ社クラシコ 1キロ 4000円
ムッツィ・トンマーゾ クラシコ 1キロ 4300円
ベルガーニ社 クラシコ 750g缶入り 4980円 (缶代及びかさばるので輸送コストも割高と思われる)

本体価格にさほど差はない気がしますが、クオリティはだいぶ違うのかもしれません。
(それとも500gだから焼きすぎでパサついたのかな)



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« My柿2021 | トップ | 柿餅 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パネトーネ専門店 (PON)
2021-11-24 12:04:20
恵比寿に出来たみたいですよ。
返信する
直径12cm (●PONさま~Fujika)
2021-11-25 12:58:35
情報ありがとうございます~。
こちらのお店ですね。
https://www.lessbygrks.com/
ネットショップを確認してみましたが、350g(直径12cm)が2個で8千円ちょいみたいです~。うーん、高級。でもこんなもんかな。
同じ700gならば、大きいサイズもあるといいのになー。
機会があればいつか・・・。
返信する
Unknown (KA)
2021-11-28 15:09:03
おぉ、パネットーネへの情熱が1年継続したのですね。この夏はマリトッツォが流行り、最近セブンイレブンがカッサータを売るようになり、パネットーネは早くも売り切れ続出、と日本のお菓子業界はイタリアづいていますねー。
返信する
Unknown (Sibe718)
2021-12-06 11:32:12
こんにちは12月に入ってパネトーネを求めてこちらのblogを見つけました。

コロナ前は家族でヨーロッパで年越しが恒例で楽しみだったのですが、数年前にミラノのパン屋さんで小さなパネトーネを買ってからハマってしまいました。
とても美味しかったのです。
クリスマスでお店もほとんど閉まってて、町は閑散としてるのですがパネトーネを売ってる人気のお店は長蛇の列です。

スーパーで積み上げられてる(日本に入って来るような会社の)ものはクリスマスが過ぎるとかなりお安くなるようで、あの味を求めて、大量にそれを持ち帰っていますが、
未だにあのミラノのパン屋さんのパネトーネより美味しいのには出会ってません。

今年はこちらのサイトで知ったスカルパートを昨日予約しました。
美味しかったらいいな。✊🏻💓
返信する
カッサータ! (●KAさま~Fujika)
2021-12-07 09:21:10
昨年はいろいろ教えて下さってありがとうございました。
マリトッツォは、一度食べてみましたが、味はともかく、食べにくいですよね?
クリームが楔形に入っているのは、食べるときにバランスが悪いような・・(クリームなしで食べなきゃいけないところが出てくる)。丸い形状も、口に入れにくいと思いました。そこが可愛いのかもしれませんが。

セブンのカッサータは知りませんでした。本来はリコッタチーズでしたっけ。見に行ってみなくては。

パネットーネは、昨年分の蓄積があるのか、今年は爆買いとまではいかないかも☆
返信する
はじめまして☆ (●Sibe718さま~Fujika)
2021-12-07 09:29:11
はじめまして。コメントありがとうございます。
丸二年も海外旅行に行けなくて欲求不満ですよね~。
スーパーで売られているものと、パン屋さん・お菓子屋さん手作りは、やっぱ違うなーと思いました。
今年はシーズン初めから量産品を3個買ったのですが、なんとなく食べ飽きる感があるのです。手作り的なものはそれが少ない気がします。
でも、スカルパートは、昨年の記憶では上質だなーと思いました。好みに合いますように!
まだ記事にしていませんが、カルディのコルシーニも割とよかったです。

使う小麦粉がtype00かtype0でも随分違いますよね。type0(パン用)だとすだちがしっかりになって、00だとフワフワのお菓子っぽくなるかなと思いました。
新たなパネトーネ情報がありましたら教えて下さいね。
返信する

コメントを投稿

+パネットーネ・コロンバ」カテゴリの最新記事