それは一昨日の晩のこと。
シェパーズパイに使ったマッシュポテトが少し余っていました。
畑に行って、ズッキーニの雄花を摘んできたので、ポテトにチーズを混ぜて、それを花に詰めて揚げたらどうかな、と珍しくひらめいて、ズッキーニの花の初主役料理を作ろうとしていたところ、もうすぐ帰るからねー、と電話。
いつもより1時間近く早いじゃん!
他のおかずもまだ完成していないのに、あと30分弱で帰ってきてしまうということは、ひろひろの花に詰めものをして衣をまぶして、なんて細かい作業は出来ないわ。
このイモ、どうしてくれよう。
温めてごはんがわりにするのは、私はいいけど(前日の私の主食がこれ)、ダンナサマにはきっと不評だわ。
それにこれで1品何か作らないとおかずの品数が足りない・・・。
はっ。そうだわ。
アルミ箔を切って、そこにマッシュポテトをこんもり。ラップをかぶせ、手でむぎゅう。
そして、とっておきの手作りケチャップ(頂き物)、緑パプリカ千切り、チーズを乗せてトースターへ。
「いもピザ」(初めて作りました)。
作業所要時間8分。(うち、ケチャップの瓶を戸棚から探すのに5分)
いやー、私の頭の中にこんなレシピが眠っていたとは。自分でもびっくり。
せっぱ詰まると何とかなるものですね。
こういう応急料理?って、お料理の本には載っていないですよね。
一体どこで見たんだろう。クックパッドかなあ。記憶なし。
味ですが、ジャガイモとケチャップとチーズですから、全然違和感なしです。
単なるマッシュポテト料理をピザというのは憚られるけど、まあいいや。
(こだわるべき料理と、そうでないもの、ってありますよね)
これでベーコンでも載っていれば、ダンナサマには御馳走って主張出来たんだけどな。
========ここから本題、きのこの話===========
一昨年の8月、謎のきのこを見付けた場所にまた出ていました。

2009/7/6 謎のきのこの大株
前回断面写真を撮り忘れましたが、今回は切ってみました。

2009/7/6 中は白くておいしそう・・・
シェパーズパイに使ったマッシュポテトが少し余っていました。
畑に行って、ズッキーニの雄花を摘んできたので、ポテトにチーズを混ぜて、それを花に詰めて揚げたらどうかな、と珍しくひらめいて、ズッキーニの花の初主役料理を作ろうとしていたところ、もうすぐ帰るからねー、と電話。
いつもより1時間近く早いじゃん!
他のおかずもまだ完成していないのに、あと30分弱で帰ってきてしまうということは、ひろひろの花に詰めものをして衣をまぶして、なんて細かい作業は出来ないわ。
このイモ、どうしてくれよう。
温めてごはんがわりにするのは、私はいいけど(前日の私の主食がこれ)、ダンナサマにはきっと不評だわ。
それにこれで1品何か作らないとおかずの品数が足りない・・・。
はっ。そうだわ。
アルミ箔を切って、そこにマッシュポテトをこんもり。ラップをかぶせ、手でむぎゅう。
そして、とっておきの手作りケチャップ(頂き物)、緑パプリカ千切り、チーズを乗せてトースターへ。
「いもピザ」(初めて作りました)。
作業所要時間8分。(うち、ケチャップの瓶を戸棚から探すのに5分)
いやー、私の頭の中にこんなレシピが眠っていたとは。自分でもびっくり。
せっぱ詰まると何とかなるものですね。
こういう応急料理?って、お料理の本には載っていないですよね。
一体どこで見たんだろう。クックパッドかなあ。記憶なし。
味ですが、ジャガイモとケチャップとチーズですから、全然違和感なしです。
単なるマッシュポテト料理をピザというのは憚られるけど、まあいいや。
(こだわるべき料理と、そうでないもの、ってありますよね)
これでベーコンでも載っていれば、ダンナサマには御馳走って主張出来たんだけどな。
========ここから本題、きのこの話===========
一昨年の8月、謎のきのこを見付けた場所にまた出ていました。

2009/7/6 謎のきのこの大株
前回断面写真を撮り忘れましたが、今回は切ってみました。

2009/7/6 中は白くておいしそう・・・
かなり大きくなっても、傘先端が内側にくるりと巻き込んでいます。
真っ白でボリュームがあり、食べられたらいいのにな~というサイズ。
(勿論食べてませんよ)
図鑑を見てみましたが、まだ何だか分かりません。ご存知の方、教えて下さいませ。