goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄での一人暮らし

延べ8年間、沖縄で一人暮らしをしました。歴史・自然・文化を伝えます。

お福分け

2009-10-30 | 生活
昔、職場で一緒だった方から、突然、電話を受けた。
「結婚でもしたのですか?」と冗談言うと、「結婚した!」と言われ、驚いた。

近しい人に、お披露目会をするという。
本人から直接電話なので、行かないわけにはいかない。
お祝いに出かけると、二人とも、還暦に近い。

古風で慎み深い奥様と、正反対の旦那。相性は良さそうだ。
キッカケは、趣味を尋ねたら「お茶とお花」で二人の趣味が一致したことだ、と奥様は言う。
お茶とお花が趣味で、ポニーテールの男は珍しいと、私だって思う。

楽しいお食事会が終わり、お福分けをいただいた。
干菓子の落雁で、エビと鯛が入っている。
「エビで鯛?」喉元まで出かかった言葉を、飲み込んだ。

エビさんから、いただくことにしました。
上手に作ってあります。
和菓子は、日本の文化ですね。

アンがしっかり入っています。
お茶請けですね。
茶道をたしなむご夫婦には、ぴったりの引き出物かな。

古い付き合いを大切にしてくださる方から、日本文化を思い出させていただいた、大事な日となりました。
お二人に感謝しつつ、幸せを祈ります。