フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

富士山の写真と・・・。

2012-02-21 19:32:36 | 日記
2月21日 火曜日 晴れ

今日も暖かく良いお天気でした。
火曜日はリコーダーアンサンブルの練習日ですが、会場をお借り出来ませんでしたので我が家に変更。
午前中は昨日、富士宮で買って来ました野菜の整理をしたり、ゴボウを刻んでから天日に干しました。

ゴボウを入れますと何とも良い香りが出ますので、保存方法を実験中です。
大根も干して保存できますから、ゴボウでも大丈夫かと思ったのです。

2月も残りわずかになりましたので、洋間の飾り棚に小さなおひな様を並べました。
昨日、母の家の飾り棚から土鈴のおひな様を2セット持ってきました。
その土鈴のおひな様を飾りたくなって、わたしの小さなおひな様を並べたのです。

リコーダーはこの所全く家で練習していませんでしたので、少しだけ練習をしました。
何となく気ぜわしい午前中になってしまいました。

今日は、来週の日曜日(26日)にボランティア演奏に行きますのでその練習です。
リコーダーが大半ですが、民謡の3曲だけはオカリナで演奏します。
民謡はコキリコを使ったり太鼓を使ったり演奏を聴いてくださる方たちと楽しむ工夫をしてます。

家の前を通りかかった人は何事かと驚くのでは・・・と頭によぎって仕舞い楽譜が追えなくなりました。
大失敗です。でもメンバーにそのことを話しましたら納得していました。
「ひょっとして新興宗教と思うかもよ!」ですって。「とんでもない!困ります!」と言って大笑い。
3時にコーヒータイム。お菓子を食べたりおしゃべりをしたり楽しい練習会になりました。

           ## ## ## ##

昨日、どうしてもアップできなかった富士山の写真です。

下草は枯れ草ですし、銀杏の幹しかない銀杏畑です。以前はこのあたり一面水田でした。
緩い傾斜は富士山の裾野だからなのでしょう。



母の畑キュウイ棚の向こうに富士山がきれいに見えます。
母はこの富士山が好きで大森の家に戻らず、父が亡くなってからも独りで頑張って居ました。



母の家の庭です。5人の子供たちがくるまでやってくることを想定してロータリーです。
門を2つ作ってあります。車の移動が楽に出来るように父が考えたようです。
ここからも富士山がきれいです。



ロータリーの脇に竹が植えてあります。孟宗竹ですから春になりますと筍が沢山出てきます。
母が居る頃は生野菜のゴミを竹林に持ってきていましたので、柔らかくて美味しい筍が出来ました。
よその土地まで竹がはびこって仕舞うのが心配で1月末に、植木屋さんに切って頂いたようです。



どんどん家の中も庭も様変わりしています。
母が亡くなり寂しいのにこの家の面影が消えて仕舞う、辛いです。とっても寂しいです。
でも、誰も住んでいない家を管理していくのは、大変ですから仕方が無いのかもしれませんが。

富士山が大好きな父親も母親も居なくなりましたし、弟は父の仕事を引き継いでまだ現役ですし、
雑草の管理をしないと他所の畑に種が飛び、近所迷惑になりますし・・・。


それで昨日、娘たちと一緒に母のこの家に「さよなら」をしに行ってきたのです。
まだ片づけには行く事になるのでしょうが、それはそれ。
わたしのわがままなのですが、心に言い聞かせるために行きたかったのです。行ってきて良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする