2月27日 月曜日 晴れ
昨日とは違って朝から良いお天気でした。お日様の日差しはもうすっかり春そのものです。
玄関の手前に植えていますしだれ梅のつぼみが、この数日でかなり大きくなってきましたし、
庭には11月から咲いていました水仙がそろそろ終わりになり、違う種類の水仙が満開になっています。
今咲いている水仙が終わる頃、今度はミニ水仙が咲き始めます。
あるじが植えたままですから、木の根などが絡んでいて掘り出すのがかなり大変になっています。
何の手当をしないのですが、毎年きれいなお花を咲かせ楽しませてくれます。
この所、所用が重なって鍼灸の治療に行かれずにいましたので、今日の10時に予約していました。
割に調子が良いのでいい気になっていました。
この数日、かなり厳しくなってきてしまって居ます。調整をきちんとしておかないと後が辛くなります。
ただ、土曜日の夜、長女がおひな様を27日に飾りにやってくる予定だと言いましたので、
急遽、治療院へお断りの電話をしました。飾るスペースを作る作業は彼女一人では無理なのです。
現在、わたしの部屋にしています10畳の日本間に飾っていましたが、そのスペースはもうとれません。
それでこの所、読書会などで使う洋間のテーブルを片付けて、洋間に飾るようにしています。
ピアノの前にテーブルを2つ並べてその前に七段の棚をセットしています。
玄関を入ってすぐの部屋ですから、これはこれで良いみたいです。
夕方、娘が帰ってからひなあられなどを買いに行き、飾り棚に置きました。
記念写真を撮ってみました。

わたしのコレクションの小さなおひな様と一緒のスナップです。

何となく今日の写真はどれもぼんやりしてしまっています。
長女の初節句のものですから、おひな様たちがはっきりお顔を見せたくないと言うことなのでしょうか?
念のために数日後、一眼レフで写して再度アップしてみるつもりです。
単にわたしの腕が悪いだけかも・・・ね。
おひな様が飾って有るだけで、気持ちが明るくなります。長女に感謝です。嬉しかったです。
昨日とは違って朝から良いお天気でした。お日様の日差しはもうすっかり春そのものです。
玄関の手前に植えていますしだれ梅のつぼみが、この数日でかなり大きくなってきましたし、
庭には11月から咲いていました水仙がそろそろ終わりになり、違う種類の水仙が満開になっています。
今咲いている水仙が終わる頃、今度はミニ水仙が咲き始めます。
あるじが植えたままですから、木の根などが絡んでいて掘り出すのがかなり大変になっています。
何の手当をしないのですが、毎年きれいなお花を咲かせ楽しませてくれます。
この所、所用が重なって鍼灸の治療に行かれずにいましたので、今日の10時に予約していました。
割に調子が良いのでいい気になっていました。
この数日、かなり厳しくなってきてしまって居ます。調整をきちんとしておかないと後が辛くなります。
ただ、土曜日の夜、長女がおひな様を27日に飾りにやってくる予定だと言いましたので、
急遽、治療院へお断りの電話をしました。飾るスペースを作る作業は彼女一人では無理なのです。
現在、わたしの部屋にしています10畳の日本間に飾っていましたが、そのスペースはもうとれません。
それでこの所、読書会などで使う洋間のテーブルを片付けて、洋間に飾るようにしています。
ピアノの前にテーブルを2つ並べてその前に七段の棚をセットしています。
玄関を入ってすぐの部屋ですから、これはこれで良いみたいです。
夕方、娘が帰ってからひなあられなどを買いに行き、飾り棚に置きました。
記念写真を撮ってみました。

わたしのコレクションの小さなおひな様と一緒のスナップです。

何となく今日の写真はどれもぼんやりしてしまっています。
長女の初節句のものですから、おひな様たちがはっきりお顔を見せたくないと言うことなのでしょうか?
念のために数日後、一眼レフで写して再度アップしてみるつもりです。
単にわたしの腕が悪いだけかも・・・ね。
おひな様が飾って有るだけで、気持ちが明るくなります。長女に感謝です。嬉しかったです。