無料イベントスペース フレッツ@メディアスタジオブログ

三宮 ミント神戸6Fフレッツ@メディアスタジオのスタッフが兵庫県の地域情報、スタジオ情報をつづります。

これであなたも神戸マニア♪前編!!

2007-03-20 | その他

こんにちわ~!

日中は暖かくなりましたね~!なんだかポカポカです。
サクラももう直ぐ咲くのかナァ・・・。
でも夜は寒い・・・。
この気温の変化に体調を崩されている方たくさんいるのではないですかぁ??
みなさま。体調管理に気をつけてくださいませよぉ!!
もうすぐ楽しいお花見の時期ですよぉ!!"ヽ(´▽`)ノ"

さてさて、
神戸大好き、ちょこばなながお送りいたしますよぉ!!

前回まででなんとかかんとか最終問題まで出題いたしました

神戸検定でございますが・・・

本日が回答発表日でございますよぉ!
\(*^▽^*)ノ

でははじめましょう!!

第1問
西区神出町にまつわる問題でございました。
平安時代から鎌倉時代にかけて瓦以外のある品物が大量生産され、関東から九州まで広い範囲に出回りました。それは何?

正解は!!
の須恵器(すえき)でございましたよ!!
須恵器とはなんぞや?
高温で焼くから硬くて水漏れも少ない。小皿や椀、かめ、調理用のこね鉢など様々な器が生産され、海運などで全国に流通したんだって~!!


第2問
湊川公園の騎馬像についての問題でした!!
湊川公園にあった騎馬像の馬背から聖徳太子が姿を消したのはどうしてでしょうか。

(神戸新聞より)

正解は!!
阪神・淡路大震災で落馬し、胴の部分で真っ二つに割れた。
でした。このお馬さんに乗っていた聖徳太子の銅像が後日新聞に載ってました!!

(神戸新聞より)
大きいですよね・・・。こんなに大きなものが真っ二つになるなんて・・・・。震災の大きさを改めて感じます・・・。

第3問
こちらは有馬記念についてのクエスチョン!!
有馬温泉と競馬の有馬記念とはどんな縁があるのでしょうか?

正解は!!
有馬頼寧氏の姓は14世紀末に有馬郡守護となった先祖の赤松義裕が有馬氏を名乗ったのが始まり。つまり有馬の地名に由来する。
でした。

実はは競馬の有馬記念って有馬温泉の近くに競馬場があってそこでやるからなんだと思い込んでいたのであります・・・。この神戸検定をするまでは・・・いやはや・・・なんともお恥ずかしい・・・(〃∀〃;)勉強になったわ・・・。

さて気を取り直して・・・

第4問
今度は戦前の絵はがきについての問題でぇす!!
神戸には、小さいながらも個性豊かな資料館がいくつもあり、戦前の絵はがき1万枚以上を所蔵し、うち千枚を常時展示している施設もあります。全国的にもめずらしく各地からファンが訪れるというその施設の場所はどこでしょう。

正解は~!!
垂水区歌敷山一
でした!!
絵葉書資料館
こちらの資料館は館長さんが2004年11月に自宅を改造して開館したのだそうです!きっと絵はがきのもつ魅力に気づかせてくれるのではないかと思うのです。日本人もしらない「日本らしさ」がきっとそこにある!!

第5問
この問題は癒し系!!(*´▽`*)
ヒラオとヒラコについての~クエスチョン!!

(神戸新聞より)
このキャラクターの名は「ヒラオとヒラコ」カップルではなく20万匹兄弟姉妹の長男、末っ子なんです。どこの施設のキャラクターなのでしょうか!!

正解はぁ!!
市立水産体験学習館(マリンピア神戸さかなの学校)
なのでしたぁ!!

ここでお話。
ヒラオとヒラコは1997年12月10日、市立栽培漁業センターに生まれました。そして市立水産体験学習館(マリンピア神戸さかなの学校)が開館した98年3月20日に、兄弟姉妹20万匹と共に同センターから放流されたのだが、2匹は神戸の漁業を紹介するためにマリンピアにたどり着いた・・・らしいのであります!!

神戸市立水産体験学習館

半分まで正解を出しましたがぁ!!
皆様の正解率はいかがでしたかなぁ?

全部発表しようかと思ったのですが・・・
かなり長くなりそうなので・・・
本日は前編!!
でございます!次回の後編をお楽しみに!!

本日の誕生花は・・・

ミツマタ(三椏)でございます!

花言葉は・・・
意外な思い、豊かな力
でございます!

今日、誰かの意外な思いに気づいた人!手ぇあ~げて!

ミツマタ

本日のちょこばななブログはここまででございます。
明日は祝日
「春分の日」でございますよ!おはぎたべましょ!!
春なんですなぁ。いい天気になりますように
春分の日

では皆様!よい祝日を!!

BY ちょこばなな