無料イベントスペース フレッツ@メディアスタジオブログ

三宮 ミント神戸6Fフレッツ@メディアスタジオのスタッフが兵庫県の地域情報、スタジオ情報をつづります。

神戸マニア♪

2007-03-08 | 神戸 おすすめイベント・観光情報
みなさまこんにちわ!!ちょこばななでございます!

今日も楽しく見ていただければ幸いでございます!最後までお付き合いくださいまし!

今日はもう開始から日にちがたってしまい・・・いつになったら終了するのかと・・・自身も気がかりでしかたがない
神戸検定
ここで一気に2問ご紹介!

1問目は芸術の町
2問目はあのカップルで話題の神社

さぁ!みなさんがんばりましょ!! (*^▽^*)

では・・・早速!!

第6問ジャジャンッ!!

テーマは「県庁の彫刻」
です。神戸の町にはあらゆるところに彫刻、オブジェが点在しているのをみなさんご存知ですか??なんで?っていう所にあったりしませんか?

今回はその数ある彫刻、オブジェの中から兵庫県庁の
騎馬像
を取り上げます!
県庁や県公館の庭には多彩な野外彫刻が8体あります。そのうち2体は神戸ゆかりの人が寄贈し、5体は県主催のコンテストの入賞作とのこと。そして残る1体が今回問題になる騎馬像なのです。
(神戸新聞より)
この騎馬像の武将は兵庫にはなじみが薄いらしく、しかも作家が「長崎平和記念像」で知られる故・北村西望氏で北村氏の経歴を見ても兵庫にゆかりはなさそうだということ。では、どうしてこの作品が県庁にあるのでしょうか・・・

そのいきさつを記した手書きの書類が県庁管財課に残っていて、
《1971年に県立美術館が購入し、その2年後に県庁に移設された。》とある。
しかし、その移設理由がわからず、美術館にすでにあったブールデルなどの彫刻とあまりに雰囲気が異なり手放したのではないかという説がささやかれているらしい・・・。

では・・・ここで問題です!!
「県庁に残る書類は、『武将設置理由をその武将が「日本のルネッサンス」期の象徴的人物であり、ネオルネッサンスをねらう新しい兵庫県作りを推進している県庁の庭園に似つかわしい』としてあります。では、この武将とはだれでしょうか?」

ア.織田信長
イ.豊臣秀吉
ウ.山内一豊

どれも歴史の弱いも聞いたことのある方々ばかりですなぁ・・・。誰だろう・・・。

ヒントになるかどうかは・・・
北村西望 記念館
織田信長
豊臣秀吉
山内一豊

兵庫県庁

も実は答えがまだわかっていない・・・。調べなきゃ・・・。

さてさて続いて・・・

第7問!ジャジャン!!

次の問題は少し前に話題沸騰したあの場所!!
陣内智則さんと藤原紀香さんの記念すべき場所!!
そうです!
縁結びの神様生田神社
に関係する問題です!

神戸が国際貿易港として発展していた1894年、「現代邦楽の父」と呼ばれる作曲家宮城道雄氏が現在の旧居留地に産声をあげた。「春の海」で有名な宮城氏は生後まもなく目を患い8歳で失明宣告を受けた・・・。しかし筝曲の道へ進みわずか11歳で免許皆伝となった。そして22歳で筝曲界の最高位「大検校(だいけんぎょう)」の称号を得た。そして生涯に作った曲は350曲余り。
なんとその中には
生田神社限定の曲があるとのこと!!
w( ̄△ ̄;)w

生田神社の結婚式で、三三九度の際に流れる「むすびの神曲」だそうです!
あの二人の時も流れたんだろうな~♪
氏子だった宮城氏が1954年に手がけたとのこと。
もお二人の挙式が済んで波が去ったあとにチラッとお祈りに・・・。

もう夕暮れで閉まる直前でしたがまだまだお参りする方がチラホラいらっしゃいました。

話が少しずれちゃいましたが・・・
ここで本題!!問題です!!
 
↑「宮城道雄生誕の地碑」(神戸新聞より)
旧居留地で育った宮城氏。記念碑が建つその場所は現在、ある建物の敷地となっています。それは次のうちどれでしょうか。

ア.商船三井ビルディング
イ.三井住友銀行神戸営業部
ウ.日本銀行神戸支店

さてさて、↓にヒントを探すと同時に宮城氏の生涯を除いてみてはいかがでしょうか?
宮城道雄
e-まち知ろう兵庫

今回は2問だしました!残りはあと3問!!
はやくUPしなければ!!

今日の
誕生花は・・・
ニゲラ(黒種草)です!

花言葉は・・・
「深い愛・本当の私」
です!

深い愛とはまさしく縁結びの神様「生田神社」の話題にぴったりではないですか!!

ではみなさん!またお会いしましょう!!
お待ちしておりますよ!!

BY ちょこばなな