こんにちは
湊川公園にて、
毎月第2土曜日に・・・
湊川公園アート市という
素敵なイベントが定期的に、
開催されているんです
一点物のアートやクラフト作品を
たくさん見ることが出来、
フードコーナーやワークショップ、
ガーデニングコーナーもあるんですから…
一点物好きのピノにはたまりません
このイベントを
開催するきっかけになったのは…
以前の湊川公園付近は、
「近寄り難い場所」という
イメージを持たれていました
「明るい元気な公園にしよう」と、
地元の方々が一致団結となって、
取り組んだ結果・・・
湊川公園はリニューアルされ、
新しく生まれ変わりました
地域の方々に親しんでもらおうと、
考えられた内の一つのイベントが・・・
湊川公園アート市なのです
早速、辺りをぐるっと見渡すと…
本当にたくさんの緑で溢れています
その中で、
作品を通して、
お客様との交流を持てたりする事もできる
っていいですね
ぶらりと公園内を歩いていると…
さっきから、
何か視線を感じるのは気のせいでしょうか・・・
…!?
とてもユニークなデザインをした作品を発見
おぉーまさにアート市らしいですね
ある所では・・・
家具を展示していたり・・・
中には、
こんなお洒落なガラス細工も発見
ぶらりと歩くだけで、
いろんなアート作品を発見する事ができて、
ワクワクします
緑に囲まれた中で、
それぞれのアーティストの方々の作品を
目の前で見る事が出来るって良いですよね
湊川公園アート市の魅力の一つかもしれません
そうこうしている内に、
ピノも見つけてしまいました
包装紙もとてもお洒落で、
可愛かったです
次回は9月10日(土)に
開催されるようです
自分だけのお気に入りの作品に
巡り会えるかもしれませんよ
そしてなんと、
湊川公園は今年で生誕100周年
これからどんなイベントが開催されていくのか、
楽しみですね
by ピノ